
先日友人と初めてディズニーシーに訪れました。
隅々までサービスが行き渡って感動していたのですが、1点だけ困ったことがありました。
飲食店で食事をしていたところ、外のテラスに何か黒い影が・・・ネズミでした。
それも1匹ではなく数匹も。
友人は「きゃーきゃー」と気持ち悪がっていましたが、私は「ここはネズミの王国だし、仕方ないのでは・・・」と冷静に考えたものの、やはり飲食店にネズミはいかがなものかと思うのです。
これはディズニーサイドとしては意図的にやったものなのでしょうか?
もしユーザーが保健所に「ネズミがうろうろしてます」と通報したらどうなるのでしょうか?
なお、ネズミは体長4センチくらいのハツカネズミみたいなかわいいものでした。
(友人から見たら全て気持ち悪かったようです)
ディズニーは15年ぶりなので判断がつきかねています。
是非皆様のご意見をいただければと思います。
どうぞよろしくお願いします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
夢の国だろうがなんだろうが、飲食店なんだから、ネズミなどの害虫害獣?が入ってきてもおかしくはありません。
ちなみに、パークでは他の飲食店同様、害虫駆除はやっていますよ。
ただ、えさもある、隠れるところもある、水もある、広い…で、他の飲食店より住みやすいのかもしれません。
テラスともなればもうそれはすでに店の外…公園のようなものです。
ほとんどの家庭でゴキブリを一度は目にしたことがあるように、こういうのはどんな対策を講じても完全に駆除するのは難しいと思います。
それと、いくらなんでも意図的に離すことはないと思います。
あのカモでさえ、飼っているわけではなく野生(一応)です
たぶんですが、駆除は夜にやっていると思うので、昼行性のカモには害がないんだと思います。
(本当は増えすぎて困ってるみたいです。えさをやるなの看板がありますので。)
私は年パス持って15年以上になりますが…ネズミを数匹同時に見たことはないですね。
でも、単体なら何度もありますよ。
どれも20cmぐらいのドブネズミです。
カモ、カラス、きじ、猫、ゴキブリ…見たことあります。
ゴキブリなんて朝一で行けば割としょっちゅう。
全部勝手に入ってきた動物です。
もちろん、どなたかがいないと言っている蚊も、蜂もいますよ。蚊にはさされたことあります。
通報したところで、それが原因で食中毒やかまれて狂犬病(でしたっけ?)になったならともかく、よくて調査が入るぐらいでしょう。
OLCとしては定期的に駆除をやっているはずだから、その証明を見せたらちゃんとやってますってことで終わりだと思います。
ちなみに食堂関係のキャストさんはちゃんと定期的に検便もしているそうですよ。
OLCに苦情を言えば最初は謝罪で終わる。
もっとガンガン言えば食事代ぐらいは返ってくるかもしれないけど、「厄介な客」とインプットされるんでは?
その場でいえばやっつけてくれますが、事後ではどうせやりあっても負け戦だと思います。
ほおっておくに限る。
どうしても不快ならその場でいうか、もう行かないしかないですね。
ちなみに私は某ファーストフードで働いていましたが、ゴキブリはしょっちゅう見かけました。
いくら駆除してもいたちごっこなんだと思いますよ。
No.3
- 回答日時:
外部から完全に遮断された世界でない限り進入します。
恐らく対策も講じていると思います。しかし生き物である以上乗り越えてくるのも居ます。まず、食料に困らない場所でもありますからね。
また、毒に対する耐性をもつものもいますので、本当に困ります。
わざと離すならアナウンスがありますよ。演出ですとね。
東京駅の地下街ででっかいドブネズミも走り回っていましたけどね。
No.2
- 回答日時:
厨房内にネズミがうろうろしていて、それを放置していれば、
食品衛生法にのっとって指導されるとは思います。でも、
ネズミやゴキブリはあくまても発見してから駆除するもの
でありますから、いるぐらいで処罰の対象にはなりませんね。
許す、許さないは、質問者さんの自由っすよ。ただし、許さない
の中に、なにがしかの賠償を求めるのは難しいとは思いますが・・。
一般に許さないっていうのは、二度といかないぐらいのものでしょう。
ネズミを目撃→気持悪い→だから食事できない・・・こういうこと
が実際に起これば、食事代の返金は認められるか否かは別にして
一般的な主張です。でも、気持悪い・・・でも全部食べましたって
いう状態なら、何かを主張するのは難しいでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アニメ 作品のタイトルを教えてください。 ディズニーのアニメ作品だったような気がします。 ネズミのキャラクタ 2 2023/08/19 18:23
- 生物学 兎とは何か 2 2023/03/08 18:26
- 哲学 兎とは何か 4 2023/03/08 15:46
- 日本語 問一 「ネズミ色はあまりいい意味を持たされていない。」について、その理由を三つ、文中の言葉を用いて「 5 2022/08/03 13:45
- 猫 猫を外に出しませんか? 2 2023/06/01 00:35
- 虫除け・害虫駆除 家にネズミが棲みついています 13 2022/07/25 08:44
- 虫除け・害虫駆除 賃貸マンションの管理会社の対応ってさー 築50年の鉄筋コンクリートマンション 先日ネズミが部屋に出た 2 2022/06/01 00:45
- 虫除け・害虫駆除 ネズミが便器から出てくる可能性は実際どれくらいありますか? 先日トイレにて流した後、数十秒後に便座を 9 2022/11/02 04:34
- 飲み会・パーティー 飲み会での割り勘について疑問があったため、質問させていただきます。 先日、6人(自分、自分嫁、友人A 5 2023/02/07 14:04
- 訴訟・裁判 飲食店への苦情を口コミサイトに書いた場合に訴えられる可能性 9 2022/06/03 18:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子ねずみが噛んだ袋の残りのお...
-
隣家の解体
-
すき家のネズミってどんな形で...
-
これ何かのフンですか?
-
天井から不思議な音
-
築40年の一戸建てでねずみが運...
-
東京のネズミ、G、鳩対策につい...
-
ねずみの好きな匂いは何ですか?
-
部屋からカツカツ、コツコツと...
-
ネズミ撃退用にネコの鳴き声のC...
-
ゴキブリホイホイにネズミが…
-
どうやったらネズミがいなくな...
-
流し下のタイ米くらいの黒い糞...
-
ねずみの 穴のふさぎ方を教えて!
-
アパートの壁にネズミが穴を開...
-
ねずみ(たぶん)の撃退法をお...
-
最近家でネズミがよく死んでい...
-
ねずみ駆除
-
壁からカリカリ音がしました。...
-
ネズミ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部屋からカツカツ、コツコツと...
-
天井から不思議な音
-
壁からカリカリ音がしました。...
-
分譲マンション ネズミ駆除に...
-
家の裏が田んぼだとネズミでる?
-
子ねずみが噛んだ袋の残りのお...
-
家にネズミが棲みついています
-
アパートの壁にネズミが穴を開...
-
ネズミが便器から出てくる可能...
-
ネズミの糞に素手で触ってしま...
-
毎晩同じ時間に、同じ場所から...
-
マンションにねずみが…
-
賃貸物件でネズミ被害について
-
川の近くは、家に虫とかねずみ...
-
ね、ねずみが出ます。 引っ越し...
-
ねずみ捕獲カゴに入れる餌は何...
-
これってネズミがでたって事?
-
隣が建て替えでネズミがいるら...
-
どうやったらネズミがいなくな...
-
部屋の隅でずーっとカサカサ音...
おすすめ情報