
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
結婚して8年の女です。
結婚する時に既に男性が職に就いていれば、
そのままずっと働き続けてくれるものだと思うものではないでしょうか。
(=夫の収入があるものと考えると思います。
それが「アテにする、寄生する」と言われるなら、仕方ありません)
うちは結婚前から2人とも働いており、私は働き続けたかったのでそのまま働いています。
2人の子どもも育児休暇を頂いて、仕事は続けています。
誰しも突然夫が病気になったり、色々な事情で働けなくなったりすることはありえます。
その場合は、今働いている仕事で家族を養っていこうと思っています。
収入は夫より少ないので、ビンボーになりますが(笑)
(今は、生活は夫の給料、私はほぼ貯金担当で、私の収入はサブの位置づけです)
なので、何かあったら…と思い、頑張ってできる限りの貯金もしています。
逆に「女性が一生養う気があるのか?」ということは、
「男性もまた、家事を当たり前のようにやる気はあるのか?」
と問いかけてもよいのでしょうか。
共働きの場合でも、多くの家庭は女性の方が圧倒的に家事や子育ての負担が大きいです。
やはり男性にも「基本的に女が家事・子育てをすべき」という意識はありませんか?
そういう意識があるのに、夫を養う覚悟はあるのか…というのであれば、
矛盾しているように感じます。
いや、男性も同じように家事をすべきだし、そういう意識を持つべきだ、
というなら、納得のいく考え方だと思います。
でも、現に「夫に食べさせてもらえば良いから」と、高校や大学卒業後、
就職できなくても平気で「家事手伝い」をしている女性はいますよね…
そういう人にはこの質問文のような問いかけをぜひすべきかと思います。
結婚できなかった場合、夫が何かしらの理由で働けなくなった場合、
どうするのか?自分が働いて頑張る気はあるのか?と、私も思います。
No.11
- 回答日時:
質問主です。
元IDが行方不明になったのでこちらの別IDで返信します。
noname#125115さま
> 養うというより、飼われると幸せですね。
お互いに幸せならそういうのもいいかもしれないですね
mama4615さまへ
> 貴方の言葉を使うなら、、、私は夫を一生養う覚悟をして結婚はしてません。
> 寄生する前提で結婚した と思われても仕方ないですよね。
…寄生が悪いと言いたいわけではありません。お互いに納得づくならいいかなぁと
YZOUさまへ
> 男の私が言うのもなんですが家事や育児をナメてたらいけません。
たかだか2人分の家事は…なめています
育児はなめていません。
仕事するよりとても大変だと思います。
> 嫁さんが家の事・育児をしっかりやってくれてるから仕事が出来るんです。
夫が家事育児をしっかりする場合あなたが夫を養うかって質問です。
tromlさまへ
> そもそも、お金も稼げない男性を好きになることはないし、お金を稼げる男性は、私みたいな女と結婚はしませんしね。
「結婚」って制度が古く使えなくなってることが問題かなぁとおもっています
mayukickさまへ
> 私も養ってもらうこと前提です。
> でも、主人はニコニコして美味しいとご飯たべてくれて家が一番だなぁと言ってくれてますよ。
本人もご主人も納得しているなら問題ないなぁとかんじています。
幸せそうですね。。。
qwertydfvさまへ
> 2人楽しく暮らせるなら、どんな形でもいいと思っています。
恋愛感情が終わった後は、また考え方がかわったりするのでしょうか??
Ellykoさまへ
> このサイトを見ていると、本当にいろいろと気づかされることがあります。
当質問は別サイトでみつけたもので、私もEllykoさまと同じ感想を抱きました。
> 自分が満足なら皆、それでいいんだと思います。
幸せな時はいいんですが、旦那が病気になった時はどうなりますか??
vaierunさまへ
> 配偶者だけでなく義両親の面倒も覚悟しなければなりません。
これらも夫がすべて面倒みてくれるなら、
夫の代わりに気合い入れて働きに行きますか?
SiaMoさまへ
> 『いざとなったら昼夜掛け持ちで働いてでもこの人と家族を養う』覚悟はありますよ。
旦那さんは素敵な方を配偶者にされたと感じました。
aibayouさまへ
> 男は女を養えないような甲斐性無しなら結婚してはいけません。
なるほどです、はっきりいわれると納得してしまいそうです。
みなさま回答ありがとうございました。
(IDわからず回答閉められませんm(_ _)m)
No.10
- 回答日時:
てゆーか、男は女を養えないような甲斐性無しなら結婚してはいけません。
今でこそ共働きは珍しくないけどそもそも嫁を働きに出すなんて恥ずかしい事。と、私は教わりました。なので「奇声」という発想は理解不能です。専業主婦を否定してるのですか?No.9
- 回答日時:
>女性は配偶者を一生養うことを覚悟して結婚していますか?
“一生”はないけど、定年まで確実に夫が健康とは限らないですし失業する事もありますから『いざとなったら昼夜掛け持ちで働いてでもこの人と家族を養う』覚悟はありますよ。
まぁそう思える相手だから結婚したんですけど。
>配偶者に寄生する前提で結婚しますか?
