dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ダイビングをするのですが、ダイバーの水難事故にご利益のある神社教えてください。
沖縄県でもありますか?よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

こんばんは。



沖縄以外なのでご質問から外れてますが、もしも女性の方ならお勧めのスポットを参考までに。

三重県の相差にある「石神さん」は女性の願いを必ず一つは叶えてくれると評判です。
人気のパワースポットですが、それと同時にこちらのお守りは海女さんが身につけて潜ると
必ず無事に戻って来られると言い伝えられているそうです。

お守りに描かれているのは、「ドウマンセイマン」  
格子模様はドウマン(芦屋道満)の九字。
五芒星は「セイマン」(安倍晴明)の桔梗紋。
ドウマンは魔の入る隙間がない、セイマンは一筆書きできるので、潜っても
必ず元に戻ると海女さん達の守護のまじないに使われている。←初心者ダイバーの家内が石神さんにお参りに行った時、この説明を読んで「私には絶対必要だわ~」と。
ダイビングする時は、いつもBCDのポケットに入れてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。詳細調べてみます。お忙しいところ誠にありがとうございました。

お礼日時:2011/01/09 01:31

 ネットで調べたところ沖縄近郊の海底に「日本唯一の海底神社」があり、「海難・水難神社の分社」だそうです。

(下記URL参照)
http://www.baywave.co.jp/modules/place/

 ホームページも書いておきます。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~o_hasama/

 東京都内だと「波乗福河童大明神」(曹源寺)が「水難避け」の神社みたいです。(下記URLの下側で説明されている神社)
http://www.goriyaku.kotomeguri.com/tokyo/goriyak …

 詳しく探せばもっと見つかると思いますが、質問に「沖縄県」と地域が限定されていたので沖縄を最初に書き込んで、東京は「分かりやすい場所」と思って書き込みました。

 YAHOO!などの検索サイトで「水難 神社」で検索すればもっと見つかると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

謹賀新年!早急に教えていただきありがとうございました。昨年からダイビング始めたもので、一度お参りしようと思い質問しました。有難うございました。
ps.回答者欄の写真有難うございました。まさか本人?どちらにしろ理想的ですね。

お礼日時:2011/01/08 20:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!