

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
大歓迎と書いてあるのなら、別に言ってもいいと思いますよ。
短期間にたくさん応募者がほしいというのと
たとえば、シフトに入っていたけど急病などで休むときに
各自が自力で交代要員を探さないといけないような職場だと
友達同士で来てくれると交代を頼みやすいので助かるというのもあると思います。
場合によっては2~3人ずつ面接する場合もあるから
どうせなら一緒にまとめてやりたい場合もあるでしょうね。
ただ、#1さんのいうよう仕事を通して迷惑をかけたり
短所も浮き彫りになるので、やりにくさもあるとは思いますね。
前の仕事場で仲良くなった子なんで、お互い私情を仕事に持ち込まないと信用して一緒に応募しました。
応募が少なかったみたいで、面接もされずに採用になりました(笑)
ありがとうございました!!
No.4
- 回答日時:
採用側です。
友達と一緒の応募を歓迎とわざわざかくのは何故だかわかりますか?普通は逆に歓迎されないからですよ。
だから「歓迎」と書かれていても、別々に応募するより有利になることはないし、「あと一人欲しい」という状況だったら、友達もあなたも一緒に不採用になる可能性もあります。個別に応募するほうがいいでしょう。
No.2
- 回答日時:
>友達同士の応募大歓迎
と書いてあるのだから、応募の際に「友人と一緒に応募したい」と
言って下さい。
友人同士を誘って貰って、大勢スタッフがほしいのでしょう。
友達同士と書いた方が、気楽に応募しやすいという意図があるのでは、と思います。
初めに言っておいた方が、後々変に気を使わなくて済みます。
後から、分かる方が変です。
履歴書などは、別々にですよ。あくまでも電話をする時にです。
面接も一緒に、という事になるかもしれないし。
電話で『一緒に』と伝えて応募しました。
応募が少なかったみたいで、面接もされずに採用されました(笑)
ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート 高校生でバイトをしようと思っているのですが、友達とバイトをしたいので友達と応募OKのところにバイトを 4 2022/06/23 17:57
- 求人情報・採用情報 友達とバイトに応募したい時は友達と応募したいのですがと電話をかけていいんですか? 後かけるとしたら友 2 2022/05/01 07:17
- 会社・職場 バイトの合否連絡 6 2023/07/24 16:03
- 求人情報・採用情報 アルバイトのWeb応募について バイトのWeb応募について質問です。 タウンワークの求人が1週間ごと 2 2022/06/15 00:01
- アルバイト・パート 就労継続支援A型事業所の生活支援員のアルバイトに応募しようと思っています。 志望動機を考えました。変 2 2023/05/06 21:55
- 求人情報・採用情報 短期間のホテルバイトについて 2 2022/05/01 08:44
- 友達・仲間 あるSNSで、個人で付き合える友達を募集してたのですが、一人の同性からメールが来てやり取りしてたので 2 2023/04/28 20:31
- 面接・履歴書・職務経歴書 職務経歴書 ある方のみの提出について 6 2022/04/25 12:58
- その他(テレビ・ラジオ) テレビ局 スタジオ観覧について 2 2023/04/06 20:36
- その他(悩み相談・人生相談) 気になっている求人募集に 高卒以上と記載されているものと 違うサイトには「学歴不問中卒高卒歓迎」と記 4 2022/09/28 16:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
応募?募集?
-
テーマパーク アルバイト
-
スタバでアルバイトしたいと思...
-
一度自分から断ったバイトに…
-
インディードでバイトを応募し...
-
工場のアルバイト
-
スターバックスのアルバイトに...
-
かっぱ寿司でバイトをしようと...
-
web応募のまま選考待ちなのですが
-
交通誘導のガードマンって何故...
-
アルバイトを探しています。だ...
-
男がケーキ屋でアルバイトについて
-
郵便局のアルバイト
-
アルバイトの応募についての質問
-
54才のおばさんです!はま寿...
-
タウンワークネット応募後について
-
アルバイトの志望動機について。
-
タリーズコーヒーのアルバイト...
-
バイトのWeb応募で、友人が私よ...
-
アルバイトのネット応募につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
応募?募集?
-
スターバックスのアルバイトに...
-
一度自分から断ったバイトに…
-
インディードでバイトを応募し...
-
5ヶ月ほどしか働けないけれども...
-
54才のおばさんです!はま寿...
-
アルバイトの志望動機について。
-
テーマパーク アルバイト
-
バイトに応募したが面接につい...
-
面接日程メールの返信がこないです
-
web応募のまま選考待ちなのですが
-
至急です。21歳のニートです。...
-
web応募して連絡がくるまで...
-
先日、東京個別指導学院のアル...
-
タウンワークを見て応募したの...
-
WEB応募での敬語
-
ベイシアでのアルバイト
-
どうするべきか教えて欲しいで...
-
税務署のバイトについて(履歴...
-
アルバイトの面接、自分が働き...
おすすめ情報