
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
両親のうち、片親がO型の亜種であるボンベイ型ですと、A型またはB型の子供が生まれることが
あります。
ボンベイ型にはH抗原が存在していないため、赤血球からA抗原・B抗原が検出されないため、通
常の検査ではO型と判定されてしまいます。しかし、A抗原・B抗原が存在するために、O型同士
の子供にA型・B型の子供が生まれてしまうということです。
(厳密に言えばボンベイ型はO型とは違うのですが)
他にもAB型とO型の親からAB型の子供が生まれるというケースもありますね。
(cisAB型とO型の親の組み合わせの場合)
No.3
- 回答日時:
「結婚」という言葉の裏をかいた「引っ掛けクイズ」だった可能性はありませんか?
生物学的な意味で「結婚」という単語を使った場合、それは子の生物学的な両親として理解されます。しかし「結婚」という単語は実際には生物学的な単語というよりも社会学的な単語であり、人間が生きていく中で様々な法律に基づいて規定されるものです。O型同士で結婚していても、生物学的な両親は別な可能性も社会的には存在するわけで、その意味では「B型が生まれる場合」も存在します。クイズ番組での話だったということで、「引っ掛けクイズ」を疑ってみました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(教育・科学・学問) ABO血液型について(A型の亜型) 1 2023/04/22 12:06
- その他(結婚) O型同士のカップルの方、結婚している方へ、O型同士で良かったな、ここは嫌だな、と言うところ教えてくだ 2 2022/05/20 18:12
- 出会い・合コン 恋愛結婚って弊害が大きすぎませんか? 7 2022/04/10 16:17
- 会社・職場 AB型21歳女です! 職場のほか3人みんな血液型がばらばらなので、いろいろと苦労しています 26歳( 10 2023/05/20 10:47
- その他(ニュース・社会制度・災害) 出生前診断や遺伝子検査については様々な意見がありますが、皆さんは賛成反対のどちらですか? 2 2022/04/10 19:48
- モテる・モテたい 私は弱者男性でしょうか? 28歳 B型男 顔普通以下 166センチ(170センチとサバ読みしてます) 4 2022/12/25 07:39
- 出産 血液型についてです 旦那の家族はAa型しかいない家族です。 私の家系は、父AB型、母O型で 子供は、 3 2022/06/30 16:52
- 哲学 日本語は 言語類型として あたかも始原のごとくである 3 2022/05/29 04:41
- 生物学 日本人はB型よりA型が多いって本当なんでしょうか? 私の知り合いはA型よりB型のほうが多いです 私は 4 2022/07/13 06:01
- 妊娠 出産経験のない女性は飲酒を全面禁止すべきではないでしょうか? 3 2022/04/12 17:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
閲覧注意 無数のフジツボに寄生...
-
RNAの選択的スプライシングとプ...
-
古生物に興味がある方や、 映画...
-
GWは実家へ帰省しますか? 東京...
-
母ひとり、小太り
-
遺伝子
-
「何をおっしゃるうさぎさん」由来
-
近親相姦(実の親子)について
-
略語がわからない
-
O型同士が結婚してB型が生まれ...
-
さよなら三角またきて四角
-
彼女ができない男は生物として...
-
忘れるのは無意識ですか?
-
高1での生物基礎の勉強法
-
「生物学的意味」の意味を教え...
-
熱帯の海はなぜ栄養が乏しい??
-
全生物が同じ大きさだとして最...
-
対合(たいごう? ついごう?)
-
for next の不連続版があるでし...
-
全力でいきすれば、 全ての生物...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
閲覧注意 無数のフジツボに寄生...
-
「何をおっしゃるうさぎさん」由来
-
略語がわからない
-
これらのことわざ と 意味の違...
-
彼女ができない男は生物として...
-
さよなら三角またきて四角
-
インコの夜用の布について。 イ...
-
「生物学的意味」の意味を教え...
-
for next の不連続版があるでし...
-
フランス語で「ふわふわ」を何...
-
縦15センチ、横4センチのチンコ...
-
なぜ冬になると白鳥や鶴が日本...
-
床に謎の黒い跡
-
生物学的に見ると男は価値ない...
-
不可逆? それとも非可逆?
-
急性毒性の表記記号の意味
-
RNAの選択的スプライシングとプ...
-
修飾とは?
-
光るはオヤジのハゲ頭
-
さよなら三角また来て四角、の...
おすすめ情報