![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ANo2です。
ブーンと言うハム音は、音声回路が微弱な交流誘導信号を増幅してるのです。
オーディオアンプ等では、入力信号にハム音が乗ってしまう事がありますが、大抵は入力信号のシールド処理が悪い理由です。
時々音声が途切れるとの事ですので、音声回路のカップリングコンデンサー容量抜け等の部品不良になった可能性があります。
テレビを分解して音声回路を辿って行けば原因が分かりますが、測定器類を持ってない素人さんには無理と思いますので、電気店を経由してメーカー修理になります。
メーカーのサービススポットに直接持ち込んでも良いですが、いずれにしても修理代は有償です。
修理代は基本技術料(1時間2万円程度)と部品代ですが、手数料は修理所要時間によって違いますから、幾らになるか分かりません。
部品代は数10円です。
修理予想見積り額は1万円程度ですが、必ず見積り額を確認してください。
No.2
- 回答日時:
動画で症状を確認させて頂きました。
この「ブーン音」は「ハム音」と言いまして、交流電源の影響を受けてる音です。
テレビにアンテナ以外に接続してるケーブル線はありませんか?
もし、あったら外してください。
また、テレビの近くにモーターが回るような家電品はありませんか?
もし、あったら遠ざけてください。
念のため、テレビのコンセントを抜いて180°反転させてコンセントに差し直してください。
これ等を実施しても解消しない場合はテレビの音声回路が故障した可能性があります。
この回答への補足
テレビにアンテナ以外に接続してるケーブル線は特にないです。
ビデオにつながってはいますがそれ以外はないです。
テレビの近くにモーターが回るような家電品もありません。
時々音が消えているときもあります。
原因は何なんでしょうか?
まだ3年ですが15000円でヤマダ電機でかいました。
No.1
- 回答日時:
テレビのような物は電球などと違って修理をすることで使い続けることができるので「寿命」という言葉は当てはまりません。
同じ品物が手に入る場合には、修理費用と新品を入手するための費用を比較して修理費の方が高ければ「寿命」といってもいいかもしれません。
でも同じ製品が製造終了などで入手することができない場合には単純に比較をすることができません。
もしその品物に特別な思い入れがあれば、費用が高くても修理をして使い続けたいと思うこともあるでしょう。
買い換えるか修理をするかは他人に聞いて決めることではなく、使う人一人一人が判断をするべきものです。
まずは電気屋さんに修理費と買い換えたときの額を聞いてみましょう。
その時店員さんにもし「寿命です」といわれても、
「参考までに修理ができるかどうか、修理をすれがおよそいくらかかるか教えて下さい」
と言って納得をしてから決めるようにしましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ テレビの音声を隣室で聞きたい。 6 2022/07/21 08:50
- スピーカー・コンポ・ステレオ このFMトランスミッターの寿命は大体どれくらいですか?? 僕は同じ物を2個持っていますが中国からの発 2 2023/05/07 07:24
- テレビ スマートスピーカーからテレビの音声を流すには 2 2022/08/26 23:48
- スピーカー・コンポ・ステレオ 加齢に伴う難聴持ちです。 テレビの音声の聞き取りが難しく、手元にスピーカーを置いて聞くようにしたいと 10 2022/10/05 13:51
- テレビ 「eARC」対応テレビと「eARC」対応アンプの組み合わせ 3 2023/02/11 13:26
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動自転車の故障? 11 2023/05/26 14:36
- 野球 北海道日本ハムファイターズの話 1 2022/12/21 07:29
- 都市伝説・怖い話 心霊現象でしょうか? 8 2022/12/15 16:58
- アンテナ・ケーブル HDMIケーブルについて iPhone12とテレビを繋いで動画を視聴したいのですが、うまく映りません 2 2022/08/20 08:15
- クラシック YouTubeの音楽を最高の音質で聴くには 5 2023/02/10 16:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
初めて見た映画を教えてください!
初めて見た映画を覚えていますか?
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
テレビからブーンと音が…
テレビ
-
テレビのスピーカーからビビビとかジジジとか言います。何が原因でしょうか?
テレビ
-
テレビからの 変な電子音?、共鳴音?に困っています
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
-
4
液晶テレビは無音にならない?
テレビ
-
5
テレビの裏側?から大きな音がします。 一時間程前からボン!バン!バキッ!と大きな音がします。 はじめ
テレビ
-
6
買って1年経つテレビから突然壁にドリルで穴を開けてるんじゃないかと思うような音が出ました。 テレビの
テレビ
-
7
電源をつけていないテレビから深夜に音がする
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
8
正体不明のヴォーという電気音で困っています。
その他(住宅・住まい)
-
9
家電製品に詳しい方お願いします。 テレビに電源ついていない状態(コンセントは繋がっている)で、ガガガ
テレビ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SONYブラビア55、突然電源が消...
-
テレビの画面に白い線の傷が付...
-
落雷により故障したテレビは一...
-
電源つけて3.5秒で勝手に電...
-
テレビ画面に縦に赤い線が入っ...
-
液晶テレビからの音について
-
液晶TVの画面が真っ白になりました
-
液晶TVの画面に黒い雲(もや...
-
テレビがチカチカ黒く点滅しま...
-
購入したばかりの液晶テレビに1...
-
テレビやレコーダーが故障した...
-
TVが音だけになってしまいました。
-
テレビから数分毎にピーという...
-
テレビが緑色に…
-
配送時のトラブルで故障し、交...
-
テレビ壊れたのでしょうか?
-
テレビの異音について
-
TVがカチカチいって映りません
-
画面が赤くなってしまいました
-
サンスイAU-D607Fの修理に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テレビの画面に白い線の傷が付...
-
テレビから数分毎にピーという...
-
SONYブラビア55、突然電源が消...
-
電源つけて3.5秒で勝手に電...
-
テレビが緑色に…
-
液晶テレビの画面の半分から下...
-
テレビの異音について
-
テレビやレコーダーが故障した...
-
テレビがチカチカ黒く点滅しま...
-
テレビの音が出なくなりました。
-
テレビの画面がこまかく上下に...
-
テレビからブーンと音が…
-
ブレーカーを上げたらテレビが...
-
テレビの電源をOFFにした時のみ...
-
テレビの画像不良
-
Panasonicの TVが昨日から2重に...
-
今日、急にテレビが真っ暗にな...
-
テレビの高圧電力
-
テレビの電源が入らない
-
画面全体が赤っぽくなったテレ...
おすすめ情報