
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは!
こうゆうのもあります。
virustotal アップローダー
http://www.gigafree.net/security/antivirus/virus …
インストールするとカーソルを合わす→右クリック→送る→virustotalでスキャンできます。
上記virustotalの説明にも書いてあるように、色んなセキュリティペンダーのエンジンで検索するのでウィルス判定のいい材料になります。
virustotalを知る前は,僕も色んなセキュリティソフトやオンラインスキャンを使って調べてましたが、virustotalを知ってから殆どこれで済ませてます。(*^_^*)
ただ、送れるファイルが20MB以下です。
インストールしなくてもサイトからも送れます。
http://www.gigafree.net/security/onlinescan/viru …
《重要》windowsのupdateはお済みでしょうか?
まだなら、windows updateを!!
また、最近はセキュリティソフトの導入だけでは安全を確保できません。
下記URLの僕の回答を参考に対策して下さい。
では安全で快適なPCライフを!!
参考URL:http://okwave.jp/qa/q6379776.html

No.1
- 回答日時:
ウィルス対策ソフトのほとんど全てがそうですよ。
ただ、中にはlzh形式の圧縮ファイルには対応できていないなどの細かな違いはありますけれど。
変わりだねとしてはAntiVir Personal - Free AntiVirusの場合、サーバからダウンロードしたメールを開くときに初めてチェックし、メールをローカルにダウンロードする時はウィルス丸ごと素通りします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- SoftBank(ソフトバンク) ソフトバンクの店でウィルスのチェックってできませんか? 3 2023/02/08 00:09
- マルウェア・コンピュータウイルス audacityのダウンロード 2 2023/02/19 15:40
- その他(メールソフト・メールサービス) マカフィーについて 4 2022/12/29 15:50
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ウィルスバスターモバイルについて。 iphone12 miniで、ウィルスバスターモバイルを使ってい 2 2022/07/10 12:59
- マルウェア・コンピュータウイルス ウィルス除去ソフトとサイト表示 4 2022/10/25 14:49
- 携帯型ゲーム機 ニンテンドースイッチについてです。 長文失礼します 今朝までポケモンSVをプレイしていたのですが、突 1 2023/02/12 21:19
- マルウェア・コンピュータウイルス ウィルス感染している? 4 2023/05/05 02:06
- セキュリティソフト スマホ アンドロイド端末の無料ウィルス対策ソフト 1 2023/05/18 15:44
- バックアップ 外付けHDDの データ復元 5 2023/06/07 08:40
- 数学 M種類の部品からN種類の部品を抽出する効率的なアルゴリズム 2 2022/04/22 16:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウイニーから情報が漏れる理由
-
セキュリティー緊急警告、とは...
-
Windows XP SP2 今更...
-
アンチウィルスソフト検知ソフト
-
ウイルス対策
-
情報が送信されてる?
-
スマホでネット検索してサイト...
-
トロイの木馬に感染してしまい...
-
何かが話しかけてきました。
-
ウイルス対策ソフト、どう選ぶの?
-
このアクセスは?
-
レジストリ
-
海外のウィルスについてお尋ね...
-
ダウンロードする際、ウィルス...
-
ウィルス対策のソフトのお勧め...
-
ウィルスと思われるものがイン...
-
「インターネットセキュリティ...
-
ノートンなどの対ウイルスソフ...
-
macでゲームをする際
-
ノートンとNOD32の併用について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IWSSとIMSSの違い
-
MacにParallels DesktopでWindo...
-
アンチウィルス、アンチスパム...
-
セキュリティソフトは必要か?
-
兄がShareとTorrentを使用して...
-
セキュウリティーソフトについて
-
ステータスメニューの削除
-
ウィルスソフトって何がいいの?
-
ウイルス対策
-
アップグレードのことなんです...
-
ウィルス対策ソフト
-
助けて~!パソコンが急に重く...
-
ファイアーウオールを無効にす...
-
ネットのみ固まったり 落ちた...
-
「セキュリティ上の脅威が見つ...
-
ウイルス駆除ソフトについてお...
-
ウイルス対策ソフトを買うべきか
-
無料のウィルスソフトは駄目で...
-
ファイアウォールとIDSとウィル...
-
突然スピーカーから中国語が流...
おすすめ情報