dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

勝って驕らず負けて腐らずの出展はどこでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

#1です。

補足です。
 こういうことに興味があるので少し調べて見ました。

1。使う人が株かスポーツに多いこと。格闘技、久世コーチのように水泳、もありますが、圧倒的に野球が多い。
 久世由美子コーチのことばとするサイト。
 http://blogs.yahoo.co.jp/green_yellow_peace_k/14 …
長嶋茂雄監督の言葉とする意見。
 http://www.abn-tv.co.jp/announcer/fujii/2007/11/ …
http://blog.livedoor.jp/shigoto10koi/archives/61 …
http://plaza.rakuten.co.jp/roadto2011/diary/2009 …
中日ドラゴンズ小笠原孝選手の座右の銘
 http://www.excite.co.jp/News/column_g/20100925/S …

2。名言集や諺より新しい。
名言集に該当無し
 http://www.meigensyu.com/search/quotations/?q=%E …

3。「出典」というと中国に由来を求める傾向があるが、中国に出典があれば下記のように中国語に訳する必要がないのではないか。
 http://kacchanyam.exblog.jp/1829680/

4。「腐る」をこの意味に使うのは比較的新しいのではないか。

  こう見ると、出典は長島監督ではないかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

たくさんの参照HPのご紹介、まことにありがとうございます。
すべて拝見し、自分なりの結論出したいと思います。

お礼日時:2010/12/31 04:46

( ゜▽゜)/こんばんわ 質問者様の「勝って驕らず負けて腐らず」の出展と言えば、大方が漢詩なんかでと想像しますが、この言葉はモロに格闘技にたずさわる関係の人かと思います。

柔道の創始者嘉納治五郎が「勝って、勝ちに傲ることなく、負けて、負けに屈することなく、安きにありて、油断することなく、
危うきにありて、恐れることもなく、ただ、ただ、一筋の道を、踏んでゆけ」と言ったとされています。その言葉から後世いろいろと巧く変化して出来たのではないかと私は考えています。ひょっとして違うかも知れませんが、その時はお許しください(^_-)-☆
    • good
    • 3
この回答へのお礼

いいですよ、そのときは許しますわ。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/31 04:44
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ええ、これは知っておりました。
出展を知りたかったものですから・・
ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/29 10:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!