
香川県高松市に住んでいます。
パソコンソフトのCD[宛名職人2008(ソースネクスト版)]に傷が入りました。
購入したのはアマゾンなのですが、
ディスクの交換とか問い合わせたりするのはどこにすれば良いですか??
★購入元のアマゾン?
★販売元のソースネクスト?
★開発元のアジェンダ?
記録面の表面に丸い傷があってCRCエラーが途中ででて困ってます。
ツタヤとかゲオに研磨機を置いているというのを聞いたことがあったので、
最寄の店舗に行ってみたのですが見当たりません。
修復してくれるお店を教えてください。
また、
出来ればお店の電話番号や住所
もしあればサイトのURLを教えてください。
No.5
- 回答日時:
※以下の事は自己責任でお願いします
一応裏技です。
1、緑色の水生太マジックを用意してください。(たぶん何色でもいいと思うのですが)
(安物の100円均一等で売っているようなもので構いません)
2、傷の入っている箇所を上記のマジックで塗ってください。(適当で十分です)
3、通常通りにCDを使用してみてください。
これで解決できなければ
一概には言えませんが、CD補修機やCD補修業者でも、直らない確率が高いです(経験談)
ちなみに、ソフトの価格よりも補修価格のほうが高くなってしまいますよ?
No.4
- 回答日時:
「cd修復」で検索すると結構でてきますが。
治るか分からないのに結構な金額取られますよ(往復送料も考えれば500円~1000円程度)
ましてや新品価格が1980円のソフト。
Verも古いことからそのまま最新版にアップグレードするのが適当と思いますね。
修復って手に入らないか高額なソフトの最終手段だから。
ちなみに
傷が深い(レーベル面でみても分かる)場合は確実に修復不可
修復可能なのは浅い傷(0.1mm位の深さまで ←修復屋によっては修復不可にされるかも)
で、このレベルだったらプラモデル屋とかで売ってるタミヤのコンパウンドで
しっかり磨けば読めるレベルには修復可能。
この回答への補足
読めないことは無いんです!
CD入れると自動再生もしますし、インストールも75%までいきます。
運がよければ98%まで行くこともあり!
最終的にCRCえらーで終了になってしまうんです
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(AV機器・カメラ) 最強のDVD研磨機(修復機)を探しています 2 2023/03/05 22:05
- 加湿器・除湿機 保証書について教えて下さい。 2週間前に購入したパナソニックの衣類乾燥除湿機に不具合が有り、初期不良 3 2022/09/20 20:36
- 中古車 中古車の購入を考えており、 販売店で見積もってもらいました。 本体価格 車検2年 リサイクル料金 車 5 2022/03/27 21:17
- メルカリ Wi-Fiルーター修理 4 2022/11/04 10:48
- その他(生活家電) 家電製品 延長保証があり据付搬入や工事が必要な大型家電は同じ店で買うのがあとあと手間なしですよね? 3 2022/07/31 16:28
- 車検・修理・メンテナンス CVTの載せ換えについて。 三菱デリカD2 MB15S 平成23年 走行83000km CVTの調子 7 2022/10/18 18:47
- 格安スマホ・SIMフリースマホ アマゾンでプリペイドsim(使い捨てsim)の購入を検討しているのですが、使い道としてはゲームのアカ 1 2022/05/22 12:44
- その他(買い物・ショッピング) 初回登録系のクーポンって家族1人ずつ登録して利用する分には不正扱いにはならないですよね? タワレコの 1 2023/08/11 13:57
- 犬 教えて下さい。 ひと月程前に食事をしようと寄ったラーメン屋さんでの事です。時刻は14時頃で大雨でした 3 2023/07/29 15:34
- その他(業種・職種) 風俗店の面接、契約に関する交通費について 1 2022/08/27 12:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
制作動画DVDを焼きたいのですが...
-
アイホン用 SDカードリーダーに...
-
漫画喫茶でSDカードに保存した...
-
車で音楽を聞く場合、SDカード...
-
【至急】Micro SDHD カード32GB...
-
MP3について
-
原付でドライブレコーダーを、...
-
WindowsでUSBの速度を意図的に...
-
コンビニのマルチコピー機は、U...
-
USBに保存した音楽を希望順に再...
-
SDカードの写真データ 何処に...
-
SDカードも使っていくうちにア...
-
辛いです。SDカード
-
ダイソー、100均等で売られてる...
-
メディアプレーヤーの字幕デー...
-
パソコンってそんなにウイルス...
-
USBメモリとSSDのデータの保存...
-
社用車 ドラレコ 削除したい内容
-
マイクロSDカードの容量
-
ISOファイルのクローンの素朴な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイホン用 SDカードリーダーに...
-
制作動画DVDを焼きたいのですが...
-
ダイソー、100均等で売られてる...
-
MP3について
-
コンビニのマルチコピー機は、U...
-
漫画喫茶でSDカードに保存した...
-
USBに保存した音楽を希望順に再...
-
原付でドライブレコーダーを、...
-
車で音楽を聞く場合、SDカード...
-
SDカード内データにウイルスが...
-
社用車 ドラレコ 削除したい内容
-
USBケーブル端子を磁石に貼り付...
-
【至急】Micro SDHD カード32GB...
-
SDカードも使っていくうちにア...
-
プリンタのドライバーをUSB Fla...
-
USBメモリーを使って、Linux Mi...
-
任天堂スイッチのSDカードにつ...
-
PC向けUSBメモリーは通電たまに...
-
WindowsでUSBの速度を意図的に...
-
CDラジカセ!SDカード対応のCD...
おすすめ情報