
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
OSにもよるところがあります。
たとえばWindowsXPの無印(SPなし)だと48ビットLBAがサポートされていないので137GB以上を認識できません。この場合SP1以上にするとPC側が対応していれば認識できるようになりますが、もしSP1にしても認識できないならPC側が対応していないということになりますね。
PCIに拡張カード挿せば大抵の場合認識できるようにはなりますが、そこに接続したHDDから起動するにはカードにBIOSが載っている必要があります。
ただPCIのカード経由だと、マザーに直についているコネクタ経由よりパフォーマンスはどうしても悪くなる傾向がありますね。そういうカードが必要な状況なら素直に全部入れ替えたほうが満足感があるのではないかと思います。
一時的な使用であればUSB(2.0)経由の外付けで済ますなんてのも方法でしょう。
No.4
- 回答日時:
起動ディスクとしての上限であって、拡張ドライブの容量に制限はありませんから認識しますよ
No.2
- 回答日時:
そもそも、そんな古いPCに使える拡張カードが入手できるんでしょうか?
そのPCに拡張カード追加してまで使うくらいなら、PC買い換える方が良いと思いますが。
物からして、もう粗大ごみでしょうし。
誰かの遺品でどうしても、とかいう特殊な事情があるのなら兎も角。
今時は4万円以下で新品のPCが買えますから。
[参考]価格.com - Lenovo Lenovo G465 438292J [ブラック] 価格比較
http://kakaku.com/item/K0000172063/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ M.2 NVME SSDがWindowsからはアクセスできるのにBIOSで認識されない 8 2023/03/16 21:46
- au(KDDI) auICカード・microSDカードの無いauガラケー(契約解除済)SONY URBANO BARO 1 2022/07/04 21:37
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードの認識 10 2022/12/27 17:23
- ドライブ・ストレージ PCがHDDを認識しません。 4 2022/08/01 08:27
- モニター・ディスプレイ AIO520で外部出力ができなくなりました。 2 2022/07/19 15:07
- ドライブ・ストレージ Android端末でSDカードが機能しなくなりました 6 2023/02/17 17:20
- その他(パソコン・周辺機器) 高電圧の PCI-Express USB拡張カードはありませんか? 3 2022/10/29 08:22
- CPU・メモリ・マザーボード マザボ故障?それともグラボ? 3 2023/01/30 16:39
- 中古パソコン 比較的最近のメーカーパソコンのリカバリーやOS Updateについて 3 2023/06/06 13:01
- Y!mobile(ワイモバイル) AndroidのSIMカードについて。 挿入口に穴が2つあって大きい穴がSDカード小さい穴がSIMカ 2 2022/04/18 07:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォーマット後にSSDが認識しな...
-
LANケーブルの認識不良。
-
ファイアウォールについて
-
フラッシュメモリが使えない
-
SDメモリーカード2GBについて
-
プレステのコントローラーをP...
-
カード類(SDやmicro SDなど)の...
-
インターフェースカードIFC CB2...
-
PCの組み立てについて
-
DOS/Vの外付けHDを買い、MSDOS...
-
2CPUで認識しません
-
ハードディスク2.5インチで...
-
PCが外付けカードリーダーを認...
-
USBが認識しません
-
アイオーの外付HDD「HDX」につ...
-
PCがSLIを認識してくれません。
-
接続されたCD-Rがありません。
-
Casio EXILIMを認識してくれま...
-
Win2000で認識されるHDがXPで認...
-
USB3.0を認識しませんZENBOOKUX21E
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LANカードが認識しない
-
【UD-500SA】HDDが認識されません
-
プログラムでUSB機器が接続され...
-
昔、ガラケーを使用していた時...
-
logicool g335について
-
録音機が突然認識しなくなりました
-
USBの延長コードが認識されない。
-
PCとPSPのUSB接続について(PSP...
-
USB接続で、挿す場所によっ...
-
Windows2000でNTFSのUSBメモリ...
-
外付けハードディスク
-
クオークエクスプレスのドング...
-
LOGICのオーディオインターフェ...
-
PCにポータブルHDDを接続...
-
DATを認識させる方法を教えてく...
-
P3B-FのOS対応状況について
-
Casio EXILIMを認識してくれま...
-
PCIボードを認識しない!?
-
デジカメのスマートメディアに...
-
CD-ROMの32ビットドライバとは?
おすすめ情報