dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、オーディオのノイズの件で質問させていただきました。
親切な回答をしていただいた方に感謝します。ありがとうございました。

下記の内容の質問をしたところ「DVDプレーヤー本体に原因がある」とのことだったので、メーカーに新品交換をしてもらったのですが、同じ症状でした。

さらに原因を調べる為に別の国産メーカーの比較的高価なDVDプレイヤーに繋いでテストしたのですが、同様にノイズ音が出ました。

また、調べていて新たに解ったことなのですがエンジンをかけるとノイズ音が発生し、キーをACCにすると止まりました(ACCの状態でDVDを再生すれば問題なく綺麗なノイズの全くない状態で聞くことができます)

本日、知人が勤めている自動車修理工場でみなさんの立会いもと、いろいろと調べてもらったのですが何が原因なのか全く解らずにとても困っています。

オーディオに詳しい方どうか力をかして下さい。

車両はZ10型キューブの中期型のCVT車(純正ナビなし)です。

前回、質問させていただいた内容です。↓



海外製のDVDプレイヤー(ネット販売の安物です)からRCAケーブルで音声をデッキの外部入力に繋いだのですが、デッキをAUXモードに切り替えると全てのスピーカーから「ピー」っというノイズ音がでて困っています。

・エンジンの回転が変化してもノイズの大きさは変わりません。
・RCAケーブルは国産品の比較的高価な物を使用しています。
・途中に分配器等はかませていません(ダイレクトに繋いでいます)
・RCAケーブルは電源線からできるだけ遠ざけて引き回しています。
・デッキの音声ボリュームを大きくすると当然ノイズ音も大きくなります。
・DVDプレイヤーの電源をオフにすると、デッキ電源がオンでもノイズは止まります。

さらに新たに解ったことは
・国産メーカーの比較的高価なプレイヤーに繋いでテストしたのですが、同様にノイズ音が出ました。
・エンジンをかけるとノイズ音が発生し、キーをACCにするとノイズ音は止まります。
・DVDプレイヤーを再生していなくても、プレイヤーの電源をオンにしてデッキをAUXモードにしてエンジンをかけると音が発生します(デッキをAUXモードからCDやラジオに切り替えると音は止まります)
・ノイズ音はDVDを再生していなくても、あきらかに解るぐらいの「ピー」っという大きさです。


回答、どうか宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

電源からノイズが回りこんでる状況です



車にはこのノイズを低減させるためにコンデンサーが付いています
これが劣化するとノイズが大きくなり書いている症状がでます

対策
・ノイズ防止用のコンデンサーを交換する
・ノイズフィルターを電源に挟む
・オーデオ電源回路にコンデンサーを追加する

http://www.asmon.co.jp/amatureacc/noisefilter.php

ラインから入るときは
http://www.addzest.com/ADDZEST_DYNAMIC/index.cfm …

入れる
要はラインの線がアンテナに成り拾うのであればシールドされた配線を使う
    • good
    • 0

オルタネーターノイズはフィルターの装着、しっかりした電源とアースの確保でほとんどなくなります。


電源に僅かに混入する交流分(リプル)が原因です。
入出力インピーダンスの不整合、配線からノイズを拾う場合もあります。
オーディオに気を使う人はオーディオ専用の独立したバッテリーを使用します。
デジタル機器はそれ自体がノイズ源になります。
ホームオーディオでも電源を別に離したところから取ったり、配線を長くしてノイズ減衰対策します。
価格の違いは残念ですがほとんど関係ありません。
    • good
    • 0

RCAケーブルがノイズを拾っているか、電源から来ているのでしょう・・・


その手のグッズがあります。

電源ノイズフィルター
http://www.audio-technica.co.jp/products/caracc/ …

ラインノイズフィルター
http://www.audio-technica.co.jp/products/caracc/ …
    • good
    • 0

エンジンを始動するとノイズが発生するのですね。


しかもエンジン回転数に無関係。

エンジンONで発振する様なノイズの発生源を考えると、燃料ポンプだったりして。

DVDプレイヤーからのアースラインの引き回しを変えてみて様子を見て下さい。

又は、DVDプレイヤーの電源ラインにノイズフィルターを入れてみるとか。
    • good
    • 0

原因として考えれるのは....



配線の取り回し
アースの取り回し
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!