寄生=経済的な面でという事ですかね。
今専業主婦ですが状況的に働ける状態ではないので働いてませんが、早く働きたいです(以前働いていた職場から誘われているんですが。。。)
とはいえ、子無しで兼業中は私がすべて家事をしていましたが子どももいるので『生活費も半々に出すから家事育児分担ね』と夫に言ったら困るみたいです。
家事育児偏差値が非常に低い夫なので“寄生”してもらった方が好都合のようです。
“寄生”するにしろ、されるにしろ、各々の家庭によってどのスタイルがベストか変わりますよね。
No.8
- 回答日時:
女性です。
配偶者だけでなく義両親の面倒も覚悟しなければなりません。
簡単なことではありません。
今の時代、いつ誰が職を失うかは分かりませんよね。
大手企業でも安心できないでしょう。
しかし男女雇用機会均等法なんて唱えられても、現実には同じ仕事もしくはそれ以上の仕事をこなしても、女性の賃金が男性に比べ低いのは事実です。
男性と同じくらい稼ぐには、倍くらい働かないと無理です。
これを踏まえると結婚を躊躇うのもご理解いただけると思います。
男性は結婚しても生活環境は然程変わりません。
加えて女性もその生活は経験の上で結婚する方が多いので
女性の収入で生活できるのであれば、主夫もアリです。
ただ男性でも女性でも「寄生」はいただけませんね。
主夫の仕事も立派に成立していると考えるのであれば
主婦の仕事も評価できるでしょう。
No.7
- 回答日時:
女性ですが、男性を養うということは生涯一度も考えたことがありません。
このサイトを見ていると、本当にいろいろと気づかされることがあります。
たしかに、私は男の人に養ってもらえると思って結婚しましたし、そうな
らないタイプとはお付き合いもしませんでした。
私の両親は共働きでした。
家を買った時も、完全に折半して買いました。
私は主婦になって、子供が学校から帰った時に家にいるお母さんになりた
かったんです。お金だけくれる親になりたくなかったから。
反対に専業主婦に育てられた女の子は、お母さんみたいになりたくなくて、
共働きを目指すそうです。
まあ、人間なんてそんなものです。みんな無いものねだりですね。
寄生する女はウェルカムじゃない男性もいますよね。私が常に避けてきた
タイプです。一緒に昇進して頑張ってるエリートカップルもいますし、いい
と思いますよ。自分が満足なら皆、それでいいんだと思います。
No.6
- 回答日時:
僕なら養う+週に2回の足裏マッサージとかもつけちゃいますね(笑
洗濯もするし、ご飯もたまに作ります。
彼女はよく寝てる、ゲーム、TVが好きですが、
2人楽しく暮らせるなら、どんな形でもいいと思っています。
No.5
- 回答日時:
私も養ってもらうこと前提です。
夢が専業主婦だったので
叶いました。
独身の時と同様に働いて
尚かつ家事(2人分)+出産、育児となると私は身体が弱いので身がもちません。
前者同様、多少お金のかかるペットだと思って可愛がってもらえたら幸せです。ちなみに精神的にも依存しているのでパラサイトに限りなく近いと思います。
でも、主人はニコニコして美味しいとご飯たべてくれて家が一番だなぁと言ってくれてますよ。
No.4
- 回答日時:
40代の独身女です。
結婚したいと思っていた若い時から、結婚するなら相手を一生養う覚悟はあったし、実際にそうできる能力も経済力もあったけど、そこまでして結婚したいと思う相手には出会いませんでしたね・・・。
そもそも、お金も稼げない男性を好きになることはないし、お金を稼げる男性は、私みたいな女と結婚はしませんしね。
多分、そんな覚悟がある女は結婚難しいし、結婚できてもあんまり上手くいかないんじゃないか?
