dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCはVersaPro VA50H。Windows2000(バージョン5)所有し音楽CDを聴く時は、標準のMATUSHITA UJDA310で聴いて下ります。この音楽CDの音源をSDカードに取り込みたいと思い、PCカードスロットにパナソニック製SD/SDHCメモリーカード用CardBusPCカードアダプターを装置しましたが、送るをクリックしても送り先にリムーバブルディスク(D:)の表示が出ません。どうすればSDカードに音楽を取り込めるのでしょうか。宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

そのカードドライブはマイコンピュータ上で認識されているのですか?


認識されているのなら、送る を使わずに、CDライティングソフトなどを使ってデータ変換して書き込めば良いのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

CDライティングソフトですね。参考にします。有り難うございました。

お礼日時:2010/12/03 04:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!