dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ビギンのオバー自慢の爆弾鍋に出てくる
ありかめ うりかめ 全部食べれー!?って言ってるる様なんですが、これって食べ物?
知ってる人いませんか?

A 回答 (3件)

沖縄の言葉で「かめー、かめー」というのは(俗に言う沖縄カメカメ攻撃)よくお年寄りが好意で「食べなさい、食べなさい」と食べ物や飲み物を、人に(特に客人)勧めるときに言う言葉です。



あれ喰え これ喰え といった感じではないでしょうか?
    • good
    • 0

はい! dattyaさんの言う通りです(^^)



沖縄のおば~の かめ~かめ~攻撃はすごいんだから~(笑)。
うちな~ぐち(沖縄の方言)について このようなサイトがありますので紹介しま~す!
沖縄在住のMHouseでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
10年前、慶良間に行ったときにもこんな事、言われたの思い出しました。
「嫌いだから食べられない!」って言ったら。「ぬちぐすりだよ、食べなさい!」って怒られました。
もう一回、行きたいナー!

お礼日時:2003/08/26 23:47

#1です。



追加 書いておくの忘れました。

それ → "うり"
あれ → "あり"
この → "くぬ"
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
問題解決しました!

お礼日時:2003/08/26 23:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!