dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンを持っていなくても不便じゃない、スマートフォンは発売される可能性はないですか?

A 回答 (4件)

シャープの、というか、Willcom のZero3シリーズは、パソコンと繋ぐのは、スケジュールなどのデータの同期のためだけですよ。

いわゆるPDA機能のためですね。専用の充電ケーブルがないときに、たまに、充電のためにも繋ぎますが。
バックアップすら、自分でSDメモリにしますし。
    • good
    • 0

今現在でもiPhone以外はPCがなくても全く問題ありませんよ。

    • good
    • 0

まず、率直に言えるのはiphoneはパソコンが無いと使えないと思って良いでしょう。


バックアップも出来ませんし、音楽もペアを作ったPCが無くてはダメです。

androidの場合なら、アプリを使えばSDカードにバックアップを取ったり、友人に頼めばSDに音楽を入れて貰って再生することも出来るでしょう。
確かにPCが無いと出来ないことも多いでしょうが、androidの場合、それなりに使うことは出来ると思います。
どのように使うかは、自分で持ってみないと分からないでしょう。
    • good
    • 0

その条件は人によって異なると思います


  今現在でもPC無くてスマートフォンだけで
  不自由してないという人はいるはずです
貴方はスマートフォンにどのような機能を望んでいるんでしょう
その内容次第じゃないですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!