
お世話になっております
宜しくお願いします
現在静岡の昔の事を調べておりまして
下に掲載の写真に写る物がなんなのか分かりかねている状態です
(1)何の建物でしょうか?
http://msinet.s87.xrea.com/chiebukuro/228-15029. …
※表札があるのですが読み取れませんでした
(2)何の建物でしょうか?
http://msinet.s87.xrea.com/chiebukuro/228-15036. …
※小学校とは思うのですが…
(3)何をしているのでしょうか?
http://msinet.s87.xrea.com/chiebukuro/228-15039. …
※スキーの板の片方を持って歩いてる様に見えるのですが…
(4)何の建物でしょうか?
http://msinet.s87.xrea.com/chiebukuro/228-15099. …
http://msinet.s87.xrea.com/chiebukuro/228-15099_ …
※2枚目は表札をトリミングしたものです
お分かりになる方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します
失礼致します
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
全ての建物の名前が判明しそうと大口を叩きましたが、
判明しませんでした。w
思ったより時間がかかりそうですが、わかった分を
お答えします。
(1)名前不明。確か日本平山頂、日本平ホテル裏側にあった
建物と思われます。低い門が特徴的です。1985年頃までは
あったと思われます。
(2)旧商船学校→旧商船大学→旧海員学校→現国立清水海上技術短期大学校です。
(3)次郎長通り、美濃輪稲荷神社の赤鳥居付近から撮影された物と
思われます。奥の四角い屋根の建物は、旧竹内水産(今は、駐車場)の
店舗。真ん中の屋根が2段の建物は、川口さんの家です。
※実は、一番自信がありません。
(4)波止場付近、今のユニクロ、ABCマートがあった辺りにあった建物です。
旧清水港郵便局ではありません。後ろが防波堤。
この建物があった頃の静鉄は、相生町(新清水)から港橋まで路面電車が
伸びており、港橋で90°曲がって波止場に行き、ドリプラ前を通ってまた
相生町に戻るという線路になっていました。ですのでこの建物の前には、
線路が走っていました。
この程度しかわからなくて申し訳ありません。
一番最後の写真は、家にもあるはずなのですが、どこへ行ったのやら・・・
ご回答有難う御座います
わざわざお時間をお取り頂き色々と調べて頂き有難う御座います
十分過ぎる程の情報です
とても参考になりました
誠に有難う御座いました
No.3
- 回答日時:
写真見えました。
失礼しました。戦時中のお写真でしょうか。(3)だけですが、薙刀を持って行進しているように見えます。
ご回答有難う御座います
おかげさまで(3)が解決いたしました
大変助かりました
ありがとうございます
今後とも宜しくお願い致します
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
回答ではないのですが,以下のサイトの方に直接質問してみてはいかがでしょうか。
■清水ふるさと塾
http://s-furusato.net/
ちなみに,私の環境では画像は適正に見ることができました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PHP 画像ファイルの名前をそのままURLにする 3 2022/10/16 11:18
- 数学 写真の問題について質問があります。 ①赤丸部分についてですが、グラフの面積がx軸で対称になっているか 3 2023/02/13 23:14
- その他(ブラウザ) この絵を描いた方のTwitterを教えてください 1 2022/04/28 15:40
- DIY・エクステリア ポストの取り付け方法について 7 2022/05/22 05:42
- PHP どうして送信されないのでしょうか? 1 2022/12/09 05:23
- 画像編集・動画編集・音楽編集 jpgが拡張子の画像を探しています 2 2023/04/06 10:03
- PHP PHP MySql 画像を取得 1 2022/06/04 14:05
- JavaScript jQueryで同じクラス名のものを別物として扱いたい 1 2022/06/17 14:14
- Excel(エクセル) Excel 毎日手作業で時間がかかって、泣きたいです、、、VBAのプロの方、助けてください。。。 3 2022/10/25 04:26
- PHP $filePath = './user_img/' . $file['name'];? 1 2022/12/10 07:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報