
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
色合いの調整も追いつかないほど赤いのでしょうか?
症状から考えると色処理部分の部品交換で治る可能性が高いと思います。もしもブラウン管の故障の場合は買い換えた方がよさそうです。
一度メーカーに相談されると良いでしょう。メーカーに断られる場合、参考URLのような非メーカーの修理屋さんもありますよ。
参考URL:http://www.consent.jp/index2.html
この回答へのお礼
お礼日時:2004/11/02 10:58
#1~3さんありがとうございました!
本日修理にきてもらいましたが
緑の発色がまったく出ていなくて
ブラウン管の寿命と言われてしまいました!
新しいテレビを検討しています。
No.2
- 回答日時:
こんにちわ,jixyojiですσ(^^)。
ま~ブラウン管の修理は出張でも\15,000-~\20,000-で修理できるとは思いますが正直買い替えでしょう!14年間使用していれば最早充分元は取ったと見るべきでしょうね。最近では液晶の値段もだいぶ下がってきており例えば下記ダイレクト販売の会社が注目されています。mitsumiさんがどの程度予算があるかわかりませんけど予算があるのであれば買い替えをお奨めします。
「バイ・デザイン」
http://www.bydsign.co.jp/
「バイ・デザイン、新潟県中越地震被災者に液晶TVを特価で販売-1~5万円引き。被災者に贈る人も対象」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041028/ …
「バイ・デザイン、149,800円の27型液晶テレビ」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041029/ …
また韓国のLG電子が下記のようなBSアナログチューナー内蔵で格安の液晶TVを販売しています。26インチで税込み\150,000-きっているのは奇跡に近いです。実際ドンキホーテでものを見たところ画質も綺麗ですし売れ筋だと思います。下記BIGカメラでは完売しているみたいですがお近くのドンキホーテで取り扱っていると思います。
「26型 ワイド液晶テレビ CR-L26BS〈BSアナログ対応〉」
http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID= …
「ドンキ王国」
http://www.donki.com/index.html
それではよりよいTV環境をm(._.)m。
No.1
- 回答日時:
部品交換で直るかと思いますが、問題は約14年前のTVです。
部品がメーカに無いかと思われます。修理するよりも過渡期ではありますが、購入された方がよろしいかと思います。
とりあえずは、サービスセンターに電話して修理が可能かどうかたずねて見てください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ブルーレイディスクのみ再生で...
-
5
液晶テレビの画面の半分から下...
-
6
テレビ画面に縦に赤い線が入っ...
-
7
テレビやレコーダーが故障した...
-
8
テレビからブーンと音が…
-
9
液晶テレビが割れたので修理す...
-
10
プラズマテレビの焼き付きを直...
-
11
テレビがチカチカ黒く点滅しま...
-
12
液晶テレビが薄暗くなる
-
13
テレビの画像不良
-
14
テレビが半分だけ映らない!
-
15
テレビの音が出なくなりました。
-
16
レコーダ内部からファンらしき音
-
17
落雷により故障したテレビは一...
-
18
液晶TVの画面に黒い雲(もや...
-
19
液晶TVの画面が真っ白になりました
-
20
TOSHIBA REGZA 50M520X...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter