プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

部下が何かしようとすると阻む上司がいます。
たとえば、顧客に何か提案して仕事を取ってこようとすると、「お前には別の仕事がある」
といって、提案をさせてもらえない挙句に、何も仕事がなかったりします。
一方、できの悪い部下にはいろいろな仕事をやらせ、失敗させてよく説教垂れたり
しています。

新卒で入社して3年目くらいまでは、その上司を腹立たしく思っていました。
しかし、最近は仕事にたいする情熱もなくなってきて、むしろそういう上司の存在を
仕事をさぼる口実にして、楽をする自分がいます。

以下の2つのどちらがまっとうな考えだと思いますか?

(1)その上司の妨害を極力回避して、積極的に仕事に打ち込むべし
(2)会社は人間関係が重要。楽をする口実にするのはよくないが、上司を立てるべき。

A 回答 (4件)

40代男です



No.3の方に同意します

僕にも部下がいます
上司もいます
営業系の仕事です

上司のしている仕事
僕がすべき責任の仕事
部下がやるべき仕事

立場が違えば視点が微妙に違います

会社の上からの指示で、優先順位がコロコロ変わることも多々あります

でも現場では聞かされていないだけで実は取引先のからみで仕方ない事情があったりします

上長なりの、部下の育成方法があったりもします

質問者様の上長は、コミュニケーションがあまり上手ではないようですね

貴方が大人になって、自分からコミュニケーションを取る訳にはいきませんか?

つまり
『ちょっと相談があるのですが…』と切り出して呑みに行くなりし、仕事のやりがいについてなどを相談する形をとりつつ、本音を探る

不満をぶつけるのは避けてください

社内営業という言葉があります

会社に不満、というより今の上司に不満なんですよね?

辞める方向よりも、現状を改善するために先ずはコミュニケーションを取って欲しいです
    • good
    • 0

失礼ですが、私にはその上司の行いが「妨害」とは思えません。



>顧客に何か提案して仕事を取ってこようとすると、「お前には別の仕事がある」
>といって、提案をさせてもらえない挙句に、何も仕事がなかったりします。

要は仕事のプライオリティをはっきりさせろということだと思うのですが、
上司としては、顧客への提案が業務上非効率になっているとの判断をしているかもしれません
(その仕事のために残業が発生する等)。
もしくは、何らかの事情で顧客への提案は差し控えたいとの意向があるやもしれません。
それよりも、今すべきことをしっかりやってちょうだいね、ということでしょう。

そもそも、質問者様の仕事内容は上司が決めることであり、部下は上司に従う義務があります。私も部下がいますが、上司である私の業務命令に従わず、勝手なことをされては困惑します。
それに、どの仕事に価値があるかないか、質問者様ご自身が判断することでもないように思います。
ただ、部下自身が情熱を傾けている案件について何が悪いか、上司に確認する権利はありますので、一度話をされてはいかがですか。


>できの悪い部下にはいろいろな仕事をやらせ、失敗させてよく説教垂れたりしています。

???
「できが悪い」から、その部下には「できる」仕事だけ与えるべきだ、と仰りたいのですか?
できが悪いなら、なおのこと、トレーニングを兼ねて仕事をさせ、適切な指導をしなければならないのでは?
わざと意地悪をして失敗するようにしているのなら問題ですが、本当にその部下ができなくて失敗しているなら、
いつまでも成長しない部下が悪いです。
    • good
    • 0

あくまで参考マデ。


 組織の中で上司は部下を評価します。まずは、その上司の言う「別の仕事」を一生懸命やるべきです。
 (2)をとるべきと思います。
    • good
    • 0

あほな上司とか、しょうもない顧客は、どんな業種のどんなポストに就いても、ゴキブリのように沸いてでてきます。

大切なのは、あなたがその業界を好きかどうかということだとおもいます。好きこそものの上手なれ。上手にできればチャンスもあります。頑張って生きてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!