dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人から柚子ハチミツをたくさん頂きました。
説明書には水やお湯、ソーダ水やお酒と割って飲むよう書いてありましたが、
他にもおいしい食べ方はないかな?と思い質問致しました。

一応私が考えたのでは原液をそのまま、
アイス・パンにかける。
パウンドケーキ作り。
あと卵焼き作る時に混ぜても良さそうかな?と思います。

この他に何か簡単なレシピやコレにかけたらおいしそう!というのはないでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

柚子ハチミツというのは、柚子の皮や実をハチミツに漬けた(もしくは煮た)、柚子マーマレード、柚子茶と同類の物ということでよろしいでしょうか?



それでしたら、醤油とだいたい1:1で(好みで配分は変えてOK)混ぜて、肉に絡めて焼く(煮る)とおいしいです。
(お好みで、胡椒、オイスターソース、コチュジャンなど入れても)
スペアリブや鶏肉、角煮に特によくあいます。焼肉のタレにも。
サンマやイワシなど青魚を煮る時に入れる。
ブリなどの切り身をこれに漬けてから焼くと、お手軽柚庵焼きに。(お酒で少し伸ばさないとしょっぱすぎるかも)
オイル少々くわえて、ドレッシングにもなります。

あとは、
柚子風味の甘味料と考えて、
・柚子風味の漬物(例えば、大根キュウリカブ白菜セロリなどと、塩 、柚子ハチミツ 、酢 、鷹の爪 、こんぶで漬ける)
・柚子風味の酢の物(砂糖の代わりに柚子ハチミツを使う)
・味噌と混ぜて、簡単柚子味噌
・サツマイモを煮る
などなど。お試しください。

濃度にもよりますが、半分にした春巻きの皮に細長く包んで揚げてもおいしいですよ。
市販のパイ生地で包んで焼いて、柚子パイとかも。
簡単にいくならヨーグルトに乗せる。
水切りしたヨーグルトやKIRIなどのクリームチーズにちょっと乗せると、チーズケーキのようになります。クッキーやクラッカーニ乗せれば、立派なデザートに。
牛乳や豆乳、ヨーグルト、柚子茶を混ぜて冷凍庫で凍らせれば、柚子アイスに。(お好みでクリームチーズや生クリームを入れるとよりクリーミーに。ふんわりさせたければ途中何度か取り出してかき混ぜる。お砂糖やレモン汁で味を調整しても。)

我が家では毎年自家製柚子マーマレード3kgくらい作って「これで1年分」と思いますが、次の柚子の時期まで残った試しがありません・・・。
なお、使いきらずカビさせてしまいそうでしたら、ジップロック袋等にいれて冷凍保存できますよ。
なるべく薄くして冷凍すると、パキッと必要な分だけ折り取って使えるので、便利です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

とても参考になるレシピをたくさんありがとうございます。
特に柚子アイス美味しそうです!

ぜひ試させていただきます!

お礼日時:2011/01/26 18:05

こんにちは



参考までにですが
http://www.youki.co.jp/recipe/dessert/d007.html

料理だと柚子はちみつとしてではないですが味付けは調節してください
http://pukucyacya.cocolog-nifty.com/recipe/2007/ …

http://oixi.jp/recipe_detail/remi/312
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても参考になるサイトを教えて頂きありがとうございます!

お礼日時:2011/01/26 18:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!