
もし自分が住んでいる街が突然砲撃された場合、どうすればいいですか?
また、それによって家が損壊した場合に、砲撃した相手に損害賠償請求はできますか?
韓国の延坪島が北朝鮮に砲撃された事件が話題になっていますが、もし自分の住んでいる街が突然砲撃された場合、どういう行動を取ればいいのでしょうか?
最終的に逃げればいいのは分かるのですが、砲弾が降り注ぐ中で屋外に出るのも危険な気がするし、具体的にどう気をつけていいのか、どういう行動を取ればいいのかが分かりません。
また、もし砲撃によって自宅が破損した場合、損害賠償請求などはできるのでしょうか?
もし民事裁判を起こせば、民法709条"故意又は過失によって他人の権利又は法律上保護される利益を侵害した者は、これによって生じた損害を賠償する責任を負う。"が規定する故意による不法行為に該当して、法的には賠償を受ける権利はあるはずですよね?(実務上、どうやって賠償させるかという問題は残りますが…)
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
こんにちは
> もし自分が住んでいる街が突然砲撃された場合、どうすればいいですか?
爆撃や砲撃による負傷原因の一番のものは、直撃では無く、破片による
被害です。
従って、自身が破片を受けない様にすることが基本となります。
屋外にいる場合には、まず身を低くし(伏せて)、遮蔽部の多い物陰等に
隠れ、近辺に(鉄筋や鉄骨造の)堅牢そうな建物があればその中に、また
地下街、地下通路等、があれば、そこにすみやかに避難します。
屋内の場合は、窓際から離れ、地上階に近い階に(地下階があればそこに)
速やかに移動し、待機します。
自宅の場合ならば(火災発生等の緊急事態に備え)靴を履いておくほうが
いいかもしれません。
火災発生などの緊急時を除き、自治体や警察、消防の指示があるまでは
確保した避難場所を動かないほうが賢明でしょう。
素人がにわか知識で、戦闘地域内を移動することは ほとんど"自殺行為"
に等しいと思います。
> もし砲撃によって自宅が破損した場合、損害賠償請求などはできるので
> しょうか?
はい、ご自宅に直接的に被害を与えた相手が特定出来るのであれば、
理論的には可能かと思います。
No.4
- 回答日時:
逃げる以外にあるわけがない。
損害賠償請求なんか出来るわけがない。
そういう場合は災害と一緒で国がある程度補償してくれる。
その後、国が相手国に対して損害賠償したりしなかったりする。
No.3
- 回答日時:
砲弾が降り注いでいるとき、地下室や穴があれば入る。
自宅の破損の損害賠償
戦争のときはありません。それどころではありません。
戦争でないとき、外国からの賠償は期待できませんので、日本政府の見舞金を期待しましょう。
法的に権利はあっても、大体はそれを行使できないことが多いですよ。

No.2
- 回答日時:
法律は国内法で外国は適用外ですね。
訴えるなら、相手国の法律を使うしかないでしょう。
また砲撃があったら、即死じゃなかったら、即非難するしかないでしょうね。
待ってても、砲弾が落ちてくるでしょうし。
まぁ、途中で当たれば、それは運によって左右しますよ。
まぁ、爆撃地帯から離れるほうが無難でしょうね。何発続くかわかりませんから。
No.1
- 回答日時:
逃げ方。
初弾の着弾で助かった場合は、すぐに着弾点の大穴に飛び込んでください。
大砲に限りませんが、こういったものは同一の場所に打ち込もうとしても、振動や、発射時のずれ、あるいは点ではなく面を破壊するという目的のため、同じところにあたることはまずありません。(別の大砲の流れ弾と言うのはあり得る。)
ですから、まず穴の中に入った後、他の着弾の方向を見て、近づいてくるようならば、別の方向へ移動します。つまり今の砲撃の後を追うか、着弾の流れに直角の方向を目指す。
移動の際、破片がたくさん飛んできますので、遮蔽物の陰を使い、方向を確認しながら移動してください。
なお、損害賠償に関しては、普通あとから行われることがほとんどです。つまり停戦後(もちろん、国が残っていれば)の交渉で、負けた側に賠償金が請求され、それを罹災者にあてます。つまり国家間の力関係によるので、必ず賠償してもらえるとは限りません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
第二次世界大戦は何故起こり、 ...
-
朝日や毎日、TBS は毎日反日、...
-
ヨーロッパの主要の国々ってす...
-
『戦争と庶民』という戦時中の...
-
もし、戦争になった場合、日本...
-
共謀罪
-
敗戦記念日、登場するのが全員...
-
戦争への道を歩むことになった...
-
朝鮮戦争は60年以上続き、なぜ...
-
福島瑞穂社民党首は帰化人?
-
現在、世界ではどことどこの国...
-
二度と戦争を起こさないために...
-
日本人はなぜアメリカを恨まな...
-
憲法9条の重要性 どうして必...
-
福島みずほは、気が狂っている...
-
次に日本が戦争をする国は?徴...
-
拉致問題や、日露平和条約など...
-
戦争反対とか核の傘から出よと...
-
首相は玉串料奉納、特にA旧戦犯...
-
イスラム教徒をやめた元教徒の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
第二次世界大戦は何故起こり、 ...
-
『戦争と庶民』という戦時中の...
-
ヨーロッパの主要の国々ってす...
-
空爆と爆撃の違いってなんですか。
-
ひめゆりの塔の女学生って結局...
-
アメリカの民主党と共和党の違...
-
太平洋戦争はロスチャイルドと...
-
日本で戦争が起こる可能性は…
-
家族と政治の話をしたくありま...
-
原爆で被害者面するのがわからない
-
イスラム教徒をやめた元教徒の...
-
朝鮮人学校の矛盾
-
私は平成6年(1994年)生まれの28...
-
冷戦でなぜ日本は経済成長を遂...
-
憲法改正
-
私は、安倍総理が嫌いです。 な...
-
国旗に文字を書くのは日本だけ??
-
大日本帝国の領土
-
日本が戦争になる確率
-
安保法案はなぜ太平洋戦争につ...
おすすめ情報