アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

電子工作初心者です。bb shoutという単体ネットラジオ端末がありますが、これに無線LANモジュール(もしくはコンバータなど)と、ステレオアンプを組み込んで、一つの筐体に収めて、電源も共通化(一本化?)することはできますか? まだ電子工作について充分な知識がないので、徐々に学びながら方法を探りたいと思っています。アドバイスをいただけたらと思い、質問させていただいています。

参考URL
http://bb-shout.tristate.ne.jp/bb_link01.html
http://www.tristate.ne.jp/digitalamp01.htm
http://www.jrc.co.jp/jp/product/wireless_lan/pro … (←一例として)

1.そもそもこの三つの回路を一体化させることは、可能な望みでしょうか。

2.三回路一体化が可能であれば、どういう知識を必要とし、学ぶべきでしょうか。

3.とくに三回路の電源の共通化ができるのか気にかかっています。実現のヒントをいただけないでしょうか。

4.その他、注意する点や、アドバイス、他の方法などがあれば教えていただけないでしょうか。

初心者の、的を得ない、虫がいい質問内容ではありますが、識者の皆様にご指導願えれば幸いです。よろしくお願いいたします

A 回答 (1件)

多分無線モジュールの設定が山場だと思いますよ。


恐らくパソコンで有線LANから叩けるのでしょうが。
リンクの製品ページにデータシートや説明書が無いので、
詳しい人か資料が扱えるのが、前提になります。

同じメーカーの基盤で、上のリンクのページ1枚で両方あるようですが。
BB-shoutボードは電源 DC8V-12V 最大150mA(12V
Class-Dアンプのは 電源:5V Max400mA以下,スイッチング(ACアダプタ)電源使用
日本無線のモジュールは5V/12V両用ですよね。
DC 5V ±10%(0.8A以下)、DC 12V ±10%(0.4A以下)
消費電力 4W以下 (DC 5V時、DC 12V時)、7W以下/14VA以下 (ACアダプタ使用時)

12V電源に統一して、12V>5VのDC/DCコンバータでアンプ用の
電圧を用意するのが妥当ですが、同じメーカーさんの基盤が有ります・・・。

http://www.tristate.ne.jp/dcboardkit.htm
これの5V/USB-Bコネクタに出てる5V500mAを
アンプに半田付けコードで引き込んでやれば良いです。

なぜかというと、個々にポリスイッチと呼ぶ、
ヒューズに相当する部品が入っているので、ショートなどが
起きた場合電源アダプタまで波及せず一旦電流が切れ、
ポリスイッチの過熱が冷めれば、再利用できるためです。
それを繰り返してはいけないので、すぐ点検してください。

多分500mAを超えてしまう無線モジュールに対しては、
最初から2つ3つの分配ポートを並列に入れて
電流制限をあわせても、問題ないと思います。

少なくともテスターと弱電半田付けの自信有るなら、
あとはLANモジュールの問題だけなんですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細なご回答、ありがとうございました! 大変助かりました。LANは、とりあえず組み込まず、一般的なクライアント子機で、まずはやってみようかなあ、という気持ちになってきました。どうもありがとうございました!

お礼日時:2011/01/26 09:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!