

会社の経営悪化で失業し就職活動していましたが、新卒でも就職が難しい世の中、厳しい現実を目の当たりにし、今年の1月から職業訓練校へ通い始めました。
パソコンのクラスなのですが、隣の人が全く操作についていくことができません。
そのため、授業中に隣に座っている私にに聞きまくります。そうすると先生の説明を聞き逃すこともしばしばです。
先生が「今の操作で出来なかった人は居ますか?」とクラスでまわってきても先生には質問しません。隣の私に聞きます。
自分が出来ないことで先生に聞くと、授業をストップさせる事になり他の生徒さんの迷惑になるからだそうです。私一人だけの勉強をストップさせれば、全体に迷惑がかからないから良いと言われました。
よく、人に教えると、自分の勉強にもなると言いますが、隣の人のレベルは入門以下なので、教えても勉強になるレベルとは思えません。
パソコンに電源を入れたり、EXCELを立ち上げたりすること自体が困難なレベルです。
EXCELを立ち上げて、売上データのファイルを開くのに20分くらいかかります。教えても理解できないし、何度も同じことを繰り返し聞いてきます。
残酷で冷たい良い方と言われるかもしれませんが、隣の人に教えるのは本当に大変で、とても自分の勉強に集中することが出来ません。
職業訓練校の先生には正直に言えなくて「目があまり良くないので、スクリーンの近くの前の方へ席を変えてほしい」とお願いをしたのですが、希望を聞き入れてはもらえませんでした。
家族に経済的に迷惑をかけないようにするためにも、厳しい就職戦線に勝ち抜くためにも、スキルを付けて再就職を頑張りたいと思っています。
自分や自分の家族を犠牲にしても、隣の生徒さんに教えなくてはならないでしょうか?それとも、無視をして勉強に集中するべきでしょうか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
無視するしかないでしょう!
私も何年か前に、職業訓練校を経て就職しました。
私の隣にも、同じように出来なくて質問しまくる人がいましたが、途中で無視することにしました。
案の定さんざん陰口叩かれてクラスで孤立しましたが、何のことはありませんよ。
どうせ就職するまでの一時の場つなぎです。職業訓練校へ友達を作りに来たわけではありません。
職業訓練校でのパソコンの勉強をこなしながら、さらに他の勉強もして、なんとか
資格を取得して正社員として再就職することができました。
そんな他人の邪魔に惑わされることなく、ご自分の目的のために努力されたほうがよっぽど良いと思いますよ。
後、職業訓練校で学んだことくらいで再就職できるなどと考えいては、訓練後の就職活動の時「こんなはずじゃなかった!」となりますよ。
あれくらいの勉強なら時間内にさっさと片づけて、内職で自分の勉強をされてはいかがかと思います。
私は失業保険の受給期間延長と、規則正しい生活の維持のために利用させていただき、感謝していますよ。
正社員就職、おめでとうございます。
先日、同じようなことで悩んでいる訓練生に会い、その方の苦労が痛いほどよくわかり、
ここに質問させていただきました。
こういうことは訓練校ではよくある事のようですが、強い気持ちで乗り切らないと駄目ですね。
毅然とした態度で乗り切った回答者様はすごいと思います。
すべてOKの訓練校はないと思いますが、現在訓練中の方、これから訓練を受けられる方が
もう少し勉強しやすい状況に改善されればと、願わずにはいられません。
No.6
- 回答日時:
別に無視して良いと思いますよ。
職業訓練校でパソコン系のクラスを受講したことがあります。
隣の人に聞きまくる受講生いましたよ、私のクラスにも。
結構、職業訓練校ではこういうことはあるみたいです。
無視することで、二人の仲は険悪な感じになりましたが、
別にそれでいいと思いますよ。
勉強&再就職、頑張ってくださいね!
残念ながらこういう事が、全国の職業訓練校で繰り返し起こっているようですね。
プライドがあったりして、休み時間中に先生に質問できないのかもしれませんが、
学校が終わった後に残って質問したり、方法はいろいろあると思うのです。
完全になくすことは無理でしょうが、こういった問題が少しでも改善されることを願わずにはいられません。
No.4
- 回答日時:
失礼ながらおもしろい話だなと、興味深く拝読させていただきました。
そこまで余計な親切をしているのですからとことんつきあってあげるべきですね。
そして自分や自分の家族を犠牲にいたしましょう。
先生にも相談せず、これからも世の中のトラブル全てを自分だけで呑み込みましょう。
家族の自慢などを聞いてあげるのもとてもいいのではないでしょうか。
No.3
- 回答日時:
優しくする事だけが、「その人のためになる」事はありません。
実際成っていませんね。まず、席に着いてすぐ言う事。
・自分もあなたと同じに、勉強しに、大事な時間を使って来ています
・「初心者」から脱する為に来たなら「恥とか迷惑」考えるより「自身で」学べば自然に
「迷惑掛ける事項は起きない(理解するから)」
…一番やる事は…ppkkoさんが「それは先生に聞いて下さい、私も必死なんです。皆に迷惑掛けたくないから必死に勉強するんです。私には余裕ありません」
としっかり言う事。…良い人に見られたくてやってるんじゃないですよね?
