重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在Windows7(64bit)を使用しています。
本日BUFFALOの超小型ヘッドセット(ブルートゥース)(BSHSBE04DBK)を購入し、付属のドライバCDをインストールしたのですが、TosBtMng.exeが現VerのOSと互換性が無いと出ます。
一応Bluetooth設定等のプログラム自体は機能するようなのですが、肝心のヘッドセットを認識しません。
該当プログラムをWinXPなどの互換モードに設定してみましたが改善しません。
ネットで改善策が無いか探してみてもどうも認識しないと言う記事が多数あるばかりで、それ以上の進展がありません。
Win7(64bit)はBluetoothが使えない子という事でFAなのでしょうか?
もし解決策等あるのであればご教授願います。

A 回答 (1件)

>Win7(64bit)はBluetoothが使えない子という事でFAなのでしょうか?


「OS標準ドライバーを使用」との記載があります
図解入りの設定方法もありますけど。

Windows 7 対応表 | バッファローコクヨサプライ
http://buffalo-kokuyo.jp/taiou/data/os/win7.html

BSHSBE04シリーズをパソコンで使用したい(Windows 7) | バッファローコクヨサプライ
http://buffalo-kokuyo.jp/support/faq/data/2010/0 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

未だに互換性が無いと出ますが、認識させることが出来ました
まだ、使えるレベルではありませんが…
(音が鳴らない拾わない…)
設定弄繰り回してます

お礼日時:2011/01/23 11:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!