一回も披露したことのない豆知識

アクオスって、ここや口コミサイト,雑誌など様々なところで、評判が悪いですが、そんなに悪いですか?
画質については特に不評が多いので分かります。私も液晶ならレグザがいいと思います。
 しかし、最近よくある、素人さんからの『おすすめテレビは何ですか?』とか『どうやったら地デジみれますか』という質問に対しても、レグザを勧めている方が多いと感じます。私も画質のクオリティに拘られている様な方であれば、プラズマもしくはレグザをお勧めしていますが、特に拘りはありませんという方には別の回答をしています。
 例えば、評判の良い悪い、つまり画質の良い悪いが、ほぼそのまま、消費電力の高い低いに現れています。40Vと42V,47Vと46Vといった風にメーカーによって若干の画面サイズの違いはあれども、HDD,BD無しモデルを全体的比べてみて、画質=消費電力です。主要ブランドでいうとアクオス<ブラビア<レグザとなります。アクオスはラインナップのほぼ全てが他社の競合モデルよりも省エネです。そう考えると、拘りがないならアクオスかなと思って勧めます。
 車なんかに当てはめると、自分がいくらパフォーマンスの優れた車が好きであっても、スポーティーなドライビングに興味のない人に『GT-Rがいいですよ』って、勧める人はいないですよね。それと同じだと思うからです。それでもレグザを勧める方が多いのですから、私が知らないだけで、画質の他にもアクオスの悪いところがあるのだと思います。
画質以外、操作性の良し悪しとか、(テレビも工業製品ですから)“作り”がしっかりしているか?故障が多い少ないとか?その他諸々どうですか?教えて下さい。

別に“ツリ”でもどこのメーカーの回し者でもありませんし、どこのメーカーのアンチでもありません。
純粋な疑問です。テレビですから当然かもしれませんが、どこも画質以外の事は余り触れてないので、全体としてのアクオスの悪いところを教えて下さい。あれば良いところも…
純粋な疑問なので、出来れば変なツッコミ無しでお願いします(笑)。

因みに私自身は何れも持っていません。
でも、歩いていける場所に大型家電量販店が2件あるので、週2回は通っています。色々見比べた結果、プラズマ(ビエラ)が良いと思い、買おうと思っていたら、冷蔵庫が壊れてしまった為、テレビの買い替えはお預けとなってしまいました(泣)。

A 回答 (15件中1~10件)

そうそう!



質問者様の気持ちすごくよく分かります

車が欲しいと言う人が全員GT-Rのような高性能なんて望んでませんし、使いこなせないですよね。

テレビも同じで、みんなが、レグザがいいわけではないんです

好きなメーカーのテレビを買えばいいと思います

やたらごたくばかり並べてはとにかくレグザを推してくる人が多いんですよ

テレビは電化製品の中でも嗜好品に入るので、でしゃばりたいんでしょうね

ここの掲示板でもよくいますよ

アクオスをボロクソ言ってレグザを推してくる人が

こないだ、家のアクオスが故障したという書き込みに

アクオスなんか買ったのがそもそもの間違いです

みたいな人間性までも否定するような書き込みがありました

どの立場から言ってるんだって感じです

各メーカー、長所があって短所もあるので、自分の好みに合ったテレビにするのが一番いいと思います

自分はアクオスとレグザ両方使ってますが、やっぱりどちらかの方が絶対にいいってことはないです

画質はレグザの方がややいい感じですが、リモコンの使い勝手は完全にアクオスの方がいいです

他の回答者様はレグザの操作性を勧めてますが、自分は圧倒的にアクオスの方が使いやすいです

この回答への補足

お礼の訂正です。

誤:人生相談やDIY、法律相談など、様々な方がこのサイトや他のQ&Aサイトでも同じ傾向…
正:人生相談やDIY、法律相談などを様々なジャンルを扱い、幅広い方々が見られているこのサイト,他のQ&Aサイトにおいても同じ傾向…

です。

補足日時:2010/12/30 15:18
    • good
    • 5
この回答へのお礼

>質問者様の気持ちすごくよく分かります
分かって頂けて嬉しいです。

例えば、価格.COMなら分かるんですよ。ある意味家電専門の口コミサイトと言ってよいところで、当然、拘る方が集まっているわけですから…
 だけど、人生相談やDIY、法律相談など、様々な方がこのサイトや他のQ&Aサイトでも同じ傾向… それってどうなんだろう?と思ったのです。
未だVHSを使われている方々に、高画質を勧めるのってどうなんだろう?そんな人には『GT-R(レグザ)』だけでなく『プリウス(アクオス)』ってのもありんではないのだろうか?と思ったのです。

有難うございました。

お礼日時:2010/12/30 13:36

アクオスのブルーレィレコーダー内蔵型を、使用しています、アクオスの画質は、普通ではないでしょうか、魅力は消費電力が少ない1時間あたり100ワット以下、発熱量が少ないので、電子回路の部品の寿命が延びると思い購入しました、、大きな画面ほど、バックライトの明るさが求められ、消費電力も増えます、今まで使用していた三菱製の21型ブラウン管テレビの高圧回路から結露と埃で火花が出て、今回の買い替えとなりました、東芝製の14インチのブラウン管テレビは29年間故障なしで見れますが、ブラウン管が寿命で文字がぼけてにじみますし、色彩がおかしいです、ブラウン管ですので仕方がないと思い、両者とも愛用しています、


アクオスのテレビのよいところ
1.バックライトがLED照明なので発熱がほとんどないので、壁に密着しても、家具の中に収納しても、発熱による故障の心配がない
2.消費電力の少なさ
3.チャンネル設定などは、住んでいる郵便番号を入力すれば、後は操作不要
4.価格が比較的安い、ブルーレィーレコーダー内蔵で決めてになった
5.長寿命LEDバックライトのため、蛍光灯バックライトのような経年変化による輝度の劣化がほとんどない
6.蛍光灯バックライトですと、近くの300wアンプのオーディオ装置にノイズが入るがLED照明はその心配がない
アクオステレビの悪いところ
1.アナログチャンネル、デジタルチャンネル両方視聴できるが当然アナログ画面は画質がかなり悪い
2.液晶画面の保護用透明フィルムは社外品の別売りで7千円ですが、標準装備品にして欲しい
3.機能が多すぎて、厚い取り扱い説明書は読みにくい
4.画質音声とも合格点です、、リモコンも高齢者でも操作できるし、特に高齢者にはブラウン管テレビのようなチラつきがないので見やすいと好評、目が疲れにくい、
5.壁掛けテレビとしては重過ぎる14kg、もっと軽くして欲しい、
    • good
    • 6
この回答へのお礼

液晶テレビ全般に関するご感想有難うございます。

>発熱量が少ないので、電子回路の部品の寿命が延びると思い…
これはあるのかもしれませんね。

少し、話が反れるかもしれませんが、4年前、DVDレコーダーを買う時、機能的に、東芝のレコーダー(当時ヴァルディアになる前でした。)が欲しかったのですが、口コミサイトで、ちょっと異常とも思えるくらいに故障報告が多く、量販店の店員に聞くと、やはり、他社と比べると故障が多いとの事で、急遽、パイのレコーダーに変えた事がありました。当時、レコーダーとして、東芝は性能的に他社より頭一つ、いや二つ抜きん出ていました。
レグザも高機能だからでしょうか、やはり口コミサイトでは故障報告が多い様に感じます。
普通に考えれば、『そんなに故障が多ければ、販売し続ける事が出来ない。でも販売され続けてるという事は、大丈夫。』となるんですけど、気にはなりますよね。

昨日の日経新聞に出ていましたが、2010年も国内テレビ販売台数の首位はシャープでしたね。東芝が迫ってきているのでしょうけど…。いくらパナソニックが液晶テレビも作っているとはいえ、3位がソニーではなくパナソニックだったのは意外でした。

お礼日時:2011/01/11 12:44

>いつもバカみたいに東芝東芝と連呼してるのは君のことでないの?



