dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

    エンジンは、キャブにガソリンを垂らすと掛かるが、勝手に後輪が高速回転し停止してしまう。
【質問内容】初めまして。自分でできるだけ試してみましたが、行き詰まってしまったのでどなたかアドバイスお願いします。先ず、症状を書きます。先日まで、何も問題なく動いていたのですが・・・昨日エンジンが掛かりにくくなり、アクセルを回すとエンジンが停止していました。そこでネットで調べるとキャブに問題があるかもしれないと言うことだったので、キャブの下半分だけキレイに掃除しました。上半分は2つのホースがのかなかったのでできませんでした。ここで質問です。なぜ後輪が高速回転するのでしょうか?どなたかアドバイスお願いします。〔プラグとバッテリーは交換済みです〕
             

A 回答 (2件)

下記URLに原付のメンテの色々のケースが記載してあります。


多分参考になるものがあると思います。

参考URL:http://paint-custom.seesaa.net/category/4706785- …
    • good
    • 0

その症状で多いのは、各種ジェットの清掃不良です。


もしくは必要な量のガソリンが来ていません。
できれば全部バラしキャブクリーナーに漬け込み高圧エアーで
細部のガソリン、空気の経路、すべての穴の貫通確認しましょう。
あとは、アイドリング調整とエアクリの清掃、パイロットスクリューの
戻し量とついでにオートチョークの動作確認も。

それ以外だとアクセルワイヤーの固着や引っ掛かり
組み付けが変などでしょう。キャブを全部バラした場合は、
ピストンバルブの前後違いもあるけど。

いずれにしても、一度キャブOH経験者に見てもらうほうが
いいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!