
デスクトップパソコンの購入を考えていますが、GeForceやRADEONなどのGPUが私に必要なのかわかりません。
デスクトップの使用方法を挙げると、
・最新の3Dゲームなどをする予定は今のところない。
・最低でもフルHDでの出力を希望。3年は最低使い続け、将来的にはデュアルディスプレイやフルHD以上の解像度での出力ができるとうれしい。
・youtubeやdvdなどの動画はよく見る。youtubeはタブで何個も開き、ストリーミングが完了するまでパソコンで別の作業(ネットサーフィン、文書作成など)をして、たまったら一気に見るという使い方がスムーズにできるとありがたい。
・マシンパワーが必要とされるであろう使用は、仮想マシンの複数起動。常時1つの仮想マシンを起動しておき、必要があればもう1~3個起動して使用する予定。
・後は、ネット、動画、プログラミング、iTunesといった普通の使い方。ブラウザはタブを常時数十個開きっぱなし。
・3D仮想デスクトップや、その他最新のビジュアル的な機能は使用してみたい。
・消費電力はできるだけ下げたい。
・3年保証にし、(もちろん長く使えるに越したことはないのですが)3年過ぎたらいつ次のパソコンに買い換えても構わないという気持ちです。
などです。ゲーム以外でどこにGPUが必要かわからないので、とりあえず思いついた使い方を列挙しました。
できるだけ長く使い続けたいため、CPUは最新のもの(Sandy Bridge)を選択しようと考えています。Sandy BridgeのGPUが優秀だとかなんとかで、余計にグラフィックにお金をかけるべきか悩んでいます。
GPUを必要最低限の金額に抑えることで、予算をメモリやSSDに回すことができ、より快適に使用ができるのではと考えています。
自作やパーツ交換などは行ったことはありませんし、保証期間中に行うつもりはありませんので、購入時点で将来的に必要な部分(CPU、メモリ、ハードディスクなど)は最新、余裕のあるパーツでそろえたいと思っています。
GPUが必要であれば、どれぐらいの性能のGPUが必要か、GeForceとRADEONのどっちがいいかなどのGPUに関する詳しい内容を教えてください。
また、他にもパソコンを購入する際に役に立つ知識について教えていただけるとありがたいです。
様々な意見をお聞かせください。

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
スレ主さんの用途では、額面上はSandy BridgeのGPUで大丈夫そうですが。
用途を見ますとフツーのPCユーザーよりもヘビーな用途に使用されるようですね。単なる、”ネットとメールだけ”というのを優に越えていると見えます。
そのようなユーザーは、やはり一般的なものよりも高性能を必要とします。GPUは別にあったほうが余裕が生まれます。
フルHDでも、2画面にしたら結構パワーいりますし。
さらに、”動画、プログラミング”、というのが気になります。これを突き詰めていくと、フツーのゲームとは異なった特殊なGPUが必要になることがあります。現に私もそうでした。
全くゲームはしませんが、仕事絡みで特殊なOpenGLというAPIに特化したGPUが必要になりまして。
動画再生・編集などGPUの力を借りて非常に能率化できることもありますし(CUDAとか調べたらわかりますよ)。
Kn1961さんのおっしゃるように、Quadroがいずれ必要になるかもしれません。特殊な用途で単体では少し入手しにくいGPUになりますので、BTOを利用してすでに装着済みのものを購入するのがよいと思われます。Quadroは値が張りますがプロユースでなければ、600とかローエンドでも十分なパフォーマンスと思いますよ。
逆にこれらのGPUを搭載していても、日常の用途で邪魔をすることはありません。CPUだけで済ませないといけない理由はないので、余裕をもったスペックを考えてみてはいかがでしょうか。
参考URL:http://www.mouse-jp.co.jp/abest/quadro/index.htm …
私の3年以内の使い方で、特殊なGPUが必要になるプログラミングを行うことはまずないと思いますが、フルHDの2画面や動画再生にパワーが必要であったり、GPUを搭載していても邪魔にならないのであれば、予算が許せばそこそこいいGPUを積むのも悪くないかもしれませんね。
様々なBTOを見ていると、いいCPUが付いていればGPUもだいたいくっついてくるので、わざわざオンボードにこだわらず、そのままの購入が一番いいのかもしれません。
回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
IntelならSandy Bridge統合、AMDなら880G/890GX統合のグラフィックで十分です。
#まぁAMDならもう少しだけ待ってFusionの方がいいかもしれませんが。
ゲームが「今の所」予定がない、ということで今後は不明という事でしょうから、後々のためにPCI-Express x16スロットと容量多めの電源は積んでおいた方がいいかもしれませんが。
ゲームをやりたくなったら増設できるような構成にしておくということですね。
ただ、保証期間内に増設できるような知識も勇気もなく、ゲームがやりたくなったら結局3年後(もしくはそれ以内に)買い換えてしまいそうです。
PCI-Express x16スロットと容量多めの電源については調べて、予算に余裕があれば積むことを考えたいと思います。
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
> 動画、プログラミング
でしたら…GeForceやRADEON は、要りませんが…突き詰めると?
