
中古住宅を買って1年経つところです。あまり青々としていたわけではないのですが買ったときから芝生があり、今年の春~夏は結構きれいな緑でしたが、購入後、全く何も手入れをしていなかったので、草丈20センチ以上になっている部分が広範囲です。枯れているような色になっているところがある反面、匍匐するような新しい葉(茎)もたくさん出ています。
ガーデニングのサイトを見ても、こんなに伸びきった場合については全く書いていないので、また緑の芝生にするにはどうしたらよいか教えてください。必ずしも芝生でなくてもよいと思っていますが、夏に雑草を抜き続けるのはいやです。なお、再生できる可能性があるのなら、芝刈り機等の道具を買って、手入れをするつもりはあります。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
日本芝(高麗芝など)と仮定して、書かせていただきます。
今は休眠時期ですので、何もする必要はありません。そのまま放っておき、来春に手入れを開始しましょう。
芝にとって、早春が更新時期となります。
芝面積と周囲の状況がわかりませんが、その状態では芝刈りはできませんので、まずははさみなどで50~60mm位に短く切った方が良いですね(広さがそれなりにあるなら草刈機などで)。
その後芝刈り機で短く刈って下さい。(芝刈り機は、芝丈が50~60mmなら、徐々に短く刈る事はできるはず) 春の更新時期は少しいじめるくらいのつもりでやっても大丈夫ですので、取りあえず短く刈ることです。20mm以下でも大丈夫です。もし可能でしたら、焼いてしまっても良いです。
その後は、平らになるように薄く目土をすり込んで行き、肥料も蒔いてじっと待つのみです。(肥料は使用方法を守って、年間を通して適宜与えます)。 目土や肥料をまいた後はしっかり水やりをしましょう。
目土は、ホームセンターなどで売っている物でも構いませんが、今後しっかり育てたければ、川砂の方が水はけが良くて地面も固まらず、良いかもしれません。本当にしっかり育てるなら、目土を入れる前にスパイキングを行っておいた方が良いですね。
日本芝はそう簡単には死にません。そしてきれいになるまでにはそれなりの月日が必要ですので、長い目で見てあげてください。
>必ずしも芝生でなくてもよいと思っていますが、夏に雑草を抜き続けるのはいやです。
雑草を抜き続けるのと同じくらいに、芝の管理は大変ですよ。ちょっと良い肥料を与えると本当に元気良く育ち、毎週のように芝刈りを行わなければなりません。ある程度伸ばしておいて一気に短く刈ると枯れてしまいますので(←これを軸刈りといいます・・・)、根気良くこまめに芝刈り行わなければなりません。そうかと言って肥料を与えないと弱々しくなってしまいます。
また、芝の間から雑草もたくさん生えてきますので、それらの処理も行う必要があります。
ありがとうございます!半ばあきらめていたので、春以降芝の面倒を見る元気が出てきました!少し自分でも調べてみて、頑張って育てたいと思います。
No.1
- 回答日時:
貴方の住んでいる地域と
植えられている芝の品種にもよりますが。
暖地型の高麗芝などの品種なら冬には枯れますので
そのまま植木バサミなどでざくざく切って
春先に肥料と目土をして様子を見ればいいと思います。
周囲の状況が許すなら春先にバーナーで焼いてもいいと思いますが。
芝刈り機では長い芝は刈れません。
リール式だと草丈50mm~60mmが限度だと思いますし
ロータリー式でも100mmは難しいでしょう。
手入れができないなら
青々と維持するのは難しいです。
刈り込みをしないと密度が濃くなりませんし
散水も適時にしなければなりません。
刈り込みをして横根が張った状態になれば
雑草もあまり生えてこなくなります。
(クローバー以外は)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 芝生張り替え後も茶色いまま(再) 2 2023/05/25 07:56
- ガーデニング・家庭菜園 芝生を刈るタイミングを教えてください。 2 2022/07/23 08:53
- ガーデニング・家庭菜園 芝生張り替え後も茶色いまま 1 2023/05/25 07:24
- DIY・エクステリア 小さな芝生の庭をDIYで石のタイル+砂利にしたいです。芝や雑草を徹底的に枯らすよいアイデアは? 2 2022/09/11 20:57
- ガーデニング・家庭菜園 笹の駆除 2 2022/06/25 21:32
- DIY・エクステリア 物置の設置。人工芝を先に敷いておいても大丈夫? 3 2023/07/18 22:42
- 野球 昔の人工芝はなぜやけどするほどの摩擦熱を発したのか? それなのになぜそんなものを敷き詰めたのか? 1 2023/03/24 13:15
- ガーデニング・家庭菜園 庭グランドカバー(ダイコンドラ)の除草剤 2 2022/07/26 16:06
- ガーデニング・家庭菜園 芝生の水やりの範囲(部位?)を教えてください。 1 2022/06/05 18:00
- Amazon 検索ワード 1 2023/08/23 06:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
枯れた芝生は埋めても大丈夫ですか
-
トクサの駆除について
-
芝生を植えましたが根がつきません
-
シバゲンDFとグリーンアージラ...
-
芝刈にナイロンカッターはどう...
-
芝の中に木を植えたい
-
植栽して芝を植えたいのですが...
-
川砂はどこで手に入りますか?
-
芝の目地がいつまで経っても無...
-
高麗芝のランナーが地上に飛び...
-
ゴルフ場のような芝にしたいの...
-
芝刈り後の芝の処理
-
コンクリートの土間の上に芝を...
-
ホームセンターで買った芝が・・・
-
芝生用の除草剤について
-
高麗芝が咲きの方が黒くなって...
-
芝の保管
-
芝生用の土は塩分含んでても大...
-
芝とタマリュウについて
-
伸び放題にしてしまった芝生は...
おすすめ情報