dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

帰宅したら携帯に知らない番号から3件着信がありました(日中は仕事だから携帯に出られません)。その番号を検索したら静岡県掛川の郵便局で、番号は郵便局代表という番号でした。当方は北海道在住です。通販(DHCやセシール、通販生活、Amazon、楽天等など)を利用する時は自宅の固定電話の番号を使ってます。何故遠くの郵便局から私の携帯に電話があったのがわかりません。携帯番号を使うのはモバオクとヤフオクのみです。電話をかけ直すにも静岡県までは通話料がかなりかきりますし、今風邪で声がかすれて出ません。普通は郵便局から用事がある時電話って来ますか?普通は封書で来ませんか?

A 回答 (5件)

最近は郵便局も銀行と同じですから、郵便局もいろいろな電話をしてきます。


かけ直す必要がなさそうならそのまま待てば良いのでは。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。でも普段は自宅の固定電話番号を使用していて、携帯の番号は外部に知れてるわけがないのです。何かあれば北海道なら小樽の郵便局が統括してるのでそこから来るはずなんです。静岡県なんてハガキすら出した事もない所なので気になります

お礼日時:2011/01/21 17:04

私は過去に何度か郵便局ではないですが同じようなことを経験しています、しかし、当方に思いつくことがない限りこちらから掛けることはしません、用事があれば留守電にメッセージを残すだろうしそうでなければ又掛けてきますから(携帯は有る程度呼び出しが成ると必ず留守電に成る設定)



その留守電が無かったり一度しか掛けてこない電話には殆ど対応しません(どうせ大した用事ではないと思うから)何度も着信履歴が有ったりすれば加入電話なら調べてみます(高速で10時間くらい掛かる遠隔地から何度も掛けてきていたことが一度有るから)もちろん私には全く身に覚えの無いところのお店でした(結果はどこかで番号を間違えている事が判明)数分話をしたけど料金は相手持ちだし・・・私なら今回の質問者の様な事では全く気にしません間違いだと思うから(再び掛かればでれば良いだけ)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。先程5時に電話してみました。コールセンターの人が出て、かけた人を探してきますのでお待ち下さいとの事。でもかけた人が不在だったようでした。携帯を充電してお風呂に入ってる間に5時59分に番号から着信がありました。結局電話したら居ないし、こっちが仕事中やお風呂中に電話が来るしで用件がわからないままです

お礼日時:2011/01/21 19:17

オークションなどで代金引換をした場合


振込口座の名前がわからない
払込人の名前がわからない
などと言うことで電話をする場合があります。
モバオク・ヤフオクに携帯番号を使われているとのこと。
静岡方面の方と最近取引したことありませんか?

オークションで心当たりがないのであれば
ほおっておいても良いとは思いますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。オークションは全て取引完了していて、全て良い評価済で今年に入ってからオークションは利用してません。今電話をかけてみましたが、かけた人が居ない、不在かもしれないとの事で用件はわからないままです。気になります(>_<)

お礼日時:2011/01/21 17:27

電話があるかと問われればあります。


いぜんに郵便局から電話がきました、なんでもATMに取り忘れの現金があったようです。
確かにそのATMでお金を引き出しましたが取り忘れは無かったのでその旨を伝えておしまい。

質問者さまの場合北海道在住で静岡の郵便局から電話と言うのは余程のことがあったのかも知れませんね!
でも電話代も馬鹿になりませんから質問者様の方に問題がなければそのまま放置しておいても良いと思います。
どうしても気になるのならば一度電話してみてかけ直して貰っても良いのではないでしょうか?

重要な用件ならばまたかけて来るだろうし。

いま思い出しましたが
もしかしてモバイルを統括しているのが静岡の郵便局かも?

というのはイトーヨーカ堂のネットの不具合で電話したら後日地方のヨーカー堂から電話がありました。
ヨーカー堂のwebサイトは地方のお店が管理している様でした。
郵便局もそんな感じかもしれませんね、もしそうならまた電話きますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ATMや貯金やゆうちょダイレクトに関しては、北海道なら小樽から来るはずです。静岡県にしても普通は電話ではなく封書で来ると思うのですが、電話だからよほど急用なのかな

お礼日時:2011/01/21 19:20

 電話での問い合わせやセールスもあります。

郵便局も民営化しているのでセールスに力を入れています。
 身分確認として電話もするようです。

 でも、掛川から? ふるさと小包とか頼まれました?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。静岡県には知り合いもいませんし、何も関係ない所です。今電話をかけてみましたが、コールセンターの人が出て、電話をかけた人を探してきますとの事でしたが、探したけど不在かもしれないとの事で、本当に何か気になります

お礼日時:2011/01/21 17:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています