
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
PF菅での防火区画の壁処理ですが、耐火粘土を使用して壁穴とPF菅の隙間をふさぐ必要があります。隙間をふさがないと防火区画としての機能が成り立ちません。
別のものでは、穴をふさぐものを紹介するサイトがありましたのでリンクを貼っておきます。
参考までにどうぞ↓
参考URL:http://www.sekisui.co.jp/fp/product/purposes/pas …
早速の回答ありがとうございます。
私の説明不足で申し訳ありませんが、区画の壁がアスロック一枚(厚み15mm位)でして
ご紹介いただいた物の施工例には載っていませんが、用は同じなのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 建設業・製造業 防火対応の窓にするかどうかで回答をお願い申し上げます。 3 2022/11/23 14:47
- 一戸建て 準耐火構造で、かつ透湿性のある【壁の構造】について質問させてください。 現在、東京都の風致地区で、高 1 2023/07/22 02:56
- 分譲マンション 分譲マンションの管理組合・理事長です。この難しい件はどうすれば良いでしょうか? 9 2022/07/20 01:23
- 電気工事士 電気工事のことでお願いします 4 2022/08/08 22:41
- リフォーム・リノベーション 屋外コンセントの通電オンオフ 12 2023/01/10 11:32
- リフォーム・リノベーション マンションの洗面所に備え付けの鏡にカビが生えています。 表面ではなく裏側?にカビが侵食しており ここ 4 2022/07/26 15:25
- その他(住宅・住まい) 個人で建てるアパートなのですがT構造の証明はどうやってするのでしょうか 3 2023/04/19 19:36
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 ガスコンロと壁の隙間が1㎝しかない場合、防熱版は必要でしょうか? 3 2022/07/06 22:24
- 一戸建て どの薪ストーブを選べば良いか分かりません。 4 2022/10/05 22:09
- リフォーム・リノベーション 新築なのですが屋根裏に換気扇を付けて棟換気の穴を開けない仕様にしたいのですが・・ 1 2022/10/10 22:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二口ガスコンロを購入しました...
-
薄いベニヤ壁への棚等の取付け...
-
壁から落ちない両面テープを教...
-
30cm四方ほどある換気扇の穴を...
-
ガスコンロの横に防熱板を置か...
-
吊戸棚を石膏ボード上からLGSに...
-
繊維壁の上に直接化粧板を張り...
-
【写真あり】 不要なガス乾燥機...
-
ダクトレールのネジ以外での取...
-
土壁の素材
-
コンクリート釘の打ち方
-
柱に釘を打ってはいけないので...
-
屋根裏に鳥が入り込み困っています
-
レンジフードのコーキングにつ...
-
石膏ボードの耐荷重について教...
-
カラーボックスダボ穴タイプを...
-
コンクリートアンカーの空回り...
-
深く打ち込まれた釘を抜くには?
-
石膏ボードと木材の接着方法
-
石膏ボードに再びボードアンカ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
薄いベニヤ壁への棚等の取付け...
-
二口ガスコンロを購入しました...
-
壁から落ちない両面テープを教...
-
30cm四方ほどある換気扇の穴を...
-
ガスコンロの横に防熱板を置か...
-
繊維壁の上に直接化粧板を張り...
-
トースターの後ろの壁
-
石膏ボードの切り口の処理に使...
-
ガステーブル用の防熱板が欲し...
-
吊戸棚を石膏ボード上からLGSに...
-
A4の強力な両面テープを教えて...
-
学校祭で、壁にかなり大きくて...
-
【平らな壁に長物を立てかけた...
-
インターホンを玄関の壁に…
-
本棚をテレビ台としても使いたい
-
エアコンの室内機がグラグラす...
-
金属サイディングの見切りです...
-
PF管でのアスロック壁防火区画...
-
壁から5cm程のところを、板で覆...
-
壁掛け液晶テレビについて
おすすめ情報