電子書籍の厳選無料作品が豊富!

木製のベッドや3段ボックスを細かく解体してもやすゴミにだすことは可能でしょうか?
またパソコンラックなどでテーブル部分が木製で他がスチールの場合も解体して小さくすれば燃やすゴミ・燃やさないゴミで出せるのでしょうか?

A 回答 (4件)

どの地域でも年に数回 粗大ごみの日があるかと思います。

役場などで確認できます。(ホームページで確認してください)

早急に処分されたいなら最寄の環境センター(地域で名称は異なります)へ持ち込んでの処分になります。

こちらも役所管轄ですので問い合わせてください。(処分料も安いです)

テレビ、冷蔵庫、洗濯機、エアコン、タイヤ、消火器、オイル。。。。。。

これら以外ならほとんど持ち込み可能だと思います。(確認してください)

解体してもスチール(鉄)は燃えるゴミでは出せないし、解体時に余分なダストがでてきます。


一時間で片付くものも一日かけての作業になってしまいます。
    • good
    • 0

リサイクルショップに引き取ってもらう手もあると思いますよ。


数百円かもしれないけど置いていってくれますし
無料で見積もりにきてくれるところが殆どです。
解体作業も大変ですし、粗大ごみだし、分別など考えると
よほどひどいものでない限り
トラックで搬送してくれるので
私は家具に飽きたら時々、気軽に電話で呼んでいますよ。
引き取り不可能な品だけ作業なら
苦痛も少なくて済むと思います。
    • good
    • 0

うちの自治体の場合、ごみ袋の中に入れば、


有毒ガスを発生しないものであれば、燃えるごみです。
そうでないゴミは不燃ごみ(危険でなければ)か、リサイクル法にかかわるもの。
でも、細かくするのが大変ですね。
大型ごみは予約制で高価です。
町の回収業者は足元を見てとてつもない金額をとります。

車をお持ちなら、処理センターへ直接持ち込めます。
ホッパーの中へ気持ちよく自分の手でぶちこめます。
斎場は自分でできませんが、ここはできます。
キロ単価で支払いを済ませば、可燃であろうが不燃であろうがOK
(産業廃棄物らしきものは拒否されました。)
焼却炉を横眼で見ながらの作業、すっきりすることはまちがいなし。
(計量方法が独特ですので、工夫が必要ではありますが)
    • good
    • 1

自治体により取り扱いが異なります。


 役所にお聞きになるのが良いと思いますが・・・

当方では、年数回の「大形ゴミ」の収集時に出せます
 分解せずに「そのまま」で
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!