
No.5
- 回答日時:
#3の方の補足になりますがVC++では「デバック実行」([F5])と
「デバックなしで実行」([Ctrl]+[F5])の2通りがあります。
「デバック実行」ではプログラム終了後DOS窓は閉じてしまいます。
この場合は#4さんのように入力関数をはさんでおくといいと思います。
「デバックなしで実行」では実行後DOS窓に
「Pless Any Key to Continue...」という表示が出て
いったん止まってくれます
No.4
- 回答日時:
cout << t << endl;
getch();
return 0;
}
入力を待つ関数を一つ入れる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ 画像解像度について 4 2022/05/30 16:05
- Windows 7 Windows7でMicrosoft VirtualPC2007 SP1を使用する 9 2022/11/17 13:12
- Chrome(クローム) 最近Win10にてブラウザが左にスッと隠れていく現象に悩まされてます 3 2023/07/22 23:11
- Excel(エクセル) Excelのテーブルについて 6 2023/07/07 08:37
- Visual Basic(VBA) ファイル全てを .xlsm に変更したところ、プログラムが途中で落ちてしまっています 17 2022/12/07 12:03
- オープンソース AWSドメイン名でApacheテスト・ページを表示させる方法を教えて下さい。 1 2023/04/26 15:59
- マルウェア・コンピュータウイルス Windows のセキュリテイーでウィルスが 3 2022/12/02 12:50
- その他(OS) WindowsとMS-DOSの違いって何ですか? 5 2022/10/26 02:19
- Outlook(アウトルック) infoseekメールの受信トレイでメール一覧が表示されない 1 2023/04/05 11:12
- Excel(エクセル) [クイックアクセスツールバー]の設定ファイルの格納場所について、 5 2023/04/21 14:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel実行時エラー-2146959355?
-
パソコンに何かが勝手にダウン...
-
パソコンのスクリーンセーバー...
-
プロパティの値が不正ですって...
-
eclipseで、「ポート番号が使用...
-
Pythonについて
-
「管理者として実行」された場...
-
Windows10 で青鬼を遊びたいの...
-
ATOMは何の略ですか
-
xcodeでテキストに対してマーキ...
-
【急いでます!】pythonでキー...
-
あるプログラムから別のをプロ...
-
エクセルVBA、ステップモードと...
-
latexでのエラー
-
PC版のMinecraftが応答なしにな...
-
京セラのスマホ、BASIO3をバー...
-
A-oneのラベル屋さんについて
-
SMPlayerを再生に使ってますが
-
Photoshop Camera Raw プラグイ...
-
Flash MXのアクションのノーマ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンに何かが勝手にダウン...
-
Excel実行時エラー-2146959355?
-
eclipseで、「ポート番号が使用...
-
PC版のMinecraftが応答なしにな...
-
エクセルVBA、ステップモードと...
-
パソコンのスクリーンセーバー...
-
「管理者として実行」された場...
-
管理者として実行を毎回すると...
-
VB.NETでボタンのクリックイベ...
-
プログラム実行中に強制停止さ...
-
VB.NETでDataTableにデータ追加...
-
プロパティの値が不正ですって...
-
latexでのエラー
-
jbossとjdkの関係性、違いにつ...
-
Windows10 で青鬼を遊びたいの...
-
EXCEL-VBAでコマンド...
-
XPパソコンのレスポンスの遅さ
-
ATOMは何の略ですか
-
プログラムが書けません。
-
起動したアプリケーションを最...
おすすめ情報