プロが教えるわが家の防犯対策術!

私の義母は人当たりがよく親切です。

でも時々自分が親切だと信じたことは、相手の気持ちを無視して強引に貫いてしまい相手を困らせたりします。(いらない物を無理矢理受け取らせたり、行きたくない人を無理矢理誘って出かけようとしたり)

そして本人は全く悪気がないのですが、無神経な発言も多いです。(夢のために頑張って勉強してる女の子に「女の子なんだからそろそろあきらめて結婚した方いいんだよ。それか公務員にでもなったらいいのに(自分の家系が公務員ばかりだから)」と言ったり、結婚まで約束していた人と別れた女の人に「年だから早く結婚して子供生まないと。結構年とってる人なら紹介できるけど嫌?太ってるけど性格はとってもいいんだよ」と会う度に懸命に勧めたり、よその夫婦に思春期の子供(再婚のため父親とは血がつながっていない)の前で「頑張って二人の子供作りなよ、なんで作らないの?」としつこく聞いたり)

義母は自分が非常に常識的な人間であり、良い嫁だったと自負しています。(嫌味ではなく素直に自分の素晴らしさを度々自慢してきます。初対面の人にも)

細かいマナーにもこだわり、私にもよく「これは常識なのよ」とたしなめたりします。

そういうマナーに関しては立派だとは思うのですが、私は潔癖な性格なのか、義母の悪気ない無神経な発言に毎回嫌悪感をいだいてしまいます。

今朝、たまたま幸せそうなお母さんと子供二人の様子を見ました。

私と義母は同居で、私には1才の息子がいるため、私たちは3人でいました。

すると義母が「ほら、あのお兄ちゃん障害者なんだ」と私に言いました。

よく観察してなければ気付かなかったのですが、確かに動きに違和感はありました。

義母は私の息子に、「お兄ちゃんかわいそうね~」と優しい声で言っていました。

私はその言葉に腹が立ってしまいました。

せっかく楽しそうに過ごしていて、その子も家族も笑っていたのに、「かわいそう」って勝手に決めるのが許せませんでした。

義母なりの優しさなのだとは思いますが、自分の心の中で思えばいいと思いました。

私の息子はまだ言葉はあまりわかりませんが、義母は私の息子の教育に熱心で主体的なので、私の息子も義母と同じような発言をするようになるのではないか、と不安になりました。(同居で、自分自身は傷つきやすい義母のため、強く遠ざけられません)

私がひねくれものなのかもしれませんが、義母の言動に腹が立つことが多く、嫌悪感を抱いてしまいます。

夫が時々義母に注意したりもしますが、義母は「全然そんなつもり(傷つけるつもり)ないのに、どうしてそんなこと言うの?」とひどくショックを受けて聞く耳を持ちません。

やはり私は黙って聞き流すしかないのでしょうか。

これから義母と付き合っていくことを考えると苦痛です。

嫌がらせをされているわけでもなく、優しい義母なのでこんな私はわがままなのでしょうか。

A 回答 (7件)

人の心が分からないお義母さんなんですね。


残念な方です。

あなたもお義母さんに言ってみてはどうですか?
意地悪かもしれませんが、毒は毒をもって制す。とも言いますし!
「○○ちゃんの(あなたの友人でも親戚でも可)お義母さんは優しくて明るくて、気が利く人なんですよ~!私もあんなお義母さんが良かった~」
とか。

この内容は正直、そのお義母さんがいつも行なってる事ですよね!

後、今後無神経でデリカシーがない言葉を言われたときに、
「どうしてそんな無神経で残酷な事いえるんですか?酷すぎますよ!」
と注意を入れる。

旦那さんではなくあなたが言う事によってダメージがデカくなるように思います。

後、それでもダメなら旦那さんと子供と一緒に家を出たほうがいいと思います。
お子様が本当にそんなお義母さんのようになってしまわないか、第三者の私もすっごく不安でした。

残念なお義母さんですね・・・。

この言葉そのまま伝えてやりたいです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

義母は自分は無神経に発言するのに、人から言われたことはすぐ気にしたりショック受けたりするんですよね…

確かに回答者様がおっしゃるように私が言えば、義母にはかなり影響ありそうです。

他人の目をすごく気にする人なので、他人から言われた方が効果あると思います。

私が他のお姑さんをほめたりしたらすごく根にもって、余計親切にしたり自分の良さをアピールされたりしそうな気がします…

親切なところはいいのですが、自分の価値観を強引に押しつけるところが、疲れてしまいます。

子供も間違った親切な行動をとらないよう、私も反論はしづらい立場ですがしっかり教育していきたいです。

お礼日時:2010/11/26 15:11

分かりますよ。


私の義母もたまに「えっ!」って思うことを言います。
一番ひいたのが、義母の親戚の家での出来事です。
義母の娘(義妹)には3人子供がいます。3姉妹です。
そしてその親戚の娘には3人子供がいます。3兄弟です。
そこで、「〇〇(義妹の夫 )には女の種しかなくて、〇〇(親戚の娘の夫)には男の種しかないんだろうね。」と、「そうよね」みたいな感じで私にふってきました。
リアクションに困りました。
義妹の夫も親戚の娘の夫もその場にいました。
血の繋がった畑より他人の種を批判しました。
その時に「子供は産まない方がいいな」と思いました。
もともと子供が欲しいと思ってなかったので、ますますいらないと思ってしまいました。
何を言われるか分かりませんからね。
冗談のつもりでも冗談になってないことがありますからね。