No.3
- 回答日時:
我が家の場合は出来婚なのでそんな事を考える余裕もなかったと思います。
質問の意図がもうひとつ理解出来ないのですがそれぞれの状況があり
それぞれの回答があるでしょう。
ただ!「寄生」という言葉が引っ掛かります。
男の私が言うのもなんですが家事や育児をナメてたらいけません。
間違いなく仕事をしてる方がある意味ラクです。
だからこそ家事を嫌がる夫を
「仕事に逃げてる」
って言うんです。
嫁さんが家の事・育児をしっかりやってくれてるから仕事が出来るんです。
対等です。
私は嫁さんが寄生してるなんて考えられません。
寄生する、なんて考えで結婚するって事は旦那さんがリストラ等されたら
「ポイ!」
って事ですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婚活 男性が結婚を決めるきっかけってありますか? 3 2023/05/03 16:07
- その他(結婚) 結婚と寿命、男女の違いについて 7 2022/11/28 18:36
- 結婚・離婚 結婚して15〜20年経つと、配偶者に対してどんな愛情が残りますか?また、何を求めるようになりますか? 3 2023/04/13 14:59
- 結婚・離婚 若い人にとっての結婚と覚悟 3 2023/01/29 16:39
- 離婚・親族 結婚して子供が生まれました。離婚しました。親権や養育権は妻側にいきました。離婚した妻は結婚してその結 3 2022/03/28 12:38
- その他(恋愛相談) アラサーの彼女からの結婚願望が伝わっているにも関わらず、結婚話を先延ばしや避けたりしてマイペースに生 6 2023/07/22 00:31
- 結婚・離婚 アラサーの彼女からの結婚願望が伝わっているにも関わらず、結婚話を先延ばしや避けたりしてマイペースに生 7 2023/07/22 00:54
- 婚活 30歳独身男性は結婚したり、彼女作るのはもう手遅れなので生涯独身のままの不幸で一人寂しく死ぬ人生覚悟 20 2023/04/01 22:05
- その他(結婚) アラサーの彼女からの結婚願望が伝わっているにも関わらず、結婚話を先延ばしや避けたりしてマイペースに生 3 2023/07/22 08:38
- 婚活 未婚男性は何歳くらいで結婚を無理かなと思うのでしょうか? 8 2022/05/21 15:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
彼氏は私を養う気持ちはないのでしょうか? 来月入籍します。 財布どうする?と聞いたらまた今のまま別々
カップル・彼氏・彼女
-
妻に養う気があるのかと言われてしまいました。
兄弟・姉妹
-
男です。なぜ女を養わなきゃいけないのですか?
プロポーズ・婚約・結納
-
-
4
なぜ結婚すると男が養うのか??
その他(結婚)
-
5
「養わないよ」と言った彼
カップル・彼氏・彼女
-
6
年収650万円で彼女を養えますか?
その他(家計・生活費)
-
7
付き合って2年の彼氏がいるのですが、「一生養うから働かないで欲しい」と言われています。 そこは本来普
カップル・彼氏・彼女
-
8
無職の彼女を養う彼
失恋・別れ
-
9
男性ってただの女友達に一緒に住もうとか養ってあげるよとか言いますか?? その男性とは最近仲良くなった
その他(恋愛相談)
-
10
古い考え方かもしれませんが、 男性が女性を養いたいって思うのは何故でしょう? 私の彼がその様なタイプ
カップル・彼氏・彼女
-
11
女が稼いで、男を養う結婚・・ってどうですか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
12
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
13
早くピストンされると「あっあっ」と声が出てしまうのは
セックスレス
-
14
彼女との同棲生活費を全部払っている男性、払ってもらってる女性、集まってください。
カップル・彼氏・彼女
-
15
生で中だしをする男性は、女性のことをどう思っているのでしょうか?
セックスレス
-
16
彼氏が時々ジーッと私を見てるときがあります
失恋・別れ
-
17
低所得の女性と結婚するのは嫌ですか?
片思い・告白
-
18
生で中出しするとき、ピストンは止めるか、動かし続けるか、どちらですか?
風俗
-
19
年収の低い彼女に「もっと稼いで」と言いますか?
カップル・彼氏・彼女
-
20
全てがどストライクの彼女だといつまでも飽きないの?
カップル・彼氏・彼女
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
働いていない彼女が家事をしま...
-
男性の方へ質問です。 結婚前か...
-
働かない女性と結婚したくない
-
スリランカ人との恋愛について...
-
自営の彼と別れるべきか
-
男性って結婚しない方が幸せで...
-
彼氏が生涯パート従業員だとし...
-
先月、2年付き合った彼女にフラ...
-
結婚するときに相手を養う覚悟...
-
歯科技工士の彼との結婚
-
結婚前に家を買うのをどう思い...
-
胸の大きい人が好きな人が、胸...
-
23歳です。今付き合って3年の彼...
-
彼と結婚しても大丈夫か。
-
中国人の女性と付き合う上での...
-
40歳前で独身、実家暮らしの長...
-
どうして結婚すると疎遠になる...
-
彼氏に 年収が低いままでは結婚...
-
一人暮らしの彼へする家事
-
自由を与えてくれない彼。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自営の彼と別れるべきか
-
働いていない彼女が家事をしま...
-
男性の方へ質問です。 結婚前か...
-
男性って結婚しない方が幸せで...
-
彼氏に 年収が低いままでは結婚...
-
男性の皆さん、妻(彼女)からの...
-
彼氏が生涯パート従業員だとし...
-
中国人の女性と付き合う上での...
-
先月、2年付き合った彼女にフラ...
-
胸の大きい人が好きな人が、胸...
-
結婚のはずが、一人暮らしをし...
-
23歳です。今付き合って3年の彼...
-
どうして結婚すると疎遠になる...
-
結婚前に家を買うのをどう思い...
-
スリランカ人との恋愛について...
-
結婚すると人生が終る(やりた...
-
働かない女性と結婚したくない
-
旦那さんがフリーターで結婚し...
-
私の知人の夫婦ですが、14歳...
-
結婚するときに相手を養う覚悟...
おすすめ情報