dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前接続について質問した者ですが、その時は解決して一週間ほどは何事もなかったのですが、昨日ふと家に帰ってきた時、もちろんテレビはスタンバイ状態ですがシアターの本体の電源が入っており、液晶パネルにてdigitalが点滅してる状態でした。
今まではテレビの電源を落とせばシアター本体も落ちてたのに今回そういう状態になったので、何か余計なボタン押したのかと思っていろいろいじってたら今度はテレビとシアターがHDMIでリンクされてない感じになりました。
レグザリンクで見ても接続機器リストに出てない状況でして…なぜかわかる方いらっしゃいますか??接続に関してま今まで使えてたので間違いはないはずなんですが…。

A 回答 (1件)

何らかの原因で、TVをOFFした際に連動出来なかったでしょうね。


(TVは切れたが、アンプは切れなかった)
繋ぎ直して再設定すれば、再びリンク出来ると思いますよ。
出来ればケーブルをはずし、両機共に一旦コンセントを抜き、しばらく経ってから再接続・再設定すれば良いでしょう。

HDMIケーブルが不必要に長いとか、無名な粗悪品を使ってるということはないですよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
一応シアターはリセットして全部コンセント抜いて繋ぎなおしてはみましたが少し間を置いてやってみます。
ケーブルはパナソニック製です。

お礼日時:2011/01/10 21:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!