
最近マグナ50のエンジンを降ろしてLIFAN製150ccエンジンを付けました。
力もあり気に入っているのですが、排気音がうるさいです。
マフラーは、マグナに付けていたスカッシュマフラー?(たけやりみたいたなマフラー)を付けていたのでそのまま付けています。
サイレンサーが焦げたりしていたのでサイレンサーも新品に変えたのですがまだかなりうるさいです。
LIFAN製150ccエンジンにマグナに付いていたマフラーがついたので入口の形が同じマフラーならだいたい着くとおもうのですが、音の静かなマフラーは何がありますか?
よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
ほう、軽二輪ナンバーがついたマグナ50ですか。
排気量が3倍にもなってればそりゃうるさいでしょう。社外品は50のノーマルを基準に音量を設定してるので、どれでも静かではないでしょう。静かなマフラーは純正が一番です。それでも音量は上がりますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
マグナ50
カスタマイズ(バイク)
-
125ccのバイクをボアアップして高速に
輸入バイク
-
GS50のボアアップ&二種登録について
国産バイク
-
-
4
マグナ50のエンジン載せ換えについて・・・
輸入バイク
-
5
グランドアクシス100の加速の谷を解消したい
輸入バイク
-
6
バイクを一から作ろうと考えています。車体はNSR50、TZR50などの
国産バイク
-
7
マグナ50のテールランプ
カスタマイズ(バイク)
-
8
マグナ50のアンダーカウルってありますか? どうやって取り付けるんですか?
カスタマイズ(バイク)
-
9
ホンダマグナ50のタイヤをチューブレスにしたいのですが マグナに装着可能な、キャストホイールってあり
カスタマイズ(バイク)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インナーサイレンサーってエン...
-
ライブディオ規制後から規制前...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
排ガスがすごく生ガスくさいで...
-
ズーマーのマフラー交換後の設...
-
CB750F、FBとFCのどちらがよいか
-
50Kmしか出ない
-
マフラーのグラスウール
-
マフラーの大きさ
-
アフターファイヤーが酷いです。
-
SA10Jビーノと5AUのマ...
-
迫力のある低音がでるマフラー...
-
マフラーに異物が入ってるよう...
-
ショート管について
-
片マヒの方にでもできる手芸
-
ファディーダディー(FADDY...
-
モリワキかヨシムラか
-
VINOビーノ SA10J 2003年式の...
-
ヨシムラマフラーについてなん...
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マフラーの中に灯油を入れると?
-
インナーサイレンサーってエン...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
アフターファイヤーが酷いです。
-
ライブディオ規制後から規制前...
-
直管マフラーとエンジン負荷
-
ショート管について
-
排気漏れの調べ方?
-
マフラータオルの洗濯について...
-
ZRX400 を乗ってるのですが ど...
-
バイクのマフラーの音を大きく...
-
マフラーから白煙が
-
バリオス2のエキパイのナットに...
-
マフラーのバッフルとったら違...
-
ズーマーのマフラー交換後の設...
-
マフラーのグラスウール
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
スーパートラップマフラーについて
おすすめ情報