
WMV形式の動画ファイルを倍速再生したいのです。
条件は、Windows Media Player 11と同じくらい滑らかに倍速再生ができることです。例えば、Media Player Classicは倍速時に音程が高くなってしまうので使えません。GOMプレイヤーは音程は維持されますが音声が途切れたり不自然なので使えません。
あるいは、WMP11の操作を簡単なショートカットで行えるようにできるソフトでも構いません。WMP11を使いたくない理由はショートカットが大変に不便で操作しにくいからであって、倍速再生性能自体は不満がないからです。
例えば、Space:停止・再生、←:10秒巻き戻し、→:10秒早送り、PageDown:30秒巻き戻し、PageUp:30秒早送り、というショートカットの割り当てができるならWMP11でも構いません。
ご回答宜しくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
NO1回答したものです。
失礼しました。
動画編集時の倍速設定について書いてしまいました。
倍速再生での回答ではありませんでした。
もう少し質問の趣旨を短くわかりやすく書いたほうがいいですよ。
倍速再生はどれでもできるのですから、質問のタイトルとしては不適です。
No.1
- 回答日時:
Adobeでも、そのほかの有料ソフトでも、ほとんどできるでしょう。
倍速設定をすれば音程が、普通は高くなります。
ただ、Adobe Premiere Proだと
フィールドオプション→常にインターレースを解除で
ある程度の音程の補正ができます。
しかし、値段が高いです。
多少問題があってもフリーソフトを使うほうがいいのではないですか?
それほど使う機能でもないでしょうし、普通はサウンドは切ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- GYAO! You tubeなどでダウンロードした動画ファイルの再生について 7 2023/07/03 16:05
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 昔、国際電話の通話料が高かった時の、通話時間短縮のテクニックについて 5 2022/07/05 13:15
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ MP4の再生 3 2022/05/03 18:10
- その他(動画サービス) iPhoneの写真で見ることが出来る動画再生のやつと同じくらいのやつないですか? 動画再生ソフトです 1 2022/06/13 00:37
- Windows 8 動画の再生とタイトルの変更方法を教えてください。 3 2022/08/01 14:51
- スピーカー・コンポ・ステレオ 動画再生も可能なファイル管理のできる音楽再生ソフトはありますか。 2 2022/09/24 19:34
- スピーカー・コンポ・ステレオ 高音質でCDに書き込みしたいです。 11 2022/04/05 14:45
- ビデオカメラ 【GoPro10は8倍スローモーション動画機能が搭載されていますが】気づいたのですが、8倍スローモー 1 2022/07/03 09:55
- ノートパソコン GOM Playerの再生音の変化について 1 2023/07/30 16:40
- Windows 10 windows付属のボイスレコーダー。雑音が入らないように録音するには? 1 2022/05/16 22:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キーボードについて
-
「こいのぼり」の音(ドレミ~...
-
4度と5度が完全である理由を教...
-
iOS版GarageBandのトランスポー...
-
7-8700とi7-9700では、ドの程度...
-
なぜ童謡や子供のアニメソング...
-
ド#ミラのコード
-
音楽の和声を美しいと思う人と...
-
クラリネットで、シ♭のトリルの...
-
mid1E~hiDとは?
-
曲を1.5倍速にすると音程は?
-
「嘆きのボイン」 ギターコー...
-
主音ってなんですか?明日はテ...
-
ロ長調と変ロ長調の音階の楽譜...
-
下降形パッシングディミニッシ...
-
借用和音
-
「C調言葉」ってなに?
-
日本音階はなぜ短調なのでしょうか
-
音階についての簡単な質問です
-
バルブが2個しかない金管楽器の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私事なのですが 歌が下手なので...
-
音源編集(スピード)パソコン...
-
合唱 音程について こんにちは...
-
コンコーネ
-
音程がずれてるので ピアノを使...
-
質問です。歌が下手な人と 歌が...
-
ヘッドホンステレオのテープス...
-
あなたにとっての音楽観って何...
-
「こいのぼり」の音(ドレミ~...
-
7-8700とi7-9700では、ドの程度...
-
フリードの6人乗りに高さ183cm...
-
音楽の和声を美しいと思う人と...
-
4度と5度が完全である理由を教...
-
クラリネットで、シ♭のトリルの...
-
mid1E~hiDとは?
-
チャイコフスキーの『くるみ割...
-
iOS版GarageBandのトランスポー...
-
なぜ都はるみの曲ってヨナ抜き...
-
音が半音高く聞こえる 改善方法
-
歌詞の意味を教えてください。
おすすめ情報