
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
原因自体がバックライトのインバーター音や振動源との共振など多様です。
特にREGZAは多い?
http://bbs.kakaku.com/bbs/20417010773/SortID=782 …
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000029090/SortID=101 …
http://bbs.kakaku.com/bbs/20413010860/#9686369
はたまた、メーカーも認めているファンの音
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet …
原因次第で修理費用も変わってくると思います。
共振なら自分で直せそうですが・・・
修理・交換しても必ず直るとは限らないことも悩み所ですね。
回答有難うございますm(_ _)m
インバータと共振とファンの記事見ました。
試したところ、電源をONにして画面がつくと同時でなく、あとからブゥウウウンて感じなので(消した時も画面が消えてから消音)
インバータではなくファン?かファンの共振なのかなと思いました。
No.2
- 回答日時:
音響amp電源部分に使われているICの故障で、交流の50HZ/60HZのハムが再生されて耳障りになっていると思います。
サービスセンターへ修理依頼してください。
故障部品そのものは2~300円でしょうが、いまどきは基盤ごと交換となり、出張サービス料が結構かかるので、1万円前後が相場かな?と思います。
これが高いと思うか安く上がったと思うかは人それぞれです。
おおよその金額はサービスセンターへ尋ねてください。
「見てからでないと・・・」と即答は無理でも、おおよその修理代は分かると思います。
回答有難うございますm(_ _)m
消音でも鳴ってますので音響系では無い気はします(それがどういうのかはわかりませんがすみません)
問い合わせたら見ないとわからないとのことで…
1.2万で直るなら全然納得です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テレビが3年で故障しました。
-
テレビから数分毎にピーという...
-
テレビが緑色に…
-
Panasonicの TVが昨日から2重に...
-
テレビの画面がこまかく上下に...
-
液晶テレビの画面がオレンジ色...
-
液晶テレビの修理について
-
液晶テレビの画面の半分から下...
-
テレビが音声だけに。。。
-
テレビがチカチカ黒く点滅しま...
-
液晶にピンク色の線が出て治り...
-
テレビからブーンと音が…
-
TOSHIBA REGZA 50M520X...
-
テレビが爆発?しました。
-
TVの分解方法
-
電源つけて3.5秒で勝手に電...
-
液晶割れについて
-
ドンキテレビ55型2018年が、音...
-
テレビやレコーダーが故障した...
-
ブレーカーを上げたらテレビが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テレビがチカチカ黒く点滅しま...
-
テレビやレコーダーが故障した...
-
落雷により故障したテレビは一...
-
液晶テレビの画面の半分から下...
-
テレビから数分毎にピーという...
-
テレビの画面に白い線の傷が付...
-
電源つけて3.5秒で勝手に電...
-
テレビの画面がこまかく上下に...
-
テレビの音が出なくなりました。
-
テレビが緑色に…
-
テレビ液だれ
-
SONYブラビア55、突然電源が消...
-
Panasonicの TVが昨日から2重に...
-
TVがカチカチいって映りません
-
テレビの画像不良
-
テレビの高圧電力
-
ブラビア テレビ画面がちらつく
-
TVから煙が出ましたが
-
液晶テレビの画面がオレンジ色...
-
ブレーカーを上げたらテレビが...
おすすめ情報