dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新しいCD-RにMP3を焼きたいのですが
PCがCD-Rを認識してくれないようです。
CD-Rを入れて、マイコンピューターから
フィクションCDドライブの順にクリックすると
フィクションが間違っています。とメッセージが出ます。
CD-Rを入れると、アイコンの絵は一応CDの絵に変わる
のですが。
メディアは色々と入れ替えているので、メディアの問題とは
思えません。
考えられる解決法があれば教えてください。
XP・SP2を使用しています。
市販されている音楽CDは再生もできますし、取り込む事もできています。

A 回答 (3件)

#1です


Windows XP で CD-R または CD-RW 光ディスクへの書き込み時に発生する問題のトラブルシューティング方法
http://support.microsoft.com/kb/324129/ja

CD-ROM ドライブ、DVD-ROM ドライブまたは CD-RW ドライブにアクセスすると "ファンクションが間違っています" というエラー メッセージが表示される
http://support.microsoft.com/kb/315350/

あと、なしかしらの専用ソフトを使用しているとき
XPの書き込み機能を停止しておいた方が安定したような・・・・
    • good
    • 0

フィクションではなく、「ファンクション」ではないですか?



解決法ですが、マイコンピュータからアクセスするのではなく、
ライティングソフトを使って書き込んでください。
お使いのPCにCD-R書き込み機能がついているなら
何らかのライティングソフトが入っていると思います。

http://e-words.jp/w/E383A9E382A4E38386E382A3E383 …
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%A4% …

この回答への補足

現在、ウィンドウズメディアプレーヤー9ですが。
ウィンドウズかメディアプレーヤーを更新すると
この現象が起きるような気がします。
後は心当たりが無いのですが…。

補足日時:2007/01/28 21:04
    • good
    • 0

ドライブが物理的に壊れていないことを前提にして



CD-Rにデータを書き込むには
書き込みができるメディア
書き込み機能を持ったドライブ
書き込みができるソフトが必要です

書き込み機能を持ったドライブがついているかどうか、確認できていますか?
デバイスマネージャでドライブの型式を調べるか、PCそのものの型番などの情報があると、その点についての判断はできそうですね

この回答への補足

これまで書き込みはしていますので
ドライブの問題では無いと思います。

XPをインストールした直後はできるのですが
どうもSP2にしてメディアプレーヤーも
バージョンアップするとおかしくなるようです。

補足日時:2007/01/28 20:59
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!