
現在Windows7(64bit)を使用しています。
本日BUFFALOの超小型ヘッドセット(ブルートゥース)(BSHSBE04DBK)を購入し、付属のドライバCDをインストールしたのですが、TosBtMng.exeが現VerのOSと互換性が無いと出ます。
一応Bluetooth設定等のプログラム自体は機能するようなのですが、肝心のヘッドセットを認識しません。
該当プログラムをWinXPなどの互換モードに設定してみましたが改善しません。
ネットで改善策が無いか探してみてもどうも認識しないと言う記事が多数あるばかりで、それ以上の進展がありません。
Win7(64bit)はBluetoothが使えない子という事でFAなのでしょうか?
もし解決策等あるのであればご教授願います。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>Win7(64bit)はBluetoothが使えない子という事でFAなのでしょうか?
「OS標準ドライバーを使用」との記載があります
図解入りの設定方法もありますけど。
Windows 7 対応表 | バッファローコクヨサプライ
http://buffalo-kokuyo.jp/taiou/data/os/win7.html
BSHSBE04シリーズをパソコンで使用したい(Windows 7) | バッファローコクヨサプライ
http://buffalo-kokuyo.jp/support/faq/data/2010/0 …
未だに互換性が無いと出ますが、認識させることが出来ました
まだ、使えるレベルではありませんが…
(音が鳴らない拾わない…)
設定弄繰り回してます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 SONYの音楽ソフト「x-アプリ」について 3 2023/01/29 19:09
- 固定IP Win11 アダプター設定変更にイーサネットが表示されない 1 2022/12/03 18:31
- その他(パソコン・周辺機器) ヘッドセット対応のBluetoothトランスミッターはある? 3 2022/12/16 13:18
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 こちらのイヤホンですが、少し前からずっとAmazonでランキング1位でして、信じられないぐらい安くて 4 2023/08/11 21:28
- Bluetooth・テザリング Let's NoteにBose イヤホン をBluetoothでつないでも音が出ません。 2 2023/01/31 22:47
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 ヘッドセットを落としてしまった... (30cmほどの高さ) 4 2022/04/29 13:45
- Bluetooth・テザリング 富士通 ARROWS Tab Q704 / 12.5型のBluetooth設定に関してです 先日、上 2 2023/08/05 11:51
- BTOパソコン BTOパソコン ゲーム中のカクつき問題 3 2022/07/14 00:17
- 作詞・作曲 DTM DAWとmidiキーボードについて 1 2022/10/20 16:41
- Windows 10 Windows11のパソコンについての質問2。 5 2022/12/03 14:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SanDiskのSSD、違いはなんでし...
-
パソコンど素人です宜しくお願...
-
ミニPCのお勧めを教えてください
-
こちらの2つをパソコンと一緒...
-
USBにいれたMP4を、テレビで再...
-
自作PCの電源スイッチは今は売...
-
ジャンクの箇所を一切書かずに...
-
10年前の、一年に三回程度しか...
-
一太郎2025のインストールについて
-
PCのファンの光について質問で...
-
新品のパソコンを買ったのです...
-
BluetoothリコモンでNHK
-
パソコンを購入しました。ただ...
-
社内の全パソコンで共有してい...
-
Windows11でメッセージのような...
-
USBアダプター
-
PCのスイッチを入れて、OSの起...
-
パソコンの動作が起動から30分...
-
LEDが目障り
-
ラズベリーパイVer3の中古って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DHCPの適切なリース期間を教え...
-
ipod nano シャッフルを解除したい
-
PCのキッテング
-
LINEで、自動的に既読が付く設...
-
エクセルで担当割振りの管理表...
-
BIOSの32bit data transferとは?
-
IMEとATOKどちらで慣れた方がい...
-
エックスサーバーのサブドメイ...
-
F7を押してもカタカナに変換さ...
-
IIS非公開設定
-
ホームページデータをアップす...
-
samba 読み取り専用になる
-
doxygen で・・
-
FFXI
-
プログラムを実行するとソース...
-
Access:DataBaseオブジェクト...
-
YouTubeが見れなくなりました。
-
gimp,mac
-
avastを入れるとネットに繋がら...
-
GoogleMap開いた時、自分の家を...
おすすめ情報