
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ごめんなさい ドラッグアンドドロップでは出来なかったようです m(__)m
ピクチャーボックスを用意します
背景色を何か適当な色に変更します ・・・ ラベルが乗ったかの判定がしやすいように
ラベルを選択して 編集 > 切り取り を実行
ピクチャーボックスを選択して > 編集 > 貼り付け を実行
これで ピクチャーボックスの左上にラベルが張り付くと思います
この状態なら ピクチャーボックスを移動すると ラベルも同時に移動できます
これが ピクチャーボックスをコンテナにするという操作です
No.1
- 回答日時:
VB6はコントロールの配置できる階層が決められてしまっている部分があります
1番下層にあるのが ラインやシェイプなどの描画コントロール
中層がラベル
最上層が一般的なコントロール ピクチャーボックスやテキストボックス、リストボックスなど
といった具合です
前面や背面の制御が出来るのは 下層、中層、上層の仲間内だけなのです
上記の説明は Zorderメソッドの解説を抜粋したものです
ここでピクチャーボックスとテキストボックスが同じ階層の仲間であることに注目して
1) ピクチャーボックス貼り付けます
2) 既存のラベルをドラックして ピクチャーボックスをコンテナにします
3) テキストボックスとラベルが重なるように配置します
この状態で テキストボックスを 背面/前面の操作をして見ましょう
ピクチャーボックスの枠線が気になるのでしたらAppearanceやBorderStyleを変更してみましょう
@redfox63
早速のご回答ありがとうございます。
やってみたのですが、コンテナにするがわかりません。。。
調べても不明です、、、
素人質問ですいません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
frxファイルの役目
Visual Basic(VBA)
-
VB.NETで他のプロジェクトで作成したフォームを使う方法
Visual Basic(VBA)
-
なかなか、Zオーダーが理解できません。
Visual Basic(VBA)
-
-
4
コードでオブジェクトを最前面に
Visual Basic(VBA)
-
5
コンボボックスの開いたリストを閉じるには
Access(アクセス)
-
6
VBの画面サイズについて
Visual Basic(VBA)
-
7
ListViewで、非表示列って作れますか?
Visual Basic(VBA)
-
8
VB6.0 オブジェクトを一覧で表示
Visual Basic(VBA)
-
9
コントロールを移動できない
Visual Basic(VBA)
-
10
Form_Load と Form_Activate のタイミング
Visual Basic(VBA)
-
11
VB6.0 SHELLで起動したプログラムを終了さしたいのですが
Visual Basic(VBA)
-
12
上下の位置揃えについて
Visual Basic(VBA)
-
13
文字数に合わせて、コントロールの幅を設定する方法
Visual Basic(VBA)
-
14
VB6.0-整数と余りを求める
Visual Basic(VBA)
-
15
VB6で、Form1をコピーする方法を教えて下さい。
Visual Basic(VBA)
-
16
VB6でPNGファイルを扱うには?
Visual Basic(VBA)
-
17
VB6.0でのTextboxの高さ変更
Visual Basic(VBA)
-
18
VB6 配列を初期化したい
Visual Basic(VBA)
-
19
VB6.0のデザイン時 コントロールの移動 Vista
Visual Basic(VBA)
-
20
フォームを最背面に設定したいのですが・・・
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VC++のコンボボックスの各項目...
-
MFCでbitmapを背景にしてstatic...
-
チェックボックスの文字色の変え方
-
ADOのCursorLocationプロパティ
-
[C#]コントロールの背景色について
-
エクセルの画像にツールチップ...
-
VBからエクセルのテキストボ...
-
C# アプリ終了時に設定を記憶...
-
VB2005 コードでのコントロー...
-
MSFlexGrid
-
テキストボックス(VBA)でEnter...
-
Wordテキストコントロールが未...
-
実行時エラー 438になった時の...
-
worksheetFunctionクラスのVloo...
-
Excelにて、ユーザーフォームで...
-
クリックイベントなのに、2回ク...
-
Microsoft Formsの「個人情報や...
-
VBAがブレークモードになっ...
-
ユーザーフォームを表示中にシ...
-
実行時エラー3001「引数が間違...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルの画像にツールチップ...
-
DataGridViewで行の展開みたい...
-
テキストボックス(VBA)でEnter...
-
MSFlexGrid
-
ユーザーフォームに日付を表示...
-
Enabled=Falseのテキストボック...
-
C# TEXTが空白であるLABELは何...
-
ADOのCursorLocationプロパティ
-
VB.NETで縦書表示をしたいので...
-
コンボボックスの高さを変更し...
-
Wordテキストコントロールが未...
-
C# アプリ終了時に設定を記憶...
-
ACCESS2010 ActiveXコントロー...
-
VB6でLabelの最前面にText Box...
-
リストコントロールのデータの...
-
checkbox付きListViewで デフ...
-
ListViewでのリスト表示(初歩...
-
MFCでbitmapを背景にしてstatic...
-
デザインモードを解除すると消...
-
VBからエクセルのテキストボ...
おすすめ情報