クリエーター用のNVIDIA Quadro やATI FirePro 搭載機が必要
http://www.dospara.co.jp/5create/
に成ってきます。
クリエーター用のGPUが必要なプログラミングは、3年以内にすることはなさそうです。
私にとってGPUが必ず必要になるような場面はなさそうですね。
回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
オンボードで充分。
>・最低でもフルHDでの出力を希望。3年は最低使い続け、将来的にはデュアルディスプレイやフルHD以上の解像度での出力ができるとうれしい。
現状のオンボードでも、デュアルぐらいな問題ないはず。
そうでなくても「将来的」ならそのときに考えればいいこと。
>・マシンパワーが必要とされるであろう使用は、仮想マシンの複数起動。常時1つの仮想マシンを起動しておき、必要があればもう1~3個起動して使用する予定。
現状の仮想マシンは、GPUを使わずにエミュレートします。
よって、どんなグラボを積んでも性能は向上しません。
他も、性能的にはオンボードで充分です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
PCメモリ増設してもらうのに安全で便利なお店は?(秋葉原)
CPU・メモリ・マザーボード
-
保証の切れたメーカー製PCのCPU交換及び改造について
中古パソコン
-
USBメモリをNASとして使う方法ご存知でしたら教えてください。
その他(パソコン・周辺機器)
-
-
4
PCの電源を入れると一瞬で電源が落ちる
BTOパソコン
-
5
NECパソコンのCPU交換 VALUESTAR G
CPU・メモリ・マザーボード
-
6
DVDドライブが動きません
デスクトップパソコン
-
7
電源スイッチが点滅し起動しない
デスクトップパソコン
-
8
『使用中に停電したら壊れる』って本当ですか?
デスクトップパソコン
-
9
パソコンは電源をつけっぱなしで大丈夫ですか
ノートパソコン
-
10
寝るときはパソコンの電源をオフにすべきでしょうか
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
メモリ容量UPで、逆にCPU負荷が上昇・・・
中古パソコン
-
12
パソコンが古くなるにつれ、動作処理が遅くなるのはなぜでしょうか。
中古パソコン
-
13
パソコンを修理に出したら、壊れてなかった部分が壊れたのですが…
その他(パソコン・周辺機器)
-
14
パソコンの電源の切り方について質問します。
BTOパソコン
-
15
電源は350Wと500Wのどちらが適確か
BTOパソコン
-
16
ログオフ状態でPCを動かす
ノートパソコン
-
17
購入後20日で電源投入回数150回超え
ノートパソコン
-
18
PCの初期不良による交換について
デスクトップパソコン
-
19
USBメモリを外付けハードディスクの代わりに使えますか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
ノートパソコンは起動したままで持ち運んでも大丈夫ですか?
BTOパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
ポケモンのリーフグリーンでハ...
-
pc98のゲームで2ドライブのfdd...
-
RPGツクール製のゲームバグで困...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
ポケモンエメラルドの交換方法...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
最近オンラインゲームで仲良く...
-
「~が如く」と「~の如く」の...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
✿もうすぐプロ野球開幕ですね٩(...
-
PCゲームの他PCへのセーブデー...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
ゲームチャット相手といやらし...
-
ゼルダの伝説 風のタクトの合...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不幸体質を直したい
-
モンスター
-
私の旦那のことで相談させてく...
-
攻略法遅い
-
“たこ焼きキャッチャー”ってあ...
-
ポケモンXY パーティー決めの...
-
なんでNintendoswitchはオンラ...
-
スマホゲームをやめるか真剣に...
-
パズドラ初心者です。
-
高杉晋助 超究極勝てないです ...
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
PS3でおすすめソフト!
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
海外版ツムツムについて
-
[スマホゲームについて] iPhone...
おすすめ情報