私の話は置いておきましょう。
義母の無神経発言はご主人に注意してもらっても本人が気付かないようなので、難しいですね。
全て悪気がないからタチが悪いですね。
子供への影響が気になりますね…ごめんなさい。何のアドバイスもできなくて。子供の事を考えて不安になるのは自然な事でワガママだとは思いません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

年配の方々は、悪気なくデリカシーのない発言をする人が多いですよね…

自分に対してじゃなくても、誰かに対して言っているのを聞いても腹が立ちますよね。

やはり年齢を重ねたり、親しくなりすぎて礼儀を忘れたりしてしまうのでしょうかね…

自分はそうならないようにしたいし、子供もそうならないように気をつけていかないといけないですね。

ワガママではないとおっしゃっていただき安心しました。

お礼日時:2010/11/26 15:22

わがままではないと思います。


私もあなただったら同じように思うと思います・・・

他人なら聞き流せることも身内だとむずかしいことありますよね。
お義母さんに悪気はないようなのでなおさらですね。
はっきり言うにしても遠まわしに言うにしても
お義母さんに気づかせるのはむずかしいような気がします。
やってみるのもいいかもですがあなたが疲れてしまいそう。

わたしならですけど聞き流せるようにしてみます。
流せないような場合はなんとかフォローする発言をしてみるかな。
それはお義母さんにどうこうではなく自分でお義母さんが嫌いにならないためにです。
例えばお義母さんがどなたかに、それ言っちゃまずいでしょって発言をしたときは
その言われた人の立場になって、冗談っぽく「そういわれても無理です(笑)」
みたいなかんじで言ってしまうとか・・・明るくです。

逃げることになるのかもしれないですけど
もうひとつはお義母さんと距離をおくようにするとか。
習い事に出かけるとか仕事とか子供の用事とか。
自分の時間が多くなれば気にとめる時間も少なくなるのではないでしょうか。

お子さんはあなたが育ててるのだし大丈夫ですよ。
むしろあなたのお義母さんに対する違和感っていうかそういうのが
伝わってし「おばあちゃまっていやよね」みたいになるほうが心配です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうなんです、身内だから気になって許せなくてイライラしてしまうんですよね。

今更義母の性格を変えるのは困難だと思います。

だから、とりあえず私が、回答者様のおっしゃるようにイライラしなくてもすむように義母との間に距離をおくことが必要ですよね。

今は子供が小さく義母の干渉があり、なかなか自由に行動できませんが、外に出て世界が広がれば、今ほど義母を気にしなくてすむようになりますよね。

もし目の前で義母が誰かに無神経な発言をしたら、回答者様がおっしゃるように、私が相手をさりげなくフォローしてあげたいと思います。

お礼日時:2010/11/26 15:29

正に残念賞(笑)


似てます、似てます、家のと。
自分は親切な人間なんだと思い込んでる人間ほど厄介な奴はいないです。
まだ、意地悪の方がかわいいくらいです。
上から目線で人に慈悲をするが、打たれ弱い。
本当、うっとおしい。
別居を考えてないなら、余計なことは言わない方がいいです。
うっかり言い返した日には、悲劇のヒロインになって、親戚まで巻き込むかなりウザイ人になる確率大です。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうなんです、上から目線での慈悲、そこにイライラしてしまうんです。
相手に失礼なことにも気付いてなくて…でも自分がもし逆の立場だったら絶対嫌がるんですよね。

以前私がちょっとした提案をしたら、泣いて寝込んでしまい(起きてきた時には熱さまシートまで貼っていて…)、家族から私が悪者扱いされてひどい目にあいました。

なるべく関わらないのが一番ですが、子供のことに関しては目を離さず気を付けていきたいです。

お礼日時:2010/11/26 15:35

こんにちは。


あまりにうちの姑に似ているので出てきました。

>相手の気持ちを無視して強引に貫いてしまい相手を困らせたりします
>義母は「全然そんなつもり(傷つけるつもり)ないのに、どうしてそんなこと言うの?」

お義母さんは自分の欠点を指摘されるとあっという間に被害者側に立ち回り悲劇のヒロインになりませんか?
うちの義母はそうです。それで結局、主人も義父もめんどくさがり折れて母の見方になりすべて義母の思うままにことが運びます。
ずっとストレスで離婚まで考えました。あまりに周りを振り回す困ったちゃんなので・・・

でも、先日、主人がうつになったことから発達障害が見つかりました。アスペルガーです。そして義母もアスペルガーです。

気になるようなら、アスペルガーを調べてみてください。あてはまることが多いのではないでしょうか?

