dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「.air」という拡張子の付くインストールファイルが全てインストールエラーになってしまいました。

確認のため以前にインストールしたものも再ダウンロードをして試してみましたが、全滅でした。
エラーメッセージは、「インストーラーファイルが破損しているので、アプリケーションをインストールできませんでした。アプリケーション作成者に問い合わせて、新しいインストーラーファイルを入手してください。」というものです。
adobe readerを再インストールしてみたり、アンチウイルスソフトを無効にしてみたりしましたが 、残念ながら変化はありませんでした。

このまま同拡張子のものがインストール出来ないままだととても不便なので、改善策がわかる方がいらっしゃったら教えてください。
OSはXPで、インストールエラーになったものは、ニコ生アラート・ひまたんぷれーやー・NNDDです。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

ReaderじゃなくてAirをインストールしなくてはならないはずですが。


http://kb2.adobe.com/jp/cps/233/233632.html#anc_ …

この回答への補足

本当に言葉が足りず、申し訳ありません。
ReaderもAirも元からインストール済みの環境です。
ネットで調べたところ、Readerをアンインストールして再ダウンロード・再インストールをすると直ったと書いてあったのでしてみましたが駄目だったという事です。

補足日時:2010/12/02 19:57
    • good
    • 0

ニコ生アラート・ひまたんぷれーやー・NNDDを再ダウンロードしてください

この回答への補足

すいません!説明不足でした!
各プログラム全て、色々な環境下で何度も再ダウンロード→再インストールを繰り返したのですが、結局インストールエラーになってしまいました。
もうパソコンが壊れてしまったんでしょうか?

補足日時:2010/12/02 09:46
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!