「この人にはこの態度」その姿勢は学校ではとても必要です。それも大人ですから…。
隣の人は必死なのかもしれませんが、休み時間は、ずーと自分の子供の自慢話ばかりで(奨学金をもらって留学する)
必死さがよくわからずに、うんざりしていることもあります。
勇気を持って、勉強に集中出来るようにしなければなりませんね。

No.2
- 回答日時:
はじめまして、よろしくお願い致します。
わたしも、25年前に職業訓練校(電算機科)に通いました。
その人に失礼?かも知れませんが、自分は迷惑をしていると言って無視するしかないと
思います。(特に訓練校は、自分より歳上の方がいる)
そして、勉強してください。
プロとしてこれから就職するには、桁違いのロジックがあります。
生半端なスキルでは、通用しません。
又、体力がないと体が壊れます。
ご参考まで。
コメントありがとうございます。
無視したいのですが、難しいです。
「自分だけできて、人には教えないと」周りの生徒さんに言いふらします。
職業訓練校はある意味、会社の職場の人間関係より大変だと思います。
個性的な方が多いです。
私は派遣切りで失業したのですが(経営悪化による雇い止め)、前の職場の社員さんの方が、ずっと接しやすいです。退職後の今も仲良くしています。
今回はどうしても正社員就職を頑張りたいので、勉強になんとか集中したいです。
No.1
- 回答日時:
自分も授業を聞いているのだから、授業が一旦終わった
後で聞いてほしいと言いましたか?
隣の人も必死でしょうが、ご自分のことも大事にしなきゃね。
先生にも、個人で聞きに行ってもらえばいいのにね。
今自分も必死なんだという事をきちんと伝えましょう。
聞いてきても、先生の方にまわすか、後にして下さいと
やんわり伝えてみましょう。
アドバイスありがとうございます。。
隣の人は、先生のところには、休み時間によく行っています。
でも、勉強の質問はいっさいしません。
自分の子供の自慢話ばかりです。
お子さんが奨学金をもらって留学するのが嬉しい見たいで、先生や他の生徒さんのところに行ってはその話を休み時間にずーとしています。
そんな嬉しそうな顔をして話ている隣の人を見て、ときどき精神的に追い詰められている私は、これは「いじめ」と思うことすらあります。
私は、休み時間も必死になって勉強をしています。
就職、本当に大変です。
集中して勉強したいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 現実逃避をしたいです 何なら既にここ数年現実から逃げて生きてきたのですが. 私は中3の受験生です.頭 5 2023/08/09 00:30
- 就職 教員志望24歳のフリーター 民間企業に就職すべきか悩んでいます。 6 2022/07/15 17:33
- 就職 就職留年、就職休学することに関してどう思いますか? 【かなり長文です<(_ _)>】 私は6月初めか 4 2022/06/21 00:43
- その他(教育・科学・学問) 大学期末試験における不合格処理はなるべく避けた方がいいですか。 3 2022/08/20 15:42
- その他(悩み相談・人生相談) 底辺高校に通う2年生女です。 自分は元々は専門学校に行こうとしていましたが、担任から高卒で働いた方が 8 2022/08/14 00:54
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 職業訓練について 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えてい 1 2023/07/29 19:48
- 専門学校 通信制の高卒、そのあとウェディング系の専門に奨学金で行きましたが、母の体調が良くなく、看病していたり 3 2022/08/24 22:41
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えているものです。 この 1 2023/07/29 19:46
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えているものです。 この 1 2023/07/29 20:02
- 就職 こんにちは 将来パン屋を開きたいと思っています そこで、進路に迷っています 現在、高校卒業して1年目 7 2022/09/11 20:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
勉強中にムラムラしてしまいま...
-
好きな人に放課後勉強教えてー...
-
頭の悪い彼氏と頭の良い彼女の...
-
恋人と資格勉強
-
自分の彼女が他の男と二人きり...
-
小学5年生です。最近シコった...
-
高校1年女子です。 テスト週間...
-
受験生のカップルの付き合い方...
-
彼氏とsoxするときに、ローショ...
-
家デートがめんどくさいし、他...
-
自分の頭が悪すぎて恥ずかしい...
-
洋画を観ていて暇だから入信は...
-
勉強中にムラムラします 抑制...
-
彼女と勉強の両立について
-
小学2年で既に落ちこぼれ・・・?
-
受験生です。騒音についてです...
-
友達と遊ぶ日の前日になって母...
-
図書館で勉強していたら、癖を...
-
資格勉強している人を応援したい
-
18歳です。マックで勉強してた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勉強中にムラムラしてしまいま...
-
小学5年生です。最近シコった...
-
勉強中にムラムラします 抑制...
-
彼氏とsoxするときに、ローショ...
-
居候にかなり困っています。知...
-
頭の悪い彼氏と頭の良い彼女の...
-
受験生のカップルの付き合い方...
-
恋人と資格勉強
-
もうすぐ小6になる息子のマス...
-
自分の頭が悪すぎて恥ずかしい...
-
家デートがめんどくさいし、他...
-
そこそこ勉強して、大企業に入...
-
好きな人に放課後勉強教えてー...
-
職業訓練での人間関係について
-
男は若い時恋愛しないと後悔し...
-
図書館で勉強していたら、癖を...
-
レズではないのにAVはレズもの...
-
同じ学部の男子大学生に一緒に...
-
小学2年で既に落ちこぼれ・・・?
-
彼女と勉強の両立について
おすすめ情報