そうそうNo. 10さんのこと

東芝レグザのためなら、アクオスはいつもカス呼ばわりですよね。

選んだ時点で失敗だと。

よほど東芝が好きなんだろうけど

東芝は確かに素晴らしい。

でも全員が東芝を求めてる訳じゃないよ

昔、ダウンタウンの松ちゃんが言ってたけど、

「テレビと言えばやっぱりソニー。昔は家にソニーの電化製品があるだけで、みんなから一目置かれる存在だった

だから今でも電化製品と言えばソニーのイメージがある」

ブランドで選ぶ人もいるだろうし、君みたいに性能がすべての人もいる

自分のひいきする商品以外をボロクソ言うのは辞めた方がいいよ

そのうちここで、「君の意見を鵜呑みにしたのがそもそもの間違い」って言われるかもよ
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有難うございます。
>東芝は確かに素晴らしい。
素晴らしいどころかスゴイ会社じゃないですか!?
政治力の無さなのか、常に規格戦争で『負け組み』に属し、中心的な役割を担い、敗戦するが、敗戦後はそのもてる高い技術力・開発力を遺憾なく発揮し、日本の戦後復興の様に、見事にトップクラスまで上り詰める…
『ベータ(対VHS)』『VHD(対レーザーディスク)』『スマートメディア(対SDカード等)』『DVD-RAM(対DVD-RW)』『プラズマ(対液晶)』『HD-DVD(対ブルーレイ)』
これだけ見事に負け組みに属し続けてきた企業もないのでは?
だって失礼ながら、DVD-RAMなんて、敵国(DVD-RW)の中心的企業はパイオニアですよ~(笑)まぁ海外企業の顔ぶれもあるでしょうけどね。
…そういう意味で、東芝製品が売れ始めた時が、そのジャンルの市場が成熟していく時期なんでしょう
ね。

>テレビと言えばやっぱりソニー。
ソニーといえば、他社はコントラスト・コントラストとコントラストの数値に拘ってるのに、ブラビアは何故、表立って言わないでしょうか? 上位モデルにだけ、コントラスト比『無限』って有ったような気がしましたけど…

本題に戻りますが、アクオスの苦手分野
・SD画質の表現力が弱い
・チューナーでの画質が悪い
・操作性が悪い(現在の最新製品に限る!?)
・録画内蔵機の故障率
それ以外ありますか?
出来れば、未成熟なクアトロン以外での意見を聞きたいのですが。

お礼日時:2011/01/02 12:16

回答#6のiBook-2001です♪


お礼欄に書き込んでくださりありがとうございます。

最初のご質問文がご自身の言葉だった事に感激ですぅ(最近はネット上の評価等を鵜呑みにした質問者様も少なくないものですから、、、)

アクオスの良い点は「液晶テレビを普及させた」事でしょう。 悪い点はコダワリの製品や普及品等、実際の利用者としてのマニア感覚が製品に活きていない事でしょう。

そう言う意味では総合家電メーカーとしてパナや日立や東芝は長い歴史も有るので、多くのユーザーに満足度が得られるように製品ラインナップを構成していると感じます。

ただ、CMだけはアクオスで成功していますから、アナログブラウン管テレビから地デジ薄型テレビに買い替える高齢者等は家電店で「アクオスください」なんて言う人も居るとか居ないとか、、、

即席カップ麺が「カップヌードル」と言い換えられるように、地デジ薄型テレビを「アクオス」と言う人が少なからず存在する事は事実です。
(携帯音楽プレーヤーで、「SONYのiPodは音が良いですか?」なんて言う若い人も出て来てます。爆笑)

来春以降、SONYもパナも東芝も日立も、国内有名ブランドで上位機の液晶製品はパネル自体がSHARP製が多くなる事は簡単に想像出来ますね。
SHARPは組み立てメーカーから主要パーツ供給メーカーに成った事は間違いないでしょう。(特にテレビ関係に関しては。)

過去にテレビにファミコンを内蔵して失敗したSHARPが、液晶テレビにいち早くBDを入れましたが、「利用出来る」と言うレベルで、使いこなそうと思う人には「なんだこれ?」と言うレベルです。(昔のポータブルラジオとポータブルカセットレコーダーを組み合わせたラジカセ感覚なんでしょう。)

HD-DVDから撤退宣言した東芝は外付けHDDに録画出来ると言う、パソコンユーザーの中級者以上には歓迎されていますが、BD製造販売を始めたので将来はどの方向なのか、とても興味が有りますね。

日立は専用HDDしか使えないのですが、結局は録画に利用した本体以外で利用出来ないと言う事を購入者にハード購入時点で啓蒙しているのだと考える事も可能でしょう。

パナはSDメモリカードを推進していましたが、過去のユーザーに対応出来る程度に存続し、BDに力を入れて来ていますね。

じゃぁ、アクオスのSHARPは、、、

目の着けどころがシャープすぎて、将来も突拍子も無い製品が出てきそうで楽しみ半分ですよぉ。

「テレビ」と言う国内ではアクオスと言う代名詞的な名前が普及しています、液晶表示と言う原理から数十年の開発歴史も有りますし、テレビ以外の液晶表示機器に世界的な技術開発の実績も伴っています。 事実上、それだけ。 

販売されている「アクオス」って、あまり値引きしなくても売れるから大型家電店でメインの座なんでしょう。
他機種が多数売れているから、賛否の評価も多数出てくるのでしょうね。

