
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
道路運送車両法第31条第7項に規定があります。
自動車の排気管は、発散する排気ガス等により、乗車人員等に傷害を与えるおそれが少なく、かつ、制動装置等の機能を阻害しないものとして、取付位置、取付方法等に関し告示で定める基準に適合するものでなければならない。
で、その細部告示がこれ
http://www.navi.go.jp/images/info/pdf/05/Shinsaj …

No.5
- 回答日時:
決まっていません。
私の乗っている車は左右両側についています。
右にあるか左にあるかで歩行者が浴びる排気ガスなんて殆ど変わりません。
後方に排気するわけですから、歩道に直接行くのではなく、歩道に到達するころには周辺の空気と混ざってしまいます。
回答有難うございます。
>後方に排気するわけですから、歩道に直接行くのではなく、歩道に到達するころには周辺の空気と混ざってしまいます。
歩道側で無く道路中央に排出してほしいのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 【自動車】普通の乗用車でマフラーが左右に付いていて排ガスが両方から出ている車があります 8 2023/01/25 19:42
- 輸入車 左ハンドルや並行輸入車を買う人 11 2022/12/24 15:29
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンを自分で設置したのですがドレン排水は左右のどっちなんでしょう(怒 4 2022/08/18 03:24
- その他(車) 【右バック駐車】かなり大回りになってしまった場合のベストの方法 6 2022/11/04 07:11
- カスタマイズ(バイク) 写真のようなバイクのマフラー(スリップオン)を購入したのですがバッフルを付けても排気音がかなり大きい 1 2023/08/07 15:09
- その他(自転車) つかぬ事を伺いますが……、自転車って道路の左側通行で良いんですよね? 6 2022/10/10 14:13
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機の設置方法確認について 4 2023/03/14 18:49
- 運転免許・教習所 一般道片側二車線道路で左寄せが心配なら右車線を走ればいいですか? 8 2023/03/31 16:23
- 運転免許・教習所 セレナなんかのミニバン左壁ギリギリに停めたとして(後ろ側側面にのみ壁)そこから末切りで右に出る時オー 9 2022/12/16 13:17
- 車検・修理・メンテナンス 【自動車整備士さんに質問です】ディーゼル車から排ガス排気ランプが点灯していないのにマ 3 2023/01/28 23:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車の質問です。 マフラーの中間...
-
インナーサイレンサーの筒の長...
-
原付のマフラーが根元からぽっ...
-
インナーサイレンサーの径が合...
-
車検対応の車外マフラーがうる...
-
触媒を抜いたら低速息がスカス...
-
マフラー交換して、しばらく経...
-
毎日夜中に出ていくスポーツカ...
-
スバルのスリーラスターは何年...
-
マフラー音の近所迷惑対策で簡...
-
エンジンをかけたままマフラー...
-
車検合格しますか?
-
排気ガスの臭い
-
アコードワゴン(CF6)馬力UP方...
-
隣の車のマフラー音がうるさい、
-
マフラー交換しないで、簡単に...
-
ECVについて
-
BHレガシィのエキマニ交換
-
BNR34のオーバーシュートについて
-
ランサーエボ8MRのブースト不安定
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車検対応の車外マフラーがうる...
-
車の質問です。 マフラーの中間...
-
毎日夜中に出ていくスポーツカ...
-
インナーサイレンサーの筒の長...
-
マフラー交換して、しばらく経...
-
マフラー交換しないで、簡単に...
-
原付のマフラーが根元からぽっ...
-
社外マフラーってどんくらい使...
-
車検合格しますか?
-
マフラー音の近所迷惑対策で簡...
-
アヴェンタドールにストレート...
-
現在、マフラーとマフラーステ...
-
車のマフラーを直管にしたいん...
-
スバルのスリーラスターは何年...
-
燃費について
-
NAにターボのマフラーは?
-
隣の車のマフラー音がうるさい、
-
現行型の86はマフラー二本出し...
-
車のマフラー。焼き入りについて。
-
車のマフラーが折れてしまい、...
おすすめ情報