dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

セキュリティーソフトについて質問させて頂きます。

現在使用しているPCのセキュリティーソフト期限が切れてしまったので
新しいものをどれにしたらいいか迷っています。
PCが古いこともあるのか、重くなることが多く、できるだけ軽く
セキュリティーもしっかりしているものを選びたいのですが
いろいろな比較サイトを調べてもよく分かりません。

現在、ウイルスバスタークラウド2011の30日版で試してみたのですが
とても動作が重くなってしまいました・・・

もしよろしければ、どのセキュリティーソフトが信頼できかつ軽いのか
教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

※無料セキュリティーのものも見てみたのですが、ネットショップをよく利用するので
カード情報などのセキュリティーもしっかり見てくれるものがいいと思っています。

【現在使用しているPC】

NEC LaVie LL900/D

Intel(R)Pentium processor 1.73GHz
736 MB RAM

A 回答 (10件)

私は詳しい人ではありませんので参考程度でお願いします。



記載されているパソコンスペック的にはメモリが少ない程度で、ウイルスバスター導入で極端に動作が重くなることもないような気がします。
私が所有している(殆ど使っていない)ノートパソコンで、CeleronM1.6GHz 768MB RAMのスペックの物があるのですが、以前McAfeeアンチウイルスプラス2010をインストールして暫く使って見た時には若干重いかな?程度の使用感でした。
※重さの感じ方はユーザーによって異なりますので参考程度です。
※私の使用感ではMcAfeeよりウイルスバスター(共に2010ですが)の方が若干軽くメモリ使用量も同程度です。
※今はそのパソコンには他の対策ソフトを利用していますが通常時の空きメモリは350MB程あります。

搭載メモリがWindowsXPには不足気味ですので、最低1GB以上はほしい所です。
768MB程度ですとメモリ使用量の多いアプリケーションを動作させるとすぐに空きメモリが数十MB~数MBになったりスワップが発生したりする可能性があると思います。

ですが、質問文にあるように『とても動作が重くなってしまいました・・・』な感じですと、それ以前にインストールしていた対策ソフトの残骸やシステム自体に遅くなる原因があったりの可能性もあるかもしれませんので、出来ればリカバリして環境再構築するのが一番良いような気もします。

最後に私は特定の対策ソフトを強く推奨する事は無い人ですが、一応個人的な使用感では現状トータル性能(検出/保護性能や軽さ等)で一番無難な物の一つとしてはノートンインターネットセキュリティが良いように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
リカバリ一度もやっていないので、それも原因の一つだと思いました。やってみて、ノートンをというのを考えてみます。

お礼日時:2010/12/13 19:49

動作の軽さではESETが一番優秀です。


他にはノートンもかなり軽いです。

総合的に優れているのはノートンではないでしょうか。
ネットショッピングをされるのであれば、フィッシング詐欺対策機能なども充実しているのでおすすめです
http://securitysoft.asia/sougou/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えていただき、ありがとうございました。
ESETというのを始めて知りました。
いろいろ考えたのですが、リカバリ後ノートンを考えてみます。

お礼日時:2010/12/13 19:50

私はESETを使っていますが、信頼できる検知力(ウイする幹線するHPに入った途端弾き飛ばしますし、直ぐに駆除します)未知のウイルスもパターンからトロイの木馬の新種などと解説の上検知駆除します。

しかも、未知のウイルスの可能性が非常に高いです、駆除隔離しますか?とユーザーに同意を求めてくるので、非常に親切な作りになっています。しかも非常に軽いです。(でも定期的にウイルススキャンする必要があります)

メモリが少ないならESET、メモリが多いならNorton1011かかスペルスキー、さらに速度重視なら、ESETかNOD+ファイヤーウォールが、普通の答えだと思います。

できる限りフリーのアンチウイルスソフトは使わないほうが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
ESETかNOD+ファイヤーウォールといった組み合わせもあるんですね! 参考にさせていただきます。

お礼日時:2010/12/13 19:51

現在の普及クラスのPCと比べると、


スペックが低いですね。
だからソフトが重いのでしょう。
XPなら最低2GBのメモリは欲しい所。
それ以上のOSなら4GBは積みましょう。

軽めのセキュリティとしては
1)ノートン2011
2)カスペルスキーあたりでしょうか。
両方ともメモリ常駐量はESETより大幅に少ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
メモリがやはり少ないのがネックなんですね・・・
ノートンを考えてみます。

お礼日時:2010/12/13 19:52

追記:訂正一番軽いのは、

http://www.securebrain.co.jp/support/gredavx/ind …です。
しかしこれだけの導入はお勧めできませんが、ルーターの導入とゼロディ対策・ドライブバイダウンロード対策等をちゃんとしていたら、勇気があったらこれのみの使用もできないことはないです。結構優秀で何度かダウンロードファイルの検疫に助けられています。
http://lhsp.s206.xrea.com/misc/driveby-download. …
https://www.ccc.go.jp/detail/router/index.html
https://www.ccc.go.jp/detail/why_router/index.html
http://all-freesoft.net/soft/vulnerability/brows …軽いですよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても詳しくありがとうございました!
初心者なので、分からないことがたくさんあるので、こういって教えてもらえて助かります!

お礼日時:2010/12/13 19:53

なんと言っても、パンダ・クラウドが一番軽いですよ。

うそだと思ったら、他のと比べてみてください。
検出率は参考程度ですけど、http://all-freesoft.net/v-kensyutsu/v-kensyutsu. …
いろいろご自身で体験版でお試しあれ...。
http://lhsp.s206.xrea.com/misc/antivirus-trial.h …
http://www.microsoft.com/japan/protect/viruses/v …
http://lhsp.s206.xrea.com/misc/antivirus-free-mo …
    • good
    • 0

軽さで言うなら、ESETをおいて他にないのでは?なんせ軽さだけが売りですから…



でも、メモリーは最低1GBは欲しいですね。それが限界なら、そろそろパソコンの買い換えどきですかね。

パソコンのスペックとともに選べる範囲も変わります。高スペックであればあるほど、選択肢は広がります。
無料でしたら、Pandaっていうクラウド方式の物がありますよ。クラウドは軽いらしいですよ。(既にクラウド式のウイルスバスターを試して重いならこれも重いかも…)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、パソコンの買えど気だと感じてはいるのですが、お金がなくて。。^^;
リカバリをして、もうすこし使ってみます!
ESETを教えていただき、参考になりました!ありがとうございます。

お礼日時:2010/12/13 19:55

そのスペックでウィルスバスター2011が重いということも無いと思うが、前のソフトはきちんとアンインストールしていますか?


何かユーティリティソフトを入れていませんか、常駐しているとパワーを食われて重くなりますよ。
最近ノートンを入れてみましたが、驚くほど軽くなっていました。
最近のは軽さ重視なので、ウィルスバスターも何か原因があると思うけど、可能なら一度リカバリして、プリインストールソフトを見直してから入れるとすっきりすると思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!リカバリしてみます!
前のソフトもアンインストールが全てはなぜかできなくて・・・
よく分からないので、パソコン屋さんに持って行ってみます。

お礼日時:2010/12/13 19:57

買ってからメンテナンスをしてないPCなのでは?


出来れば年に一回、少なくとも2~3年に一度はバックアップを取ってリカバリーやクリーンインストールすると、購入時の快適さになります。
それから新しいセキュリティーソフトを入れたほうが軽いですし安定します。
セキュリティーソフトによっては専用のアンインストールソフトを使わないとPCが重くなったり最悪起動できなくなる事もありますし。

現状軽くてセキュリティーが安定していてお奨め出来るのはESET Smart Securityですね。
http://canon-its.jp/product/eset/ess/
次点でノートン インターネット セキュリティ 2011です。
http://jp.norton.com/internet-security
使ってるPCが結構古いしスペックも弱いので、ESET Smart Securityが一番良いと思いますよ。

ウイルスバスタークラウド2011は個人的にはお奨めできません。最近はあの悪名高いソースネクストのウイルスセキュリティーZEROと同レベルのウイルス検地しか出来ないとの発表もあるので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、7年くらいなにもしていないPCなので、一度リカバリしてみます!そのやり方もよく分からないのですが、調べてやってみます!
ありがとうございます。

お礼日時:2010/12/13 19:58

セキュリティソフトって本当に本当に必要なんでしょうかねえ。


私は20年間(Windows以前から)ほぼ毎日ネットに接続しています・・結構ヤバイのも見ますがただの一度もウイルスにかかった事はありません。
当然ネットショッピングもします。ネットバンクも開業直後に入会してます。PC関連の仕事をしていたので何でも一通りやってます

真面目な話です。
だからといって ウイルス対策入れないほうがいいとは言いませんが・
気休めにはなるので入れたほうがいいでしょうけど・・

まあ 参考までに

当然私の回答は不良回答扱いでしょうが・・でも本当なので・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございました。
そういった場合もあるのですね!

お礼日時:2010/12/13 19:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!