
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
連名の相手↓
結婚式に来ていただいた方、配偶者を相手に紹介している友人、お世話になっている上司(会社から給与を頂いて生活できているので、妻・子供名との連名で新年のご挨拶と昨年お世話になった感謝を書いています)
将来的に配偶者と顔を合わせる事になる可能性のある人、
自分の結婚を知っていて、かつ、相手が相手自身の結婚に対して(婚活失敗・離婚問題・家庭不和など)問題が無い人など
個人名の相手↓
配偶者と面識が無く今後も合わないであろう人、相手が相手自身の結婚に対して何らかの問題がある人、個人的なお付き合い(個人でしか付き合いのないサークル、どちらか一方のみしかやっていない習い事やトレーニングジムなどの相手)
子供が生まれてからは、子供に関しては全て連名です。
妻が、秘書検定とマナー検定どちらも1級です。経験と検定に基づいた妻の判断です。
ありがとうございます。
連名の相手、個人名の相手と分けて具体例をしていただき納得しました。
回答を読んで、きっと来年も私は個人名で年賀状を出すだろうと思いました。

No.3
- 回答日時:
それぞれの考え方次第ですが。
ウチは結婚前からの友人知人は結婚しても単独で出します。
でも昔からの仲間内ならそれなりの流れが出来ていて連名にしているのでは。
それと他の回答にあるような宛先によって差出人を変えるのが面倒で勢い連名にてしまうのかも。
ありがとうございます。
確かに、宛先によって差出人を変えるのはめんどうですよね。
結婚しても単独で出してかまわないと知って安心しました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
30代既婚女性です。「普通」はないのでは?と思いますよ?
親族には連名の方がいいでしょうが、友人は好きにしていいと思います。
私は表に住所・夫との連名をフォーマットとして書くので、連名です。
また、なんとなく、連名で来た方には、面識がない奥さん・子供であってもデータベースに加え、次回からは「全員あて」に送ります。
独身や不妊の人に気を使う人は、連名にはしないとか子供の写真は使わないとかありそうですが、今のところ私は「基本連名」です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
夫婦連名の年賀状を出すことに抵抗があるのですが・・
その他(暮らし・生活・行事)
-
年賀状、差出人は配偶者と連名にすべき?
新年・正月・大晦日
-
結婚した女性の友達に年賀状を書くときの宛名
葬儀・葬式
-
4
年賀状の宛名(連名にするべきかどうか)
葬儀・葬式
-
5
年賀状 差出人は連名で?
その他(家事・生活情報)
-
6
年賀状を旧姓で出してもいいでしょうか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
年賀状の差出人や連名について。。
葬儀・葬式
-
8
旧姓はいつまで入れられますか?
その他(結婚)
-
9
友人の結婚式の写真の年賀状にイライラする
友達・仲間
-
10
妻が料理を放棄してしまいました。
モテる・モテたい
-
11
結婚後初めての年賀状
その他(結婚)
-
12
年賀状の書き方・入籍したけど結婚式はまだ。報告するべき?
その他(家事・生活情報)
-
13
ダウン症児、その他障害児を産んだ方に質問します
避妊
-
14
妊娠5週目で体温が下がった
妊娠
-
15
新婚2カ月で毎日ケンカ。異常ですよね。
その他(結婚)
-
16
式後別居の場合の結婚報告ハガキ
新婚旅行・ハネムーン
-
17
洋酒入りお菓子。妊娠中です
妊娠
-
18
面識がない夫婦の年賀状の連名
その他(家事・生活情報)
-
19
宛名に自分が入ってない・・・(ガッカリ)
その他(暮らし・生活・行事)
-
20
結婚した年の年賀状 写真付きじゃないとダメ??
その他(結婚)
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
29歳新卒、地方公務員(研究職...
-
5
彼と結婚してもよいのでしょうか。
-
6
孤独と劣等感と絶望・・・どう...
-
7
センスが合わない彼女
-
8
既婚者に質問!50代で未婚の女...
-
9
父が勝手にお見合い話を決めて...
-
10
一生で一人と付き合って結婚す...
-
11
後輩の妊娠(仮)について喜べな...
-
12
会計士と出会いたいです
-
13
彼が元彼女にDVをしていたらし...
-
14
職場の若い男の子が結婚しまし...
-
15
創価学会員の方で、非学会員の...
-
16
彼女との価値観の違い (結婚...
-
17
ピンとこない相手は結婚相手で...
-
18
ブラックリストは結婚の時にば...
-
19
結婚しても趣味への時間やお金...
-
20
女の尻に敷かれたく無い
おすすめ情報