
はじめまして!
現在WEBデザイナーを目指している者です。来年の春から夏にかけて転職を計画しているのですが、
如何せん独学で勉強しているので、生でWEB業界のことを知るきっかけはおろか、人脈すら全くありません。
つきましては、web業界における交流会やセミナーなどがあればどんどん参加していきたいなと思うのですが、そういった催しの情報をご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたいです。
ちなみに現在京都に在住しておりますので、関西圏でご存知の方がいらっしゃれば情報をお願いします。また、そういった情報を掲載しているサイトなどがあれば尚嬉しいです!!
宜しく願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
滋賀産業支援プラザの主催する
『ビジネスカフェあきんど広場』でたまにIT関連のセミナーがあり、
セミナー後には交流会があります。
セミナーはたいてい無料で、
交流会もお茶代500円のみとかなりお得感があります。
滋賀県の人が中心ですが、
京都からもWEB関係のお仕事をされている方の参加者がおられますので、
興味があるセミナーを行っている時などに参加されてみてはいかがでしょうか。
参考URL:http://bcafe.shiga-saku.net/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今現在の転職活動について
-
職種をどう選びましたか
-
ホワイトカラーのデスクワーク...
-
転職は育休後の方が良いですか?
-
有給休暇につきまして
-
40代男性今からアパレル販売へ...
-
転職先の会社について
-
競業避止義務違反にあたりますか?
-
転職厳しいです。
-
5回以上 転職している人って居...
-
勤務先の事について
-
過去に退職代行を使ったことの...
-
(荒らされたので再投稿します...
-
面接での「希望年収は?」とい...
-
面接が全然通りません。 3月末...
-
クライアントとの相性が悪い
-
現職に転職するも1年でまた転職...
-
残業が少なく、人と話す仕事は...
-
半導体など工業製品を取り扱う...
-
お盆休みの事について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
認定コーチの資格
-
個人向けコーチングをやってい...
-
コーチングを学ぶべきか迷って...
-
○○ホールディングスと○○ホール...
-
旧帝大学や早慶中退(敢えて卒で...
-
GPとは何の略でどんな意味なの...
-
自分は大卒ですが、中卒・高卒...
-
父親は、中卒の土木作業員です...
-
櫻坂46の藤吉夏鈴さんは高卒で...
-
中卒ニート 21歳 男です 死ぬの...
-
高卒以上必須の求人は 中卒では...
-
中卒の引きこもり20ねんぐらい...
-
カスタマーサポートの担当者が...
-
銀行パートの身辺調査
-
会社で毎朝、企業理念などを読...
-
日本はどうして企業別労働組合...
-
学問と研究の違いについて
-
マルチナショナルとトランスナ...
-
徳川家康の子孫?
-
会社法の質問です
おすすめ情報