
普通車(セダン)ですが、10年乗っています。
下回りをチェックした際、マフラーに茶色くサビが発生していました。
(薄く茶色で、部分的です)
駐車場はコンクリです。
マフラーを耐熱塗料で塗る(もちろんサビを落として)のは良くないのでしょうか?
塗っているマフラーをチョット見たことないのですが、、、。
放熱の問題で塗らないのでしょうか?
ただ、バイクは塗っていますね(熱いのでヤケドするから?)
特にスクータ2台ありますが2台とも塗ってあります。
塗ると言っても、付けた状態で、サビが出ていたところを中心に、と考えていますが、どうなのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
マフラーの素材に因ります。
スチールなら、塗った方が良いでしょうね。
ステンレススチールの場合、塗料などを塗るとかえって錆びやすくなります。
錆や油汚れを磨いて落としてください。自然と被膜が形成されて、錆にくくなります。
ただ、マフラーは消耗部品ですよ。
穴が空けば、検査には通らないので、修理か交換が必要です。
黒く塗った場合は、穴あき場所の特定が難しくなります。
シルバーで塗ると、排気漏れ箇所が煤で黒くなるので特定しやすくなります。
確かステンレススチールです。
逆に錆びやすくなるのですか!
穴などが空く気配はありません、薄く部分的に錆びている程度です。
なので塗ってカバーしようかと考えて次第です。
貴重な情報ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
>マフラーを耐熱塗料で塗る(もちろんサビを落として)のは良くないのでしょうか?
「錆を落として・・・」との事ですから、鉄製のマフラーですよね。
だとすれば、基本的に問題ありません。
単純に、錆を落とした箇所を「耐熱アルミテープ」で巻く事も可能です。
「耐熱アルミテープ」は、マフラーに開いた穴をふさぐ事が主的利用ですが、錆跡に巻いている方もいます。
DIY店・カー用品店の「マフラー修理用品コーナー」「パテコーナー」にあります。
>塗っているマフラーをチョット見たことないのですが、、、。
最近の自動車は、マフラー自体が車外に出ていません。
自動車下部にもぐって見ないと、見えませんよ。
私が乗っていた旧車は、マフラーに錆穴が開きました。
耐熱パテで穴を埋め、耐熱アルミテープでぐるぐる巻きにして車検に通しました。
検査員にも「マフラーは修理してます」と、事前に自己申告しましたよ。
>放熱の問題で塗らないのでしょうか?
耐熱は、熱に耐える事です。当然、放熱を行っています。
耐熱ガラスの鍋。火にかけてもお湯が沸きますよね。熱に耐え、熱伝導があるのです。
対して、防熱は熱を伝えません。放熱効果はありません。
>どうなのでしょうか?
錆を取り除いて、耐熱ペイントですよね。
何ら、問題ありません。
ペンキを塗った箇所は、熱伝導を行いますから「熱い」です。
くれぐれも、間違って普通のペンキは使わない事。^^;
耐熱塗料(バイクにも既に使っています)ですが、塗ることでマフラーの放熱が落ちますね(裸に比べて何がしかを塗れば)、これが良くない(塗らない方げベター)と思って質問しました。
塗った方が良くて(さびに対して)、放熱でもまったく関係ない、のでしょうか?
「マフラー」と言いましたが、EG~後部排出までの排気管全てを言っています。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インナーサイレンサーってエン...
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
駐車バイクの高温のマフラーで火傷
-
ZRX400 を乗ってるのですが ど...
-
先週live dio zx にデイトナの7...
-
カブ75 ボアアップ キャブ交...
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
ライブディオ規制後から規制前...
-
CB400SFフルパワー化
-
マフラー
-
マフラーが詰まったので穴を開...
-
暖気で近所迷惑・・・
-
ちんこの皮を捲ると亀頭は出る...
-
VINOビーノ SA10J 2003年式の...
-
ディオZX、40km/hから速度が...
-
CBX750Fに使える集合マフラー
-
シャーシブラックペイントの落...
-
運輸局の整備部門から葉書が来て
-
ズーマーのマフラー交換後の設...
-
バイクのマフラーの、ショート...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マフラーの中に灯油を入れると?
-
インナーサイレンサーってエン...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
アフターファイヤーが酷いです。
-
ライブディオ規制後から規制前...
-
直管マフラーとエンジン負荷
-
ショート管について
-
排気漏れの調べ方?
-
マフラータオルの洗濯について...
-
ZRX400 を乗ってるのですが ど...
-
バイクのマフラーの音を大きく...
-
マフラーから白煙が
-
バリオス2のエキパイのナットに...
-
マフラーのバッフルとったら違...
-
ズーマーのマフラー交換後の設...
-
マフラーのグラスウール
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
スーパートラップマフラーについて
おすすめ情報