
今日私の母宛にポケットカードからのはがきが来たのですがそれがどうも怪しい感じなんです。
・私の家では、クレジットカードを使ってない。
・はがき自体が安っぽい感じがする。
・問い合わせ番号が違うポケットカードの番号は[0570-064-373]なのに対してはがきの問い合わせ番号は[0570-064-773]
*ちなみに電話番号をグーグル検索にかけて見るとヒット数が全然違う。
0570-064-373
http://www.google.co.jp/search?q=0570-064-373&ie …
約 146 件 (0.34 秒)
0570-064-773
http://www.google.co.jp/search?hl=&q=0570-064-77 …
4 件 (0.14 秒)
ご回答をお待ちしています。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>ポケットカード
旧サティやマイカルでお買物ポイントカードを作ったことはありませんか?
クレジットカードを持っていないつもりでも
引き落とし口座は後から申請すればいいので
『現金ポイントカードと使い方は同じです』とか
『クレジット機能付きポイントカードのほうがお得です』とか説明されて
知らないうちにクレジット機能つきカードや仮カード作っている場合もあります。
カード情報がポケットカードに残ったままになっているのかもしれません。
それについては現イオンに経営が変った際に、
ポケットカードとイオンの関係は無い旨、連絡ハガキを私は受け取っています。
規約の変更等で年会費の未納が発生していたりすることもあります。
内容をよく読んで、解約等が必要なら手続きをした方がいいと思います。
信用できそうに無いなら、最寄の先に消費生活センターへ問い合わせて見てください。
下で検索できます。
http://www.kokusen.go.jp/
No.3
- 回答日時:
架空請求?って思ったということは請求のはがきが来たってことでいいんでしょうか?
書かれている内容だけでは何も判断できないですし、ここでそのはがきが架空請求ですって答えて実際には正当な請求だった場合、誰も責任はとってくれませんよ。
その、ポケットカードって言うところの正規の問い合わせ番号がわかっているんだから373の番号のほうに電話して問い合わせてみたらいいんじゃないですか?
No.2
- 回答日時:
カードとは加入時に引き落としする銀行を決めるもの。
そして銀行からカード会社に振り込まれます。
カード会社から支払いの請求が来るのは銀行の残高が無くて振込みできない時です、案内の内容はそうでしたか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(教育・科学・学問) IUと単位は、同じですか? 例えば、写真の20単位は、20IUという意味ですか? https://w 1 2023/02/04 18:36
- モテる・モテたい B型の人は自己中心的な性格で、自覚なしに自分のことばかり考えてしまうため、周囲の反感を買って性格の悪 15 2023/02/17 04:31
- 据え置き型ゲーム機 ゲームのタイトルに “Anniversary” と付くものがあり… 2 2023/05/02 08:13
- その他(家族・家庭) 対話型AIは、家族・友人・恋人・配偶者に置き換われるような存在へとなっていくでしょうか。 1 2023/02/12 22:03
- 教えて!goo ここ「教えて!goo」で「いいな」と思う人はいますか。 7 2022/08/16 15:35
- 日本語 端の読み方 3 2022/08/30 06:58
- ドライブ・ストレージ 外付けSSD Windowsが認識するのは容量何TBまで? 高容量の外付けSSDは粗悪品? 5 2022/04/28 12:27
- 俳優・女優 ファイト一発! 渡辺裕之さんがお亡くなりになりました。 1 2022/05/06 18:37
- その他(料理・グルメ) 「ハヤ」という魚は食べるとおいしいのですか。 2 2022/08/28 20:42
- 英語 英語で「5億年ぶりに〜した」みたいな表現はありますか? 4 2023/07/05 23:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あて名の書き方
-
「当」と「本」の使い分け
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
「都合をつけてください」をへ...
-
祝電の披露の仕方
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
「~より」と「~から」の使い...
-
頂いたコンサートチケットのお...
-
校長先生という呼び名を丁寧に...
-
大学1年生です。大学の部活を辞...
-
人のLINEのトーク画面を他人に...
-
男性は「小生」、女性は・・?
-
遠方からお越しになる方への手...
-
「ご自愛ください」の意味は?
-
会社関係のご遺族宛の文書、教...
-
メールの終わりに「ではでは。...
-
Wordのはがき差込印刷でハイフ...
-
古典について かぐや姫いといた...
-
ふちなし機能が無いプリンター...
-
敬語:御センター?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あて名の書き方
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
「都合をつけてください」をへ...
-
「当」と「本」の使い分け
-
男性は「小生」、女性は・・?
-
校長先生という呼び名を丁寧に...
-
「~より」と「~から」の使い...
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
頂いたコンサートチケットのお...
-
敬語:御センター?
-
人のLINEのトーク画面を他人に...
-
メール文中の社名の敬称は?
-
赤い文字で文を書くことは、な...
-
ピタッとはまった2つのキャップ...
-
祝電の披露の仕方
-
「けれど」と「けど」はどう違...
-
「ご自愛ください」の意味は?
-
中2の国語でアイスプラネット...
-
泊めていただいた御礼に…
おすすめ情報