
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
精神障害者手帳を取得しただけで解雇自由にはなりません。
ただ、私傷病を理由に解雇は違法と思っている人たちが多いのですが定めはあります。
職務の遂行に支障が出る場合や、職務に耐えられないと判断されたときは、
免職になる可能性があります。
幾ら、身分保障のある公務員でも、長期にわたって労務提供が出来ない、
著しく労務提供が出来ない状態に陥った人に給料は出せません。
地方公務員法
(降任、免職、休職等)第28条 職員が、左の各号の一に該当する場合においては、その意に反して、これを降任し、又は免職することができる。
1.勤務実績が良くない場合
2.心身の故障のため、職務の遂行に支障があり、又はこれに堪えない場合
3.前2号に規定する場合の外、その職に必要な適格性を欠く場合
4.職制若しくは定数の改廃又は予算の減少により廃職又は過員を生じた場合
2 職員が、左の各号の一に該当する場合においては、その意に反してこれを休職することができる。
1.心身の故障のため、長期の休養を要する場合
2.刑事事件に関し起訴された場合
3 職員の意に反する降任、免職、休職及び降給の手続及び効果は、法律に特別の定がある場合を除く外、条例で定めなければならない。
4 職員は、第16条各号(第3号を除く。)の一に該当するに至つたときは、条例に特別の定がある場合を除く外、その職を失う。
国家公務員法
(本人の意に反する降任及び免職の場合)
第七十八条 職員が、次の各号に掲げる場合のいずれかに該当するときは、人事院規則の定めるところにより、その意に反して、これを降任し、又は免職することができる。
一 人事評価又は勤務の状況を示す事実に照らして、勤務実績がよくない場合
二 心身の故障のため、職務の遂行に支障があり、又はこれに堪えない場合
三 その他その官職に必要な適格性を欠く場合
四 官制若しくは定員の改廃又は予算の減少により廃職又は過員を生じた場合
地方公務員の場合には、条例で定めなければ、28条の行使が出来ません。
自動的に失職はありえません、手続きが必要になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 発達障害・ダウン症・自閉症 精神障害者手帳について。発達障害(ASD)を持っています。27歳です。 一般雇用(介護職)で働いてい 3 2022/04/05 00:23
- 雇用保険 失業給付についてお聞きします。現在52歳の精神障害者手帳2級を持ってます。 就労継続支援A型に6カ月 5 2022/11/09 08:32
- 発達障害・ダウン症・自閉症 軽度ADHDでも手帳は貰えますか? 5 2023/05/01 22:19
- 教師・教員 教職員試験出願・双極性障害の場合 1 2022/10/05 13:04
- 求人情報・採用情報 一般求人で身体障害者手帳取得済を申告するべきでしょうか? 2 2022/03/23 20:57
- その他(悩み相談・人生相談) 障害者雇用 どっちがいいか? 四月から新卒だけどアルバイトとして障害者雇用で大企業の事務職をしていま 6 2022/05/17 18:19
- 国家公務員・地方公務員 身長187cmです。 土木工学科卒の精神障害者で、障害者雇用でインフラ業界の技術職をやっている人が、 1 2022/09/05 15:50
- 福祉 精神障害者保健福祉手帳は、2等級です。 3 2023/03/25 15:20
- 中途・キャリア 精神障害者保健福祉手帳所持者の就職について。 精神の手帳を取得したあと、それまで大企業数社で勤務して 2 2023/04/15 04:51
- 発達障害・ダウン症・自閉症 障がい者のお仕事 1 2023/05/29 22:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
精神障害者が市役所に合格した場合、バレますか?
福祉
-
公務員です。うつ病にて休職中です。復職について迷っています。
転職
-
公務員で現在休職中ですが人事課が復帰させてくれません。
会社・職場
-
-
4
公務員の試用期間での分限免職について ネットの記事を見て気になりましたので質問します。 私自身は該当
会社・職場
-
5
公務員へ転職の際、休職
中途・キャリア
-
6
公務員への転職で前職での休職期間を隠すことはできますか?
新卒・第二新卒
-
7
公務員系で働いてます。うつや適応障害で休職する時はどのような流れが良いでしょうか。。 いきなり休みだ
不安障害・適応障害・パニック障害
-
8
公務員1年目です。 社会人になってから、9ヶ月目ですが、とにかく仕事ができません。なれません。仕事が
新卒・第二新卒
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで2度にわたる休職期...
-
至急! 有給消化、代休と休職に...
-
エクセルで期間から期間を引く...
-
うつ状態で休職中の業務連絡に...
-
休職中に業務連絡がくる件について
-
[緊急] 配偶者が代わりに辞意...
-
仕事を穏便に退職する方法につ...
-
エクセルで期間から期間を足し...
-
雇用について質問です 新規オー...
-
コールセンター勤務です。 スト...
-
公務員で現在休職中ですが人事...
-
彼からLINEで、「昨日張り切り...
-
休職と就業規則について
-
休職中に契約期間満了で退職?
-
休職期間が間もなく終了します
-
いじめられて職場から追い出さ...
-
地方公務員法について
-
自己都合?会社都合?退職について
-
傷病手当金を申請したはずが欠...
-
試用期間の休職
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで2度にわたる休職期...
-
休職中に業務連絡がくる件について
-
[緊急] 配偶者が代わりに辞意...
-
コールセンター勤務です。 スト...
-
仕事を穏便に退職する方法につ...
-
エクセルで期間から期間を引く...
-
鬱病で休職する前の挨拶につい...
-
資格勉強のための休職 可能で...
-
親と面談したいと言われたが、...
-
入社一ヶ月で心の病により休職...
-
エクセルで期間から期間を足し...
-
うつ状態で休職中の業務連絡に...
-
公務員で現在休職中ですが人事...
-
地方公務員法について
-
痔の手術が原因で休職するのは...
-
公務員は精神障害者手帳を取得...
-
診断書を提出したのに強制的に...
-
公務員が1年半、病気で休職し...
-
傷病手当金を申請したはずが欠...
-
精神病で4日間休んだのち、出...
おすすめ情報