私個人は、自分に合う物を考慮する事が多いのですが、なぜかユーザー数が多い物ではない方向に成る事も有ります。
テレビはプラズマ、パソコンは主にMac、車も1.6Lターボ4WD(ハイオク専用)国産車(古いけれど、、、)なんて、、、

亡くなった父は写真も好きで、「空や山を撮影ならフジ、桜などの花を撮影ならサクラ、真夏の炎天下で派手な色ならコダック、フィルムは宗谷って使い分ける物だ」って、子供の頃に聞いた物です。

テレビも昔は各メーカーごとに特徴が強く感じられた時代も有りましたが、そんな事まで気にしない大衆ユーザーの大多数はコダワって購入していないのでは無いのでは、、、

本来、オーディオが趣味なのですが、前に飛び出すサウンドと、奥側に広い空間感が得られやすい構成があります。双方に良い曲やジャンルが存在しますが、突き詰めますと室内の反射音と吸音率、大音量の時は遮音性などいくつも有りますがコツコツ改善してます。
 映像の場合は画面サイズと室内照明でかなりコントロール可能ですから、ディスプレイの各種詳細設定が重要ですね。

大衆的な一般ユザーは不調整すらしない人が多いようですし、機能的に出来ないと思ったら買い換えると言う人の方が量産メーカーとしては良い顧客なのかもしれませんね、、(おいおい!)

ま、そんなもんでしょ。 (回答じゃ無くて、個人的意見でしたね。失礼いたしましたぁ~)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

>(携帯音楽プレーヤーで、「SONYのiPodは音が良いですか?」なんて言う若い人も出て来てます。爆笑)
佐川で『宅急便』、ドコモ,auで『写メール』『写メ』(この前ドコモのパケ代の件で『写メール』って聞いたら、分からない(or分からないふり)をされ、マジで腹が立ちました(笑)

>液晶表示と言う原理から数十年の開発歴史も有りますし
>目の着けどころがシャープすぎて…
この過去のキャッチフレーズは、シャープという会社を見事に表現してますよね。
先端テクノロジーや開発力で言えば、体力も技術力も、東芝や日立の方が圧倒的に高いのに、シャープは『これだ!』と思ったジャンルには、(一番乗りかどうかは別として)当初、売れない,他社が見向きしないでも、地味~に開発し続けモノにし、最終的にはその分野で確固たる地位を築き上げますよね。液晶,プラズマクラスター,太陽光発電… そういう意味で素晴らしい会社だと思います。

そして、
>本来、オーディオが趣味なのですが…
一般ユーザーがどこまで求めているか?というのにオーディオは最も分かりやすい指標だと思います。
1982年にコンパクトディスク(CD)というものが世に出てきて依頼、これに勝る高音質のメディアは多数出てきましたが、浸透した!といえるほど普及したメディアの中には、CDを超える高音質のものはありません。アンプなどの性能向上によって再生時の音質は向上しているのかもしれませんが、実質はMP3,AACなど、逆に音質は落ちています。
つまり、一般ユーザーはもう十分だと思っているでしょう。
そういう意味で、皆様が言われている様にアクオスは必要な性能があるので、長年の実績によって惰性でも売れていくのでしょうね。

有難うございました。

お礼日時:2011/01/02 11:51

>PS3は、ソニーの製品ですが、SD画質の表現は、高い評価を得ています。


>これも先の回答とは、大きく矛盾しているように思えるのですが、もう少し具体的に説明願えないでしょうか?

SONYはPS3に高性能のアップコンバート機能を搭載する高い技術を持ちながら、AV機器ではブルーレイの高画質を強調してSD映像との違いをより強く印象付けるための手段として、TVやレコーダーにはあえてSD映像の高画質表示機能を搭載していないということです。SONYに技術がないわけではなく、AV機器ではマーケット展開の方針としてブルーレイ等のHD映像のみに注力し、既存SD映像との差別化を図っているということです。

そのため、映像がすべてHD化された後ならば問題ないでしょうが、SDとHDが混在する過渡期にある現時点では、TVやレコーダーでのSD映像表示画質が明らかに低いため、既存ビデオやDVDのSD映像表示には不向きであり、これらの映像で使用する場合はSONY製はあまりお勧めできないものになっています。

なお、SHARPもSD映像表示画質が低いですが、こちらはブルーレイの高画質強調が目的なのか、SHARPにSD映像の高画質表示技術がないのかはわかりません。

これに対し、東芝はブルーレイ対応が遅れたこともあって、DVD映像の高画質表示にはかなり力を入れているようで、実際の表示画質もすぐれたものになっています。パナソニックもレコーダーでブルーレイとDVDを並列展開していたせいか、TVでのDVD表示画質もSONY・SHARPのような低画質では無いようです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こちらも2度目で有難うございます。

そうですね。パナソニックのSD映像の品質は悪くないですよね。
アップコンバート機能のないS2シリーズでも『悪くないな』と思いました。プラズマだからですかね?!

