
お世話になっております。
VAIOノートPCのVGN-TZでVista Businessをリカバリし、使用してますが、
円マークが入力できず、困っています。
「バックスラッシュ」キーを押すと、”]”が入力されてしまう状況です。
「Ctrl」や「Fn」キーを押しながらでも円マークが出てきません。
ドライバを疑い、デバイスマネージャのキーボードで確認したところ
101英字キーボードとなっていましたので、106日本語キーボードに変更し、再起動したところ
表記は「106日本語PS/2キーボード(106/109キー)」となりましたが、入力状況は全く変わりませんでした。
また、レジストリでkeybord Layoutの設定も見ましたが、日本語のDLLとなってました。
他に手はありますでしょうか?
よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
試してみたいのは・・・
「開いた、テキストサービスと入力言語の全般タブで、」の画面で追加のボタンをクリック→Microsoft IME を選択しOKボタン、元の画面で既定の言語をMicrosoft IME に変更して様子を見てください。
No.3
- 回答日時:
コントロールパネル->地域と言語のオプション->キーボードと言語タブで、
キーボードの変更ボタンをクリック。
開いた、テキストサービスと入力言語の全般タブで、
インストールされているサービスが日本語になっていますか。
この回答への補足
「インストールされているサービス」は、下記の通り、日本語になっていました。
JP 日本語(日本)
|― キーボード
|―・Microsoft Office IME 2007
他に確認点はあるでしょうか・・・
No.2
- 回答日時:
No.1です。
イマイチ、こちらの云いたい事が伝わらなかったようなので、補足します。
IMEの設定は、IMEの言語バー上で右クリックすると出現するメニューの設定で、その設定項目内に、キーボードの設定があるので、その設定があっているかです。
この回答への補足
すみません。言葉足らずでした。
言語バーの右クリック→設定、で開くダイアログの全般タブ内、
既定の言語ドロップダウンは「日本語(日本) - Microsoft Office IME 2007」となっているというご報告でした。
※他に選択肢は出てきませんでした。
また、ご説明頂いたキーボードの設定とは、全般タブ内のことでしょうか?
ツリー状で、
JP 日本語(日本)
|― キーボード
|―・Microsoft Office IME 2007
|― その他
|―・Ink Crrection
といった感じになってました。
更に上記、「・Microsoft Office IME 2007」のプロパティ内では円マークを出すキーの
設定らしき項目がありませんでした。
(いくつか訳も分からず変更してみましたが変わりませんでした。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード キーボード設定で困っています。長文です。 2 2022/12/10 12:44
- マウス・キーボード パソコンの外付けキーボードについて ノートパソコンて外付けキーボードを使用すると、入力うまく行きませ 4 2023/01/04 23:02
- マウス・キーボード キーボードが動作しなくなりました。 4 2022/04/29 09:49
- Windows 10 MicrosoftIMEでトラブル、助けてください m(_._)m 4 2023/05/16 14:11
- マウス・キーボード テンキーの設定がおかしくなっています。 5 2023/08/09 15:35
- マウス・キーボード キーボードのキー入力の際キーの反応が悪く困っています。 DとYキーなのですがDはゲームで押し潰してお 2 2023/04/11 22:05
- Android(アンドロイド) エクスペリアで文字入力が12キーでなくなってしまいました。どうやって戻したらいいですか? 1 2022/05/07 14:47
- マウス・キーボード キーボードのCaps Lockキーと変換キーの挙動がおかしくなりました。 4 2022/09/04 22:44
- マウス・キーボード 「東プレ」って何ですか? 「軸」って何ですか? 次壊れたら何を買えばよいのでしょう? 6 2022/08/30 07:56
- フリーソフト 日本語の入力をすべて記録する 1 2022/07/07 12:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キーボードからシフトキーを押...
-
言語バーが消滅し、代わりに役...
-
ATOKとMS-IME
-
文字の変換が不能に
-
キーボードの(ろ)にある[(\)こ...
-
キーボードのキー右下にある文...
-
「芦」の字が変換できません
-
エクセルに貼付けたURLが青文字...
-
カシオ KLD-300 ”ウ”の濁点の...
-
VBAで文字を反映させると255...
-
言語バーの入力モードがAのまま...
-
言語バーの表示と異なる
-
ワードで大きな文字を作る方法
-
キーボードのこの文字の打ち込...
-
ダガーの入力の仕方
-
右クリックが一瞬で消えてしま...
-
エクセル 入力規則を使ったリ...
-
youtubeの画面が小さくなってし...
-
漢字が出てこないのです
-
excelのセル内の文字を180度回...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キーボードからシフトキーを押...
-
円マークが入力できない
-
DELLのキーボードの設定がおか...
-
キーボードの(ろ)にある[(\)こ...
-
分音符つきの欧文(aとかeの上に...
-
問題はキーボード IME?
-
言語バーがタスクバーに表示さ...
-
文字列の確定という細長いウイ...
-
キーボードがおかしい
-
ATOKとMS-IME
-
今までデスクトップ上に表示さ...
-
言語バーが消滅し、代わりに役...
-
このタイプのiPadケースを購入...
-
IMEツールバーでは「あ」なのに...
-
文字の変換が不能に
-
lenovo ideapad S10-3(Windows...
-
中国語 キーボードで打つ
-
ATOKのツールバーが消えてしま...
-
IMEの表示
-
ローマ字入力が出来なくなりました
おすすめ情報