
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
これは簡単にはいこうですとお答えできるものではありません。
人体で一番重いのが骨、次に筋肉、血液、脂肪となります。
臓器でも肺は中に空気が入ってるので浮力があります。
また、胃や腸にも少しですが気体が入ってますね。
これらの割合との関連があるので、簡単にこれくらい・・・とはいきません。m(__)m
この回答へのお礼
お礼日時:2003/08/26 22:01
ダイビングで、息を吐ききって潜行していきますが、吐ききらないと、ウエイトをつけても、なかなか潜行できませんよね。
沈むか沈まないかは、肺の中にある空気も重要な位置づけですよね。
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
淡水で人間が浮くか沈むかは結構微妙なところみたいです。
http://www.avis.ne.jp/~ookubo/arukimedesu.html
別の考え方で
例えば、60kgの人が水に潜ります。
人間の80%は水ですから・・・60x0.8=48kgは浮力となります。
この人の体脂肪率が20%だとすると・・・60x0.2=12kgです。
すなわち 60-48-12=0 すなわち体脂肪率20%では水面ぎりぎりにあっても、水面より上に出ることはなく、水中をただよいます。すなわち沈むこともある。
20%より増えれば浮力の方が増えるので水面に多少浮かぶ可能性がある。といっても水面より上に出るとその分浮力は減りますので・・・計算が難しくなるのでヤメ。
体の水分量によるが、体脂肪率20%が一つの目安でしょうかね?
この回答へのお礼
お礼日時:2003/08/26 21:39
教えていただきましたサイトを見させていただきました。淡水と海水とで具体的な比重数値がでて
いましたので、よくわかりました。回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
excel関数で TRUEやFALSEについて
-
検便についてです。 便は取れた...
-
血液検査の結果が悪くefgrの値...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
透亮像について。 先日会社の健...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
ワードのページ番号をもっと下...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
【エクセル】0以外が入力され...
-
エクセルのラベルの値(文字列...
-
excelでsin二乗のやり方を教え...
-
胃のレントゲン検査の前日食事...
-
精液の落とし方を教えてください
-
勃起する時って痛いんですか? ...
-
Excelグラフのラベルオプション...
-
値が入っているときだけ計算結...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
検便についてです。 便は取れた...
-
血小板増加について
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
病院側から早く来てくださいと...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
腕を見たら黄色くなってる部分...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
一番多く表示のある値(文字列...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
勃起する時って痛いんですか? ...
-
エクセルで空白セルを含む列の...
-
増減表のプラスマイナスの符号...
-
【Excelで「正弦波」のグラフを...
-
エクセルで数式の答えを数値と...
おすすめ情報