お礼日時:2010/12/30 22:53

非常に興味深く拝見していましたが、このサイトでの評価は、所詮受け売りが多いと思っています。

つまり評価に値するほどの実体験がある人がそんなにたくさんいないと思いますし、他人の持っているまたは購入した商品について、わけもわからずダメだと決めつける「おたく小僧」は、暇に任せて電気やで、金もないのにうろうろして、店員をつかまえて、あーだこーだとケチをつけている人間だと思います。
ある意味かわいそうな人間ですので大目に見てあげてください。

横スレになってしまいます。ごめんなさい。

#8さんに質問です。
ご商売に関する考え方はご立派だと思います。

>BDレコーダーを作らなかったために
どうして東芝が作らなかったのでしょうか?作れなかったという説もありますよね。

>DVDレコーダーを放棄したソニーや、DVDレコーダーを続けたものの両方力を入れるほどの余裕がなかった
アップコンバーターとレコーダーは別物と認識しておりますが(おもに再生機構にかかわるもの)、上記発言は、どのように解釈したらよいのでしょうか?

>SD画質の描画で劣勢です。
PS3は、ソニーの製品ですが、SD画質の表現は、高い評価を得ています。
これも先の回答とは、大きく矛盾しているように思えるのですが、もう少し具体的に説明願えないでしょうか?

#10、もっと具体的に説明しないと、誹謗中傷にあたりますよ。いつもバカみたいに東芝東芝って連呼しているのは、君のことでないの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>暇に任せて電気やで、金もないのにうろうろして、店員をつかまえて、あーだこーだとケチをつけている人間だと思います。

セーフ!(汗)私の場合、店員は寄せ付けないので該当しませんね。(笑)

話はそれますが、家電量販店店員は下記の体験により信じません。
1.大昔、一つしかないWOWOWデコーダーをビデオと自動切り替えで共有できるTVが欲しく、カタログ見て日立にはあったので、買いに行ったら、東芝にもあると言われ買わされたバズーカにはデコーダ端子があるだけで自動切り替えの機能はなかった。
2.プレステ1のような3Dゲームが出来るPCが欲しくって、グラボが交換出来る(オンボードではない)AMDのCPU搭載のPCが欲しかったのですが、やはり量販店の店員にPENIIIにはその性能があると言われ買ったら、全然出来なかった。当時のメーカー製PCは、何故かインテルオンボードグラフィック、AMDはグラボと相場が決まってました。
3.冷蔵庫が壊れたので買いに行った時、店員が上機嫌で色々説明してくるから、意地悪で(笑)、東芝以外に野菜室が真ん中にある冷蔵庫はありますか? 三菱以外で過冷却(瞬冷凍)が出来る冷蔵庫ありますか?と聞いたら、即答出来なかった。

話を戻して、PS3の件ですが、まぁCELLが凄いって事ですかね!?

アドバイスどおり、大目に見るように努力(!?)します(笑)
有難うございました。

お礼日時:2010/12/30 22:39

単に製品としての画質・機能・性能が、AQUOSが低く、REGZAが高いだけの話です。


TVとしての最低限の機能・性能は備えているので、こだわらない人は気にする必要はありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2010/12/30 22:41

#8です。



>例えばPS3の様に再生機側のアップコンバートが優秀であれば、
>アップコンバートに優れるテレビと、そうでないテレビの差は出難いですか?

そうですね。
アップコンバート効果が二重にかかればその分きれいになるわけではありませんが、かといってテレビ側のアップコンバートに関する基本性能もやはり無視できません。これもPS3と組み合わせる機種次第でしょうか。
現状で一番SD画質が上手なのはずっとBDレコーダーを作らなかったためにDVDの描画性能を高めるしかなかった東芝で、次にBDレコーダーを出した後もまじめにDVDレコーダーを出し続けたパナソニックです(大画面機種がプラズマだということもありますね)。一方BDレコーダーを出した途端DVDレコーダーを放棄したソニーや、DVDレコーダーを続けたものの両方力を入れるほどの余裕がなかったシャープはSD画質の描画で劣勢です。

補足しておきますが、技術というのは本当に日進月歩です。20年前ならテレビは三菱でしたし、ソニーを薦めた時代や、日立の技術が侮れない時代などというのもあったわけで、あくまでも「今のシャープはお薦めではない」ということになります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

2度目の回答有難うございます。
>・・・次にBDレコーダーを出した後もまじめにDVDレコーダーを出し続けたパナソニックです(大画面機種がプラズマだということもありますね)。
ちょっと安心しました(笑)。

お礼日時:2010/12/30 22:04

通販で家電を売っている者です。



基本的なスタンスは、顧客の希望に応じて「悪いから薦めない」ではなくて「良い方を薦める」というものです。
ですので消費電力の少ないものをとか、安いものをと言われれば画質より消費電力や価格を優先して薦めることになります。
ただし、消費電力や値段さえ低ければ何でもいいというわけにもいきません。画質は好みもあるものの、故障報告などは無視できませんし、シャープの録画対応機器にトラブル報告が多いのはネット上だけの伝説ではありません。「あんたに勧められたから買ったのに」と、後で文句を言われるのはこちらですから、できるだけトラブルの少ないものを薦めるのは当然でしょう。

で、シャープですが。描画エンジンが東芝製でチューニングが下手で云々はどうでも良い話ですので、

○機種による性能の差が大きいのでどれでも薦められるというわけにいかない
○録画対応機器の不具合が多い
○SD画質の描画が下手

という3点が問題でしょう。特に最初の理由により「シャープならどれでも」とはならないわけで、「これとこれはいいがこの機種とこの機種は」などと説明するのが面倒な場合、どれでもある程度以上の合格点が上げられる東芝やパナソニックを薦める方が手っ取り早いのです。「あんたがシャープと言ったからシャープを買ったのに」と言われて「いえ、それは機種によりけりで」とは言えないわけですよ。
また、今でもビデオデッキをそのままつなぎたいという客は多いですし、何よりもPS、PS2、スーファミといったSD画質のゲーム機の存在は無視できないので、細かい利用状況を聞けない場合も最初からSD画質の描画がましなメーカーの製品を薦めてしまった方が、後で「スーファミがきれいに見えないのは故障か」などと言われなくてすみます。

要するに売る側にとっては「あとで面倒がないもの」をどうしても薦めたくなるのですよ。そこが今のシャープをお薦めできない点です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

>シャープの録画対応機器にトラブル報告が多いのはネット上だけの伝説ではありません。
あっ、これ、近所の家電店の人がレコーダーについてですが、同じ事言ってました。

>○SD画質の描画が下手
これは、確かに一般ユーザーにも重要かもしれませんね。
ちょっと話がそれますが、まだ見られていたら教えて下さい。
SD画質のアップコンバートですが、例えばPS3の様に再生機側のアップコンバートが優秀であれば、
アップコンバートに優れるテレビと、そうでないテレビの差は出難いですか?

お礼日時:2010/12/30 15:15

う~ん



一概に言えば絵作りの違いなんですよね。
但しREGZAは良いことは認めます(モデルにより変化があるのはどのメーカーも同じ)ね。

是非、AQUOSの良いと言われているんモデルと同等価格のREGZAや他のものを見比べてください。
ハイビジョン放送で構いません。

単品で見るとAQUOSもとても綺麗に見えます。
比べるとその薄っぺらな絵作り(私の主観です)に安っぽさを感じます。

SHARPの液晶技術の優秀さは認めていますがTVを含め製品品質やインターフェースの稚拙さは伝統かなと思います。

REGZAと退避されるのは絵作りが対照的だからかなと思いますよ。

やはり最高だったのはPIONEERのクロ(プラズマ)でしたね。

一応数社の大型の液晶・プラズマを複数所有していますが液晶ならばプラズマが好きですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

う~、、連続でプラズマの指摘が… 質問にちらっと書いた私がいけないのですが…
質問と内容がずれますが、私もプラズマが好きです。
あくまで私の画質の好み,価値観,感覚です。
プラズマと液晶には、互いに越えられない壁があります。私は動画の描写や映像の立体感(コントラスト)に魅かれプラズマが良いと思いました。
正直、液晶についてはREGZAがいいなと思うものの、プラズマと比べると、確かに色鮮やかですが、やはり薄っぺらに感じます。
あくまで、私の好みです。

お礼日時:2010/12/30 15:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!