もし見当違いならごめんなさいね。

でも、アスペルガーを調べ始めたら周りに結構いることに気づき、愕然としたので・・・
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

はい、義母はよく、悲劇のヒロインになろうとします。
それに、自分がされたら困ることを親切だと思って譲らないので、相手の立場になって考えることができない人のようでもあります。

アスペルガーについて、聞いたことはありましたが内容を知るのは初めてでした。

確かに、一見傾向は違うのですが、夫も、注意されたことを受け入れられず反省できなかったり、言うことがコロコロ変わったり、簡単に忘れたりするので、少し変わってるなぁと感じていました。

そういう病名にあてはまらないとしても、どうしても治らない人もいるのかもしれないですね。

そういう人なんだ、とあきらめないといけないのかもしれませんね。

お礼日時:2010/11/29 10:21

義母の子供への悪影響について心配してますが、母親のあなたがしっかりと育てれば


問題全くないですよ。

義母が変な事言ったら、子供の前できちんとあなたが正論のべればいいんです。
すると子供は、それを聞いてて「ああ~おばあちゃんは間違ってる。ママが正しい」と
判断します。

「あの人、障害者なんだよ」って孫に耳打ちする祖母を、あなたは醜い人と思えばいいんだし
それに対して(障害者)後から子供にきちんと言い聞かせたらいいんです。

本人は悪気無いから、なお、たちが悪いし無知なのです。

でも母親が毅然としてたらいいんですよ。
自分の子供をきちんと育てたいのならば。

義母は私の息子に、「お兄ちゃんかわいそうね~」
これ、もう最低です(笑)
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうですよね、いくら言いづらくても、義母が育児をしたがっても、私が母親としてしっかり教育していかないといけないですね。

義母本人は悪気なく自分こそ正しいと信じて決して疑わない人なので、私のやり方には納得いかないと思いますが、子供のことについては私は譲る必要はないんですよね。

私が自分に自信がなかったからこそ不安になっていたのですが、ご回答いただいたおかげで自分は間違っていないと自信をもつことができました。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/29 10:52

あ~、うちの姑そっくりです。



ものすごく良く言えばおおらか、悪いく言えばデリカシーがなくておせっかい。
他人の状況を見て言葉を選ぶって事が出来ないんですよね。
でも、本当に悪気ないみたいなので、イライラする自分が器が小さく腹黒い気がして
結婚してからずっと名悩んでました。

他人(年寄りは特に)を変える事は不可能に近く、変えようと努力すると
あなたが消耗してしまうと思います。
相手は変えられない。変えられるのは自分の気の持ちようだと
思って、適当に流す、あまりにひどい時はやんわりと笑顔で
釘を刺すような対応が出来るといいですね。(悲劇のヒロインは
正直面倒臭いですよね。だから笑顔がポイントです。
私もそんなつもりじゃありませんでした~、って言えるように。)


このような性格なので姑とご近所でトラブルがありました。
その後、姑は子供達(幼稚園と小学校低学年)にそのご近所さんの悪口を
吹き込んだのです。悲劇のヒロインになると、子供だろうが何だろう
が関係ないみたいで恐くなりました。

私は近くに住んではいますが、幸い同居していなかったので、距離を置き、余計な会話を
しない事で自分の気持ちは穏やかになれました。
この件については主人もびっくり→呆れていたので、姑の言動に
気を配ってくれるようになりました。その後子供達への影響も
出ていません。

姑さんの言動に惑わされないように、ご家族仲良く過ごして下さいね。
お子さんにとってはお母様の影響のほうが大きいと思うので
しっかりしていれば大丈夫だと思います。
私はむしろ義母に対する感情を隠すのに苦労していますよ。
自覚のない爆弾発言、ホント嫌ですよね。

お互い気にしない、本当の意味のおおらかな人間になりたいですよね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

まさに、回答者様と同じ苦悩をしてきました。
義母の言動にいらだちをおぼえる自分が醜いのかと…

このようなケースは世間ではあまりないと思っていたのですが、意外と同じようなお姑さんに悩まれている方が多いのだと知り、自分だけではないんだとわかりました。

そうです、何かもめると咄嗟に悲劇のヒロインになるんです。
他の人がかわいそうな時にも「でも私も辛いんだよね…」と。

悪気がない分、改善することは困難ですよね。
私が聞き流す心の余裕をもてればいいんですよね…

子供のことに関してだけ気をつけて、あとは聞き流した方が、自分自身も苦しまずにすみますよね。

お礼日時:2010/12/01 00:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています