dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

トヨタ純正ナビNSZT-W60のSDへ音楽を録音したいのですが、
ナビでは等倍速しかできないので時間がかかり大変です。
PCで転送できないかと思っているのですが、
ナビでフォーマットしているのでPCで認識しません。(フォーマットするようにメッセージが出ます。)
方法はありますか?
色々、調べているとその先もSD-JUKEBOX・専用カードリーダーも必要になりそうですが、
まず第一歩で躓いています。
ご指導お願い致します。

A 回答 (1件)

NSZT-W60は、製造メーカーがパナソニックではないので、SD-JUKEBOXを使ってもナビで再生させるデータをSDに転送することは出来ません。

(カジュアルナビのNSDN‐W60は、パナソニック製ですので、SD-JUKEBOXを使えばPCから転送できるのですが・・・)
どうやら、富士通テンの独自フォーマットを使っているようですので、残念ですが諦めてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、そうなんですね。
メーカーは富士通テンということも分かってはいたんですが、
かすかな望みでの気持ちでした。
他でも同じような回答を見かけました。
ありがとうございます。

お礼日時:2011/01/03 18:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!