
CPUのチャンネル数とメモリーの数の関係が分かりません。
IntelのWebサイト
http://ark.intel.com/Product.aspx?id=48505
に
# of Memory Channels 2
とあります。
これを「デュアルチャネル」と言うのでしょうか。
また、
http://ark.intel.com/Product.aspx?id=47933
に
# of Memory Channels 3
とあります。
これを「トリプルチャネル」と言うのでしょうか。
また、マザーボード上では、各Memory Channelには必ず2枚のメモリーカードを差し込むのでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まず、デュアルチャンネル、トリプルチェンネルの表現は合っています。
これはおわかりかも知れませんが
このチャンネル数の違いは単純にマザーボードで解ります(CPUでも解る)。
一般的に、チップセットの数字、X58(トリプル)、H57/H55(デュアル)
ソケットの数字、LGA1366(トリプル)i7 900番台 、LGA1156(デュアル)i7 800番台もしくはi5 700/600番台、i3 500番台
見た目ではメモリスロットがトリプルチャンネルは3の倍数のスロット数。
デュアルチャンネルは2の倍数のスロット数。
必ずしもトリプルは3枚の倍数、デュアルは2枚の倍数で使わないといけないと言うことはありません。
シングルで使ってもPCは動作します。
ただチャンネル効果が出ず帯域速度が遅くなるだけです。
以上のように、マザーボードでメモリのチャンネル数と
使用するCPUも全く変わってきます
また、メモリ購入時は「3枚一組」、「2枚一組」と言ったように
セットで売られている物がメモリ同士の相性が取れているので
比較的安定しています。
No.1
- 回答日時:
デュアルチャネルやトリプルチャネルは正確にはメモリの性能ではなく、マザーボード や CPU 側の性能です。
http://ark.intel.com/Product.aspx?id=48505
の記事は Core i3でありDDR3ですからデュアルチャネル対応ですし、# of Memory Channels 2と明示されていますね。
もう一方の方はCore i7-970なのでCPUはトリプルチャネル対応です。
同じCore i7でも全てがトリプルチャネル対応ではありません。
>また、マザーボード上では、各Memory Channelには必ず2枚のメモリーカードを差し込むのでしょうか。
「デュアルチャネル」はメモリを2枚1組で使って、データの処理をより高速化する技術です。
2つのメモリを組み合わせて、データを分散して処理を行い、データのやり取りの速度を向上させるものです。
トリプルチャネルはこれを3枚組み合わせることで更に高速なデータ処理ができることになります。
トリプルチャネル対応のメモリはDDR3である必要があります。
いずれにしてもこれを教授するには各チャネルの同じバンクに同じメモリを取り付ける必要があります。
しかし「必ず2枚のメモリーカードを差し込む」必要はありません。
別々のメモリを指せば単なるメモリとして動作するだけです。
尚、2枚ナノはデュアルの場合でトリプルの場合は最低3枚の組み合わせになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード 買ったメモリがサポート表の中にないのですが大丈夫ですよね... 1 2022/09/20 09:22
- オンラインゲーム Valorantの最低・推奨スペックについて質問させてください。 2 2022/09/07 17:48
- CPU・メモリ・マザーボード マザーボード変更時の注意点など 7 2022/12/17 08:51
- CPU・メモリ・マザーボード CPUデュアルチャネルについて。 2 2022/12/17 12:26
- CPU・メモリ・マザーボード Dell製ノートパソコンのメモリ増設についてです! 6 2023/06/10 21:31
- BTOパソコン このパソコンどこか改造する余地、ありますか? 5 2022/05/22 16:23
- その他(コンピューター・テクノロジー) PCの画面が動かなくやってしまいました…。。 5 2022/10/02 03:23
- CPU・メモリ・マザーボード BIOS画面で固まる(メーカーロゴの画面) 4 2022/08/03 17:41
- CPU・メモリ・マザーボード 電源ボックス:Smart 500W -STANDARD- 500W グラボはどこまで載せられますか? 3 2022/12/31 15:58
- Mac OS MacOS Mojave でHoi4はスムーズに動きますか? 1 2022/07/18 22:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
XP-HOME、VISTA-BASICいずれを...
-
Win7が快適に動作するWEIの目安...
-
パソコンのスピード
-
最近、ChromeにてYouTubeを再生...
-
メモリ2GBしか認識しない・・・
-
パソコンの負荷テスト
-
CPUのメモリーチャンネル数とメ...
-
プレミアプロが起動しません;...
-
ネットにつながっていない社内P...
-
リモートデスクトップに接続で...
-
インデザイン(InDesing)の開き...
-
FMVマイページ、FMVサーチが勝...
-
Google Chromeの文字の表示がぼ...
-
CDドライブの無いノートPCにFre...
-
ノートパソコンにIDE接続したい...
-
shadeのエラー?
-
最初から入力モードをローマ字(...
-
Linuxサーバーは定期リブートを...
-
Mozilla Thunderbirdについて。
-
virtual boxで、黒い画面のまま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近、ChromeにてYouTubeを再生...
-
PCでゲームをプレイすると重く...
-
CPUのメモリーチャンネル数とメ...
-
ビデオメモリ不足
-
合計物理メモリの表示がおかしい?
-
処理速度を上げたい
-
Windows7 エクスペリエンスイン...
-
VGC-LB52HBカスタム情報お知ら...
-
パソコン画面の右側約6分の1が...
-
無線LANの基準
-
VISTAのBasicとPremiumで迷って...
-
パソコン購入
-
マルチディスプレイでセカンダ...
-
【CPUの使用率】と 【コミット...
-
WindowsNT4.0で、そのスペック...
-
メモリについて
-
SOTEC AFiNA Style AFS273 VGA...
-
なんで64bit化は進まないの?
-
このパソコンの性能は良いので...
-
富士通FMV ME3/507...
おすすめ情報