
イラレCS2でグラデーションメッシュを使用する際に
パッチ部分を塗ろうとしても、どうしても色がつきません。
グラデーションメッシュを作成したオブジェクトを
(1)選択ツールで選択
(2)グラデーションメッシュツールをクリック
(3)パッチ部分をクリック
をすると
選択されていたオブジェクトの線が全て消えてしまいます。
ちなみに、上記(2)の後にカラーやスウォッチから色をパッチに
ドラッグなども試みましたが色がつきません。
どうしたらいいのでしょうか?
また、グラデーションメッシュを作成する前の状態の線の
色は、グラデーションメッシュを作成すると消えてしまうのは、
もともと線はつかない事になっているのでしょうか
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
グラデーションメッシュには線画つかないのが仕様です。
(最新バージョンで変更が無ければ)
線が欲しい場合は別途作りましょう。
ご回答ありがとうございます。
助かりました。
P.S.
2つあった質問の前半部分の答えも、
もしお分かりであれば教えていただけないでしょうか?
(パッチに色をつけようとしても、つかない)
No.2
- 回答日時:
色がつかないという状況が不明なのとバージョン違いでもしかしたら操作性が違うかも
『グラデーションメッシュを作成したオブジェクトを
(1)選択ツールで選択
(2)グラデーションメッシュツールをクリック
(3)パッチ部分をクリック』
ってやり方の順番を言ってるのかな?
メッシュつくったままセンタクツールに持ち替えず
メッシュのポイントをクリック選択してから色をクリック、または
選択ツールで選択してから色をクリック。**パッチならこっちでやらないとポイントができちゃう)
このときは色を後で選択するわけです
面倒ならバケツツールに持ち替えて色を選択してからクリック
これだと色を選択してからクリックです
(これだと位置がずれて新たなメッシュポイントが作られる事はない)
グラデーションメッシュは使わないので、あまり知識無くてごめん
ご指示いただいたようにし、パッチに色をドラッグしても、
『丸の中に斜め棒』のマークがでてきて、
色はつきません。
私の操作か、設定か、パソコンの何かがおかしんでしょーね。
色々お付き合いありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Illustrator(イラストレーター) ワード。オブジェクトの一部分にグラデーションを塗るには。 2 2022/10/04 13:35
- Word(ワード) ワード。オブジェクトの一部分にグラデーションを塗るには 2 1 2022/10/04 16:25
- Illustrator(イラストレーター) ワード。グラデーションがうまく行かない。 2 2022/09/28 19:56
- Excel(エクセル) 図のような散布図の作り方を教えてください。 1 2022/07/19 11:52
- Wi-Fi・無線LAN メッシュWi-Fiの接続について 3 2022/11/17 19:44
- Photoshop(フォトショップ) PhotoshopCSで、写真画像をグレーにした上で、5色(例えば虹色等)のグラデーションをかけたい 3 2023/03/18 12:10
- Illustrator(イラストレーター) Illustrator アンカーポイント選択について 3 2023/01/30 12:31
- クラフト・工作 グラデーションの毛糸を使ってセーターを編みたいなと思ってるんですが、家にあるのが例えば白〜青など、1 1 2023/01/13 20:43
- Excel(エクセル) エクセルの大きなシートでグラフを見つける 4 2022/07/28 10:07
- Excel(エクセル) テキストの背後にあるオブジェクトとは 3 2023/01/03 20:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
作成したオブジェクト(長方形な...
-
グラデーションメッシュについて
-
photoshop CS6に関する質問
-
イラストレーターにマジック消...
-
イラストレータの「パスの変形...
-
イラストレーター8.0でのパター...
-
IllustratorCS2でグラデーショ...
-
illustrator グラデーションの...
-
イラストレーターで不規則な形...
-
イラレ グラデーションを単色...
-
イラストレーター ロゴマークの...
-
イラストレーター 複数の色が混...
-
illustrator10で塗りと線の切り...
-
【illustrator】光沢と影のある...
-
illustratorCS3塗りと線のカラ...
-
グラデーションメッシュのパッ...
-
イラストレーター8.0を使っ...
-
【Illustrator】CMYKモードの画...
-
イラストレーターで画像を徐々...
-
かすれたように加工する方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
作成したオブジェクト(長方形な...
-
Illustratorで四角形の底辺だけ...
-
イラストレーターにマジック消...
-
IllustratorCS2でグラデーショ...
-
イラストレータの「パスの変形...
-
イラレ10で四角い写真の角を丸...
-
イラストレーター 複数の色が混...
-
Illustratorで文字のグループ化...
-
イラレ グラデーションを単色...
-
Illustratorでエンベローブ適用...
-
イラストレーターでグラデーシ...
-
二重のグラデーションの作り方
-
塗りを半透明、線(縁取り)は不...
-
illustrator グラデーションの...
-
イラストレータCSでゴールドの...
-
adobe illustratorのクリッピン...
-
イラレ。クリッピングマスクす...
-
OS10.4以降のイラレの鬼の代わ...
-
イラストレーターで浮き輪を描...
-
Illustrator 謎の四角形